NO.10398374
予備校講師に嫉妬する大学教授・講師を晒すスレ
-
0 名前:名無しさん:2004/01/17 20:37
-
この板にも、キミの通っている大学にもいる、
「生徒に人気がなく、大学の教官同士でも浮いた存在」で、
予備校講師を妬んで攻撃することしか生きがいのない教授・講師を
晒すスレだ。
大学の教官・講師名を書くもよし、
この板に「予備校講師ってチョーク芸人だろ?」というスレをたてた1
というように(自分で伝説のスレ復活とかいっておきながらぜんぜんレス
つかずに立て逃げしやがったアホ)。ではスタート!
-
269 名前:匿名さん:2004/08/01 07:46
-
>>T大院出身、国外学位取得者の人間がこれを書きました
このあたりもよく似てるな。
ただ、漏れは分野的に需要が多いところなので、
ポストには実力以上に恵まれちゃったかもしれない。
ラッキーなことにOD期間はなかった。
ドクターはそのまま残ってとったよ。
人文系でもマスター修了で、公務員の他、
調査会社や公益財団、出版あたりならはめ込めるでしょ。
藻前は、「教員採用に拘るあたりが愚かだ」という俺の指摘には、
何も答えてない。
「即時首切り」なんて感情以外の何ものでもないから、
もう少し冷静に考えてから答えるんだよ。
東大関係者がバカだと思われると困るしね。
ところで、藻前は、研究者になれそうもないのに
入って来ちゃった院生はどうしてるのか。
中学高校の教師なんて、教免持ってても今やなれないだろ。
-
270 名前:匿名さん:2004/08/01 19:17
-
大学の先生さんたちはmilkcafe初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPCや携帯内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃からmilkcafeにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
そして大学、総連、学界にまでも個人情報を売り渡す。それがmilkcafeの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、milkにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったけんすうが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
-
271 名前:匿名さん:2004/08/01 23:54
-
>>270
こんなのに騙される馬鹿は今どき居ないよ。
-
272 名前:匿名さん:2004/08/07 06:25
-
>>T大院出身、国外学位取得者の人間がこれを書きました
こう書くと自分の意見に説得力が増すとでも思っているのかな。
しかもTなんて東大って書かないことに何か意味でも含めたがって
いるのかわからんが。そういや「デリダ」っていうHNも恥かしいね。
-
273 名前:匿名さん:2004/08/08 14:04
-
>>0いるわけねぇだろ、
馬鹿が。
-
274 名前:匿名さん:2004/08/08 15:54
-
馬鹿がと馬鹿が申しております
-
275 名前:匿名さん:2004/08/10 11:13
-
馬鹿がと馬鹿が申しております、と馬鹿が申しております
という馬鹿な突っ込みを期待していたのに…
-
276 名前:264,267:2004/08/10 12:21
-
上は私が書いたわけではありません。
人の中傷はしない、というのが信条です。
T大といっても旧東京都立大や東海大かもしれませんよ。
-
277 名前:匿名さん:2004/08/10 15:51
-
>>276
で、あなたは誰?
-
278 名前:匿名さん:2004/08/10 16:10
-
あ、264、267か。
デリダさんね。
>>T大院出身、国外学位取得者の人間がこれを書きました
って書くことに何か意味があるのかしらん。しかもTなんて
伏字にして、とまぁ、こんな意味なんですよね。
それに「デリダ」って、あなた、これは恥ずかしいHNですよ。
「スピヴァック」とかにすれば、まだ玄人っぽい感じがする
けれど(それでもちょっと恥ずかしいが)。
まぁ私が言うことでもなかったか…
-
279 名前:匿名さん:2004/08/21 01:31
-
T=Teikyo
-
280 名前:匿名さん:2005/02/16 11:27
-
帝大
-
281 名前:匿名さん:2005/03/19 15:00
-
そんなやついるのか?
-
282 名前:ダイヤモンドは傷つかない:2005/07/06 16:09
-
なんだか優越感劣等感入り乱れてゆかいな板だね。ぼくが予備校講師になったのは
大学院のときスカウトされたから。国立大学の講師の口決まって
たので,ちょっと迷ったけど,予備校にした。なぜかって言うと,大学って
ぼくの苦手なタテ社会だし,一番いやだったのは,やれ何とか教授の出版
記念パーティーだ,退官記念講演だ,学会だって一年中行事やパーティばっか。
ほんと疲れるんだよ。入試の準備や学生の世話も大変。今は予備校でよかったと
思う。好きな本も書けるし。収入とか世間での地位とか,興味なし。自由が一番
ま,フリーターの一種だからね,フリーターは不安定だって,そりゃトートロジ
ーみたいなもんだよ。大学教授と比べてどうかなんて,人間と昆虫どっちが優秀
みたいな議論だね。不安定いやなら公務員になれば?
