【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10383944

東北大学から仮面する人集合!

0 名前:仮面の下には名無しさん:2003/10/28 11:38
どうすればいいの?許可とか必要なの?
51 名前::2004/02/16 14:48
>>50
去年最後まで努力できなかった自分が許せなかった。
そして学部も変えたい。
52 名前:名無しさん:2004/02/23 23:57
>>50
人の価値観なんてそれぞれちがうものさ
53 名前:東工大生:2004/02/24 11:51
>>50
答えてくれてサンキュー。俺は自分の満足いくようにしたほうがいいと思うから君らを応援するよ。ちなみに俺は今の状況に満足できてないが事情があって受け直すことはできないんだよ。
春に志望校入学するためにも、妥協せず頑張ってください!
54 名前::2004/02/24 23:50
なんか東工大生いいひとだったなぁ。

センターの会場がどこになるのかドキドキな俺。できれば知り尽くしてる川北がいいと思いつつあと54日。はやっ(・・;)
55 名前:9:2004/02/26 09:04
対照的に俺は川内は絶対ヤダけどな。
あんま気分がのらない・・・。ってか寒い。
56 名前::2004/02/27 07:22
さよならベガルタ(T_T)/~
さらに娯楽が消えていく…
57 名前:9:2004/02/28 13:37
>8
ドンマイ!!俺は水戸ホーリーホック派だから。けど、仙台市民のベガルタ熱はけっこう好きだったけどなぁ・・・。
ま、ワンシーズンであがるでしょう。
58 名前::2004/02/29 04:51
センター川北(笑)
宮教でなくてよかったべさ
59 名前:9:2004/02/29 06:25
おぉ、よかったじゃん。ただ、バスとかで行く場合当日混みそうだね。
俺はよくわからん高校だった。
60 名前::2004/02/29 10:39
徒歩10分だからバスには乗らないのですよ。ゆったり出かけられてヨカッタヨカッタ。
61 名前::2004/02/29 12:50
冬休み~!!!
さ、勉強するべ。
62 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/29 13:38
ここの出身者ってどうして一般企業では使い物にならないテングバカが多いの?
何を感違いしているのか知らないけど、ろくに仕事できないくせにプライドだけ
高い。しかも出身者同士でつるむから始末に終えない。
卒業しても福島-新潟以南には来ないでくれ!!!
63 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/29 13:43
た、確かに
64 名前::2004/02/29 13:45
卒業前に脱出しようとしてる俺らに言われてもなぁ…。

とりあえずごめんなさい。と謝ってみる。

(゚Д゚)
65 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/29 13:56
http://laguz.gaiax.com/home/deaiha
66 名前::2004/03/01 04:33
さぁみんなではっぅりにぃこぅ
67 名前::2004/03/01 06:00
67は俺じゃない(汗)

皆さんセンター頑張りましょう。
68 名前:仮面の下には名無しさん:2004/03/01 07:10
たしかに田舎の国立は天狗になりやすいかもな
69 名前:9:2004/03/08 08:50
>8
センター頑張ろう!!
70 名前:仮面の下には名無しさん:2004/03/09 19:01
一橋法卒だけど、うちからは東大文1に僅差落ちのヤシなんかがたまに仮面で行く程度。 
うちに東北法から来たなんてヤシもいたけど、意味ないと思うよ。 東北法でいいと思う。 
就職だって東北ですればいい話だし。
早計法(経済・商)からうちに来たのもいたけど、まあこれは国立コンプを治癒するためかな。
71 名前::2004/03/09 19:02
9さんがんばってますか?
センターどうだったのかな?
俺は無事足切りは回避して受験票がきたよ♪
それにしても3月11日まで退学届を出さないなら
来年の授業料払えってきついよね。
まあ前期で決めればいいんだけど。
それじゃお互い二次に向けてがんばろう!
72 名前:仮面の下には名無しさん:2004/03/09 23:33
自分も今年は工学部で妥協して一年仮面しようと思ってますが、
東北大は仮面する大学としてどうですか?とらなきゃいけない単位数とか。
8さん9さんは大学のほうは休学してるんですか?
73 名前::2004/03/10 00:22
>>72
工学部での仮面はきつい。
セメスター毎に24単位までしかとれないようになってるから、
仮面失敗したときに単位が少ないと後でまとめては
とれないから四年での卒業がおぼつかなくなるよ。
周りを見ても理系は実験とレポートがかなりハード。
本気なら休学なりの覚悟を決めたほうが良いかと。
ちなみに俺は休学してません。暇な文系ですので(汗)
74 名前:73:2004/03/10 05:16
>>73
工学部は全学科そうなんですか?
失敗した時2年に進級できなきゃ仮面の意味無いしどうしよう…。
東北大は入学後すぐに転部とか出来ませんかね?京大とかは割と簡単に出来るらしいですが。
75 名前::2004/03/10 08:22
転学部は2年→3年の時にあるけど、今年募集があったのは文、法、経済と文系のみ。
あと二年生には全員なれるよ。その先が問題だが。
76 名前:73:2004/03/10 12:32
その先が問題ということは…卒業が出来ないかもしくは就職が厳しくなるという事でしょうか。
本当は1年目から法に転部したかったのですが無理みたいですね。
いろいろ貴重な情報有難うございます。m(__)m

