【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384102

豊田工業大学

0 名前:SdA:2004/01/12 13:54
知ってる人いますか?
もし仮に入学して、やめないで再受験することができるのかを調べたいのですが…。
1 名前:仮面の下には名無しさん:2004/01/12 14:13
できるかもしれないけど寮生活だからきびしいんじゃないかな。
2 名前:SdA:2004/01/12 14:36
レスありがとうございます。自分は逆に寮生活、学費の安さ、また再受験が駄目だった場合四年間通うのも自分的には悪くないかなとおもえるので、調べてみようと思いました。
3 名前:名無し:2004/01/24 18:38
あそこは,授業が大変だから仮面浪人は難しいらしいよ
4 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/10 15:16
豊田工業大学は本年度の入試B型の第一次選考に
不審な点があるから文部科学省が調べてるらしいよ。
この話は文部科学省の役人に直接ききますた。

だから近々、新聞とかで特集として取り扱われるかもね。
俺も豊田工業大学の受験生なんだけど、ちょっと幻滅。
5 名前:5:2004/02/10 15:19
ついでに言っておくと、豊田工業大学は最高の学校です。
早稲田、慶應には劣ると思うけど相当の魅力があります。
影の実力者と言ったところでしょうか・・・。
少なくとも自分は最高の大学だと思います。
皆さんはそう思いませんか・・・?

(((´・ω・`)カックン…
6 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/11 10:48
>>5
早稲田、慶應には劣るんだったら最高じゃないと思う
7 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/11 11:15
おら、豊田工業大学がすきだ。

ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
8 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/11 14:31
誰か、豊工大の学生さんは居ないですかね?
なんでも良いんで情報ください。
9 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/12 13:20
誰か、ほんとお願いします。
10 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/14 13:19
>3
1年は全寮制だけど、寮費が安くていつでも
外出できるから寮なんてあって無いようなもの。
しかも、学食が無いから自炊か近くの
食堂に食べに行かないといけない。
それに、奨学金は金利なしの無審査だからかなり助かる。
11 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/14 14:43
全部パンフに書いてあることですね。
12 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/15 02:37
名大蹴りが少なからずいるってことと、場所が田舎過ぎず街過ぎず、
地下鉄の鶴舞線に乗れば近くの他大学へもアクセス良好。
華やかなキャンパスライフじゃないけど、充実しててなにかとオイシイ大学です。
13 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/15 07:57
>>12
名大蹴りが少なからずいるってことと

マジですか!?
名大蹴りとかする奴も居るんですか!?
14 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/15 09:08
友達に名古屋工業大学を蹴ってきたのなら
知ってるけど、名大蹴りは聞いたこと無い。
それから豊田工業大学って100%豊田自動車
に就職できないらしい。
15 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/15 10:31
センターで9割近くだして特待だったから名大受けずに豊田工大の奴はいたな。
あっ、自分は豊田工業大生ではありません。高校の時のクラスメイトがそうだったってだけで…。
16 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/15 12:50
>>15

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
17 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/22 01:51
豊工大は最近の日経新聞にも載ってた。
何か、工学部の評価ランクで19位だったみたい。
(・∀・)チゴイネ!
18 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/22 12:03
ttp://www.toyota-ti.ac.jp/
19 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/22 12:07
>>18=>>19

来年、一浪して豊田工業大学に入ろうと思います。
20 名前:仮面の下には名無しさん:2004/04/04 07:36
豊田工大学生です
99年入学には,東工大蹴り1名(例外)もいましたが
県内は名大落ちた人,県外は地方国立蹴りなども多いです.
仮面浪人は同期に1名いました(学生生活が楽しめないから)
他大学と比べれば,提出物のせいで,遊べないこと間違いありません.
就職はホームページの通り,人数が少ないので100%と言っても,すごいとは言い切れません.
生徒には,この学校は進められないという意見も多いです.(きびしすぎ)
マイナス面ばっかりの評価になってすいません.
本人のやる気が4年以上続けばきっといい結果になるでしょう.
21 名前:名無しさん:2005/08/24 04:58
age
22 名前:名無しさん:2005/08/25 03:35
1:トヨタ自動車が建学
2:センター試験:五教科:82%         
3:国立大学と同額の学費 (トヨタ%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%B6&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=
UTF-8&aq=&oq=
23 名前:名無しさん:2005/08/25 03:35
????????

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)