【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校業界掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10398399

福岡で1番の予備校はどこか?

0 名前:名無しさん:2004/02/26 03:59
福岡で1番の予備校はどこでしょうか、ちなみに文系です。
151 名前:名無しさん:2008/03/19 01:12
Everyone wants to better themselves, whether its improving their health or elevating their attractiveness to others.

Now you can be one of those that takes the small steps towards increasing their vitality, energy and confidence.

http://degovix.net/
152 名前:名無しさん:2008/05/02 15:30
久留米は国語陣弱いよ
153 名前:名無しさん:2008/05/26 07:59
どこの予備校も一緒
154 名前:NEW荒らしマン:2008/05/30 16:07
俺様と同じような荒らしだなガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
155 名前:名無しさん:2008/08/06 13:01
荒らしは、基本的に生活苦に悩んでいる者なんでしょうね。www
156 名前:名無しさん:2008/08/23 06:45
メディカルラボなんかに行ってる奴いるの?www
157 名前:名無しさん:2008/08/23 07:08
代ゼミじゃないことは確かだなW
代ゼミを何故か選んだ友達は後悔しているぜいW
俺様は河合塾を選んで良かったわい。
158 名前:名無しさん:2008/08/23 14:25
代ゼミは理事長が在日だけあって、日本人子弟の教育に興味なんかないからな。
大切な18歳をここにあずけること自体、狂ってるww
159 名前:名無しさん:2008/08/24 08:56
>>158えっそうなの?北○備の方じゃないの?
160 名前:名無しさん:2008/08/24 13:40
北○備って、北九州予備校のこと、それとも今はなき大阪北予備校のこと?
161 名前:名無しさん:2008/08/24 13:53
北九州予備校の理事長も在日なら、
九州博多の地は、さながら「朝鮮戦争」だねww
162 名前:名無しさん:2008/08/24 15:44
>>161ワロタ
163 名前:名無しさん:2008/08/25 02:46
162>
俺もヮろ多
164 名前:名無しさん:2008/09/02 17:29
トップが在日のところは共通点があるね。MKタクシーとか。
165 名前:名無しさん:2008/09/03 01:42
MKも内部の雇用事情は相当過酷らしい。運転手がぼやいてた。
166 名前:名無しさん:2008/09/06 00:49
162〉
河合塾大阪校国語科、地歴公民科なんぞは、日韓併合ならぬ、韓国朝鮮による
日本併合がなされているぞよ。
167 名前:名無しさん:2008/09/06 06:06
168 名前:名無しさん:2008/09/06 09:13
それは初耳じゃ。
169 名前:名無しさん:2008/09/08 03:01
秀英予備校って所が、昨日の新聞で講師募集していた。
HP見ると大学受験部も持っているようだけど、
激戦区福岡でも大学受験部展開するのかな?
初耳の予備校だけど、どうなのココ?
170 名前:名無しさん:2008/09/08 06:19
秀英予備校は今や大変な勢いだよ。北九州予備校もセンセンキョウキョウだね。
171 名前:名無しさん:2008/09/08 06:20
>>170そうなんですか!?こちらでは全然名前すら知られていない予備校だけど。
172 名前:名無しさん:2008/09/08 06:54
講師の待遇では北予備より断然上でしょう。これが北予備切り崩し作戦
となるんでしょうね。
173 名前:名無しさん:2008/09/08 09:36
北予備危うし!
174 名前:名無しさん:2008/09/08 10:11
北予備じゃなく代ゼミと駿台が先でしょう(笑)。
英進館、全教研がどうでるか興味津々ですな。
