【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10398268

危ない大学・消える大学 2011年度版発売!!

0 名前:名無し:2010/02/25 21:51
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
(P77~P86より抜粋)
【SA】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・ICU
【A1】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教
・同志社・立命館・関西学院
【A2】一流私大
・成城・成蹊・獨協・法政・明治学院・聖心女子・南山
・関西・西南学院
【B】準一流私大
・神田外語・國學院・芝浦工業・武蔵
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川
・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海・東京電機
・立正
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・関東学院
・千葉工業・追手門学院・摂南

【E】本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには
入ることを切に願っている。千葉工業、明星、帝京、大東文化、
和光、関東学院、追手門学院、摂南など一般的な知名度がある
大学が含まれるのはここまでである。

【F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園
・聖学院・日本工業・川村学園女子・千葉商科・中央学院
・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科・駒沢女子・湘南工科
・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・大阪電気通信・流通科学
【G】定員割れ大学が目立つ
・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり・秀明
・江戸川・敬愛・千葉経済・嘉悦・東京富士・日本文化
・大阪学院
【N】危ない大学・消える大学の候補校
・作新学院・関東学園・松蔭・プール学院・鈴鹿国際・芦屋
・甲子園・東亜・第一工業
1 名前:名無し:2010/02/25 21:53
とうとう今年も発売になりました。
2 名前:名無し:2010/03/01 18:02
危ない大学・消える大学の候補校
:私立歯科大学全部
ほぼみんな定員割れてる
3 名前:名無しさん:2010/03/03 07:07
大学が多すぎる
とりあえずFランクはつぶれてほしい
4 名前:名無しさん:2010/03/21 08:16
法科大学院も危ない

法科大学院のあり方について議論している中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)
法科大学院特別委員会が、全74校のうち、14校について、教育内容や学生の質の
確保などで問題があり、大幅な改善が必要な「重点校」とする調査結果をまとめた
ことが分かった。その他の12校も、継続的に改善の努力が必要な「継続校」とした。

文科省は、名指しされた大学院に対し、強く改善を求めるとともに、今後、その達成度に
よって補助金に差をつけるなどし、大学院の再編・統合を促していく方針だ。


【大幅な改善が必要な大学院(14校)】
静岡、香川、鹿児島、東北学院、大東文化、東海、東洋、日本、愛知学院、京都産業、
大阪学院、神戸学院、姫路独協、久留米

【改善努力の継続が必要な大学院(12校)】
信州、島根、琉球、白鴎、