取り敢えずは東北大受からなくてわ。やる気出ねぇぇーー!!(ノД`)。
77 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/03/10 13:15
工学部とか理学部は「系」で入学するでしょ?
んで、2年までは全員進級したあと、後期に系から細かい学科に
分かれるんだけど、その時に所定の単位を取っていないと
学科配属されないんですね。
んで、実質留年扱い、と。

同じようなのは3年後期や4年(学部・学科によって異なる)にもあって、
このときには学科から細かい研究室(「教室」と呼ぶとこもある)に
分かれます。
これも基本的には所定の単位を収めていないと研究室配属されず、
宙ぶらりんの留年状態になります。

俺は理学部なので、工学部なんかだと微妙に違うかもしれませんが、
どこも大体はこんな感じです。
78 名前:うどん丸 ◆Udon9Xh2:2004/03/10 14:59
さらに工学部は>>73さんがおっしゃっているように、全系で
一年間の履修単位制限があるので、一度つまずくと後からの
バックアップが大変なんですね。

あと年度にもよるでしょうが、転学部は1年後期→2年前期でも
募集があればできます。
俺の友達が去年、理学部から文系学部に転学部しましたんで。
ただし、成績面での要求がかなりシビアですので、
それなりの覚悟は必要です。
79 名前::2004/03/11 03:27
うどんサンどうもです。
理系のことはちょっと曖昧な部分もあったので助かりましたm(__)m
80 名前:9:2004/03/11 03:30
>8
お久しぶりです。足きり突破、おめでとう。いや、当たり前ですよね8さんなら。
授業料の件、掲示板でみました。ってか払い込まなければ大丈夫だ思ってしまう
のですが・・・。ま、前期で受かれば問題ナシですね。頑張りましょう。
81 名前::2004/03/11 08:35
>>8
仮面浪人の底力を見せ付けてやりましょう。
やはり仮面なので気楽に受けられるという点は
他の受験生と比べると大きなアドバンテージですからね。
平常心で乗り切りましょう。
泣いても笑ってもあと9日、
東北大でのこの一年を将来良い思い出として
振り返ることができるように頑張りましょう。
82 名前:73:2004/03/11 09:19
>>うどんサン
詳しい情報有難うございます。
外部の自分には調べられない事ばかりなので助かります。

>>7サン9サン
お二人とも今年一年の努力が報われるよう頑張ってください。
来年自分も後に続かせてもらいます。(・∀・)
83 名前::2004/03/11 09:23
>8
いよいよ明日っすね。頑張りましょう。俺は今から出発します。
健闘を祈ってます。

>73
浪人が可能であるなら純粋な浪人の方をお勧めしますよ。ともあれ、
そちらも頑張って下さい。
84 名前::2004/03/11 09:25
みんな(・∀・)ガンバレ!!
85 名前::2004/03/11 10:04
駒場から記念カキコ。
頑張れ俺。
全員の合格を祈ります。
(・∀・)ウカレ!!
86 名前::2004/03/11 10:08
お疲れ様でした~。
皆さんどうでしたか?
俺はもういっぱいいっぱいでした(;´д`)
まあやるべきことはやったし後は天命を待つのみ。
俺は後期の対策もやりつつとりあえず明日にでも
学部の窓口に行って退学手続きについて詳しく聞いてみます。

あと>>72サン
もし東北大で仮面をするなら代ゼミの100%スカラをとって
タダで本科生になっておくと何かと便利ですよ。
100%はかなり(゚Д゚)ウマー
87 名前:73:2004/03/11 10:34
モツカレさまです
皆受かってるといいですねぇ。
自分は早稲田が(´・ω・`)だったのでヤッパリ東北大で仮面になりそうです。
工学部のハードスケジュールの中、留せずどうやって時間を確保するか…