でも欧州塾の福岡進出失敗の二の轍を踏む恐れもある(爆)。
175 名前:名無しさん:2008/10/27 15:31
全教研は倒産する可能性が高いと思われ。
秀英は九州で大学受験をやる予定はまだないそうです。
英進館は衛星以外の大学受験クラスは天神と小倉だけだったような。
英進は社員だけで大学受験クラスまわしてるから、SKYとはやり方が違うね。
生徒にとってはどちらがいいのかな。
176 名前:名無しさん:2008/10/27 23:41
秀英はそんなに驚異か
177 名前:名無しさん:2008/12/24 03:10
四谷学院が大名にできる、ビル改装中
現役高校生を対象にしている
規模は小さいが、福岡の新しいもの好きがあるからどこかは食われる
早稲田塾も福岡進出準備室があるらしい
SKYや東進にたよる英進館のように片手間でなくまじめに現役高校生をみる予備校が増えそうだ
178 名前:名無しさん:2008/12/24 22:33
四谷学院、良質講師多分集まらないよ。
コマ単価が小・中学生対象並の低さみたいだから。
採用されても辞退者続出だろうね。
179 名前:名無しさん:2008/12/25 01:10
俺も応募してみるぜ
180 名前:名無しさん:2008/12/25 01:41
>>179止めとけ
181 名前:名無しさん:2008/12/26 04:32
クックックックッキッキッキッケッケッケッ
182 名前:名無しさん:2008/12/31 07:33
ところで秀英にはどのくらいの生徒があつまったのかな
英進館が冬期講習を無料にしたから、あつまっていないと言うもっぱらの評判
あと全教研も冬期講習を受講しない内部生が半数を越えたクラスがあるとの情報
>>175の情報も納得できるが、全教研はTOBをして、株式廃止をするとか日経にあったような・・・
情報求
183 名前:名無しさん:2009/02/02 15:16
エイシンカンも必死だね。
184 名前:名無しさん:2009/02/03 07:04
北予備が東京進出?
185 名前:名無しさん:2009/02/07 13:10
えっ?
186 名前:名無しさん:2009/02/07 23:27
>>185知らなかったの?
HPにも出てるし、今週の『週刊新潮』にも広告出してるよ。
名前も『北予備東京』で、日本橋に校舎(多分寮も)設置。
187 名前:名無しさん:2009/03/05 08:18
メルリックス福岡進出!?
188 名前:名無しさん:2009/03/05 08:46
メルリックスは九州を舞台に北予備フェリックスや富士学院、大倉学園と
バトルを繰り広げるわけですね。わかります。
189 名前:名無しさん:2009/03/05 21:39
代ゼミメディカルスクールも仲間に入れて、お願い。実績出せないからやっぱりダメ?(笑)。
190 名前:名無しさん:2009/03/05 22:27
うん。九州はレベル高いからね。
191 名前:名無しさん:2009/03/06 10:06
今年、大倉は戦力外通告を受けてます。
192 名前:名無しさん:2009/03/06 12:33
>>191マジ?
193 名前:名無しさん:2009/03/06 12:35
そう言えば富士学院恒例の宣伝工作書き込み、今年は皆無だね。
去年は酷かったもんなぁー、大量のスレに工作ミエミエの書き込みしてたし。
194 名前:名無しさん:2009/03/07 01:07
>>マジ。今年はヤバいくらい合格出てない。
195 名前:名無しさん:2009/03/07 02:29
去年は富士学院の工作員も大満足だったろうねw
良くも悪くもまったく知られていなかった
予備校が一気に注目されたんだから。
今年の工作員MVPはメビオとYMSに決まりだな。
196 名前:名無しさん:2009/03/07 05:09
>>194そうすか。これで医療系予備校の「1つの灯火」が消える訳だな。
197 名前:名無しさん:2009/03/07 12:21
大倉はなぜあんなに合格実績が悪かったんだろう。
シンプレックスの二の舞になったりして(笑)
198 名前:名無しさん:2009/03/08 07:34
私の体験から言うと医学系予備校は富士学院が最高でした。
199 名前:名無しさん:2009/03/08 10:16
富士学院は九州の医系予備校では?1だと思います。
200 名前:名無しさん:2009/03/08 13:01
↑富士学院工作員乙



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)