【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾札幌校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447018

■札予備のスカラシップ情報■

0 名前:名無しさん:2004/03/28 10:14
選抜試験でスカラシップに認定された人はいますか?
ちなみに私は15万免除でした。数学が難しかったです。
札予備で全額免除って可能なんでしょうか?
代ゼミのように大きく免除しなくても、
゛北大の゛札予備で人が集まるから
あまり免除はしないと聞いたのですが・・・
1 名前:名無しさん@札幌:2004/03/28 10:20
全教科50点ならスカラで北大特設は無理なの??
2 名前:nao:2004/03/28 13:57
私は50万免除でした。英語はおそらく満点、数学は一問半解でした。全免狙うなら
おそらくどっちとも満点近い点数でなくてはならないでしょう。
3 名前:名無しさん:2004/03/29 04:58
どんくらいむずいの?
全統記述で言えば偏差値どんくらいで通る?
4 名前:名無しさん@札幌:2004/03/29 13:57
俺はもらえなかった
5 名前:名無し:2004/03/30 07:38
おれは全統マークで650ぐらいとりつづけてたら、全額免除きた
6 名前:大学への名無しさん:2004/03/30 13:46
スカラー(授業料免除)が取れなかったら、サクセスにすべし。
ただで授業を受けている奴がいるのに、自分だけ、まともに金を
払う必要はない。
「サクセス(本科)+大手の単科ゼミ」の組み合わせがベスト!
7 名前:名無しさん@札幌:2004/04/01 09:18
>>6さまいったいスカラテストはどのくらいのレベルなのでしょうか?
8 名前:名無し@札幌近郊:2004/04/01 11:09
スカラーの試験受けて受かりました。
25万免除になりました。
自分的に英語は簡単でしたが数学がいまいちでした。
9 名前:名無しさん@札幌:2004/04/01 11:16
>9
25万もすごいですね
数学はどの程度の問題なんですか?
10 名前:名無しさん@札幌:2004/04/03 08:01
>>5
選抜試験無しで来たの?
他の予備校と違って札予備は試験受けないと
免除にならないって聞いてたんだけど・・・
11 名前:名無し@札幌近郊:2004/04/04 12:50
>>9
コースによって問題が違うと思うので何とも言えませんが、
私が受けた数学は2題で、最初の1問は基礎的なもので、
2問目はひねった感じでした。自分は結果的に2問目はあまり
解けませんでしたが、感覚として死ぬほど難しいという感じでは
なかったです。
12 名前:10:2004/04/04 16:49
>>11
そうなんですか~。わかりました。
13 名前:名無しさん@札幌 :2004/04/05 23:21
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047561621/l50
こっちにもきてね。
14 名前:名無し@@:2004/04/11 07:04
 北大特設のスカラテストってどのくらいのレベルですか?
記述試験だってことは知ってるんですけど…去年受けた全統記述模試くらいですか?
毎年どのくらいの点数のひとが、何人くらい免除受けているのでしょうか?
…それは予備校の経営状況にもよるのでしょうかね。
過去にスカラテスト受験経験おありの皆様、できるだけ沢山のコメント待ってます。
15 名前:名無しさん@札幌:2004/04/11 09:16
あれは受ける日の周りの人の平均点と比較されて
免除額が決まる。先生が言っていた。だからすでに後期をあきらめて早めに受けると
周りのレベルも低いので高額になる可能性が高い。逆に後期医大などの発表終わってから
いくと周りのレベルも高くなり実力のわりに免除額が低いかも。レベルは全統くらいでそれほど
高いとはいえない。全統以下かも。おととし受けて満点とれた。
16 名前:名無しさん@札幌:2004/04/11 14:51
>>15
そういう事情なんですね。
「早い方が有利だよ」っていうのはそういうことだったんだ…。
17 名前:名無し@@:2004/04/11 14:51
>>16
満点!!!
いつも模試ではどのくらい点数を取っていらっしゃったのですか?

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)