昔みたいなことはないけど,年収(授業報酬など)は2000万軽く超える人も専任には
ふつうにいる。コマ数増やしてもらえば,それくらい稼げるけど,
僕は疲れるのいやだからそんなに働かない。ぼくは授業は週13時間。
給料は1200万ほどでここ10年ほど頭打ち。あと印税とかが400万くらいかな。
もちろん,フリーターなので,来年さ来年のことはわからないね。
教育関係に就職して,地位(=幻想)とか収入(教授でも予備講でも
大差はない。ぼくの大学の一つ下の女の子なんか株のディーラーで30台から
年収一億)とかでせこい比較やめたら?そんなことより創造的研究や教育
をすることに頭をしぼろうよ。
-
283 名前:匿名さん:2005/07/07 04:15
-
ワークシェアリングしてコマを他の弱小講師にわけて
あげたら。ダイアモンドかなんか知らないけど
周りを傷つけていませんか?
-
284 名前:匿名さん:2005/07/07 14:24
-
ダイヤモンドさんは脳内講師?
脳内じゃなかったら、どこの予備校に勤務しているかいえるよね。
-
285 名前:ダイヤモンドは傷つかない:2005/07/09 17:04
-
私は週13時間しかやっていないので,ワークシェアリングは時給2万ウン千円
の某氏や,週30コマ以上やってる某氏がやるべきです。あんなにもうけてどうするのだろう。
私は自分を「ダイアモンド」なんて言っていません。
「ダイアモンドは傷つかない」の意味知ってますか?まあ私はあんな
講師じゃないけど。
私は周りの講師を傷つけたりしません。気がすごく弱いので。
「脳内講師」ってなんですか?私は18年ほどS台予備学校におります。
-
286 名前:元大学病院事務員(現・勤務税理士):2005/07/09 18:00
-
>>285
以前再受験版の方でも書き込みをした者です。
割り込みの上、真面目レスポンスで誠に申し訳ありませんが。
『ダイアモンドは傷つかない』さん。(私は無知ゆえ、その意味を存じませんが。)
あなたが本当に講師なら、煽り&被煽り行為は極力控えた方がよろしいかと思います。
予備校講師といえど、やはり”教育者”であることに変わりはないわけで、
いみじくも”教育者”がこのような場に出てくるのはいかがなものかと思います。
”S”という頭文字からすると、おそらくあの大手予備校のことかと思います。
でしたらなおさらのこと、こんなところで安易に身元を明かされるのは、
後々御自身の首を締めることにもなりかねません。
それゆえ、今後これ以上この板へは関わらない方がよろしいかと思います。
(要らぬ世話かもしれませんが。)
-
287 名前:匿名さん:2005/07/10 07:43
-
「ダイヤモンドは傷つかない」さん
あの有名な映画ですよね。S予備校はいろいろ大変そうだけど、
安定している人は安定しているのですね。
これから先はわかりませんが。
-
288 名前:ダイヤモンドは傷つかない:2005/07/10 14:12
-
元大学病院事務員(現・勤務税理士)さん,アドバイスありがとうございます。
私は「煽り」をやっていることになるのですか?そんなだいそれたことは書いていな
いつもりですが。
名無しさん,「安定」はしていないと思います。私は一度病気しました。短い間ですが,即無収入
になりました。有給休暇も失業保険もないのです。すべて時給ですから。アンケートも
きついです。わかりやすさ,板書のきれいさ,声の聞こえやすさ,時間厳守かどうか,
細分化されて数値化されます。平均より悪いと当然警告されます。私は大学の非常勤も
しましたが,講義は10分以上遅れてはじめ,10分ほど早く終わらないと学生が不満そうでした。
年に2回は休講にするのが普通でした。ある意味より気楽でした。でもやりがいは
なかったですね。
大学の講師も,最近はしめつけがきついのでしょうか?
-
289 名前:匿名さん:2005/07/10 15:15
-
>289
いつの時代の大学の話をされているのでしょうか
予備校の世界については良くは分かりませんが
少なくとも大学の世界については
十年前の認識しかお持ちで無いようですね。
最近の大学では
定時に始まって、定時に終わっても
全く学生が不満な顔をしたりすることはありませんよ
また、学生も大学を学びの場と考えるようになってきているので
気楽に出来る仕事ではありません
更に言えば
休講をしたらその分補講を要求されるのが
昨今の大学の状況ですよ。
時代認識がそれだけずれていて
予備校講師が務まっているのか
少し疑問です
-
290 名前:匿名さん:2005/07/10 15:54
-
>290
補講まで要求されるとは。時代も変わったね。
-
291 名前:匿名さん:2005/07/10 17:01
-
>>290
JABEEとローの関係で仕方がない。
-
292 名前:スライダ~:2005/07/11 02:51
-
斎藤修二
-
293 名前:匿名さん:2006/01/01 03:56
-
はじめて掲示板みたよ。
くっくっく。何を偉そうに・・
まあ、俺から言わせれば、こんな掲示板で人の
悪口言ってるお前らもクズ同然ってきづいてる?
-
294 名前:匿名さん:2006/01/01 06:47
-
>>293
正月そうそう「こんな」掲示板を見に来る藻舞もくずでつ
-
295 名前:匿名さん:2006/01/01 08:33
-
貴様もな
-
296 名前:匿名さん:2006/01/01 08:37
-
いや、むしろ、こんな掲示板でわざわざこんな
コメント書けるのは、私がかなり業績のある研究者だから。
クズで自覚していたら書けないでしょ。
-
297 名前:匿名さん:2006/03/22 08:44
-
おつ
-
298 名前:匿名さん:2008/03/21 06:07
-
本当にここは九図だらけだな
-
299 名前:匿名さん:2008/03/23 12:13
-
くずで何が悪い
-
300 名前:匿名さん:2008/03/26 02:15
-
クズだな
-
301 名前:匿名さん:2008/03/26 12:54
-
予備校講師に嫉妬するのは、お金の問題でしょ?でも予備校講師、今はお金も大したこと
ないから、だれも嫉妬しないでしょ。
-
302 名前:匿名さん:2008/03/28 01:33
-
待遇の差はどうしてもある
-
303 名前:匿名さん:2008/05/12 06:36
-
ある予備校は滅茶苦茶待遇がいいそうな。
-
304 名前:匿名さん:2008/07/12 13:05
-
その代わり売れなくなったら手のひら返したように干されるでしょう。
-
305 名前:関西王:2008/08/10 11:08
-
関西王見参!予備校講師かいな。大した事ないな。やっぱり一匹狼が一番や。ハッは!ハッは!ハッは!
-
306 名前:匿名さん:2008/08/11 08:57
-
待遇の良い予備校を
教えてください。
-
307 名前:匿名さん:2008/08/18 07:18
-
やっぱり医学部の予備校じゃないの?
-
308 名前:匿名さん:2009/04/28 15:24
-
世の中には大学教授と予備校講師を両立している人もいるのよ。
-
309 名前:匿名さん:2009/04/29 05:42
-
>>307
授業料が高いだけでしょ。
-
310 名前:S:2009/04/30 14:58
-
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-
311 名前:匿名さん:2009/06/05 22:54
-
世の中には予備校講師をやってる大学教授もいるんだよ。
-
312 名前:匿名さん:2009/06/06 04:34
-
だから何?
-
313 名前:匿名さん:2009/06/10 10:52
-
agesu
-
314 名前:匿名さん:2009/06/19 14:30
-
「予備校講師に嫉妬する大学教授」
嫉妬となれば上等なものだ
-
315 名前:匿名さん:2009/08/29 11:43
-
国民の知らない反日の実態「民主党の正体」
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
-
316 名前:匿名さん:2009/08/30 22:31
-
負けちゃったな
-
317 名前:ダイヤモンドは傷つかない:2009/12/30 13:12
-
このスレッド,まだ続いてたんですね。
ステレオタイプ的思考は人間を不幸にするものです。
「おれは大学教授なのになんで予備校講師ふぜいより貧乏なんだ」とか
考えても意味がありません。
大切なのは,大学教授というりっぱなラベルではなくて,そのラベルが
ついている人物の才能であり,度量です。中身です
「私は美大出の秀才なのに,なんで漫画家のあいつが売れてるんだ」
「おれは音大の声楽科なのになんで音楽の素養もないあのロック歌手のほうが
人気があるんだ」
「ぼくは一流会社の社員なのに,なんであんな弱小ベンチャー企業やってるやつ
が上なんだ」
「わが国は文化的に先輩なのに,なんであんなかつての野蛮国に負けてるんだ」
というような思考もおなじです。
予備校の講師という,はじめから社会的に何の名誉もない仕事をやってると,こういう
思考には縁がありません。
また予備校にも人気もパワーも才能も足りず,ずっと貧乏な人はいっぱいいます。
私自身の給料もこの10年まったく上がっていません。
-
318 名前:匿名さん:2010/01/16 17:10
-
最近また時給があがりだしましたよ!