>>7サン
100%が取れるかは分かりませんがスカラの採用テスト受けてみます。
75%でもオフになれば十分(゚Д゚)ウマー
88 名前:仮面の下には名無しさん:2004/03/11 10:38
>>86
代ゼミはどの程度利用しました?
欠席続きだったりすると連絡が来そうな気がしますがその点はどうでした?
89 名前::2004/03/11 12:03
>>88
俺はこんな感じでした。
月→午前大学、午後代ゼミ
火→午前代ゼミ、午後大学
水→一日大学
木→一日大学
金→一日代ゼミ
土→一日代ゼミ
夏と冬の休みはかなり自習室にお世話になりましたね。
モチベーションを保つには予備校は便利でした。
欠席が多くても問題は無かったですよ。
出欠をとるカードはほとんど通して無かったけど連絡は無かったですし。
ただ出席数と模試成績は年に数回親に封書が届きますが。
90 名前:89:2004/03/11 23:24
>>89
ありがとうございます。必ず出席しないといけないというのでなければ
100%スカラはかなり(゚д゚)ウマーですね。年中自習室使えるし模試が
無料だったり割引だったり。予備校の空気に触れておくことでおっしゃる
通りモチベーションの維持にもなりますし。
91 名前:73:2004/03/12 01:36
>>88
おお!新たな仮面予定者ですか?何学部?

>>うどんサソ
もう見てないかもしれませんが追加質問です。
今年工学部電応物の一年生になる予定(?)ですが、
4年間一度も留年しないで卒業するためには1年時に単位を最低何個
取っておく事が必要でしょうか?
また、東北大では体育なんかもあるのでしょうか?
92 名前:仮面の下には名無しさん:2004/03/12 05:11
>>91
前期は工学部で後期が経済です。(;´Д`)デモウカルキガシナイ
どっちも駄目だと東北(学院)大学で仮面する羽目になりそうですw
そうなると予備校通った方がマシなんでしょうが親が許してくれないもので。
93 名前:73:2004/03/12 05:29
>>92
ヽ(´∀`)人(゚∀゚)ノナカーマ!!
頼むから受かってくださいw
敢えて条件の厳しい工学部で仮面するという同志が居るだけでも気分が救われる。
来年の志望校はヤパーリ東大ですか?
94 名前::2004/03/15 09:27
>93
後期の問題は楽だからセンターとれていれば大丈夫っすよ。俺は、純粋に独学で
講習も全くとらなかったんすけど、けっこうきついっすよね。人のふれあいとか
ないし大学の友達にはカミングアウトしてないからヨソヨソしくなっちゃいます
し。ただ、自由に計画たてられるのは利点ではないでしょうか。予備校と大学の
間でけっこう難しいかもしれないっすね。

>73
トンぺーに体育はありますよ。ただ、学部によって違うから工は二年次ではなかった
かなぁ。
95 名前::2004/03/18 00:41
>93
けっこう支離滅裂ですね。ようはひとそれぞれです。まわりがやっている方が
自分もやる気になるってんならそっちの方がいいし、独りの方がいいなら独学
ってことで。
スイマセン、お役にたててないみたいです。
96 名前:89:2004/03/19 11:48
>>93
理一志望ですYO! できればうかりたいもんですなぁw

>>94-95
いやいや、経験談を聞かせていただけるだけでも助かってます。
ありがとうございます。
97 名前::2004/03/20 07:41
発表遅いYO!
(´・ω・`)
あぁぁぁぁぁぁぁ
98 名前:73:2004/03/21 14:39
      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 発表まだ~?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         愛媛みかん /
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>8サン
やっぱり体育はあるんですね(´・ω・`)
何で大学生にもなって…○ ̄_)))

>>88サン
漏れは京医脂肪ですたい。ウカリテエェ~((・∀・;)))~!!
はぁ・・大学にどのくらい時間取られるんだろうか不安。
99 名前::2004/03/22 11:35
100%スカラキター(゚Д゚)ーー!!
まさか2年目突入か!?\(`З´)ノモウダメポ
100 名前::2004/03/23 15:37
ここ落ちた系のスレ乱立し杉。
明後日だ。胃が痛い
(´_`。)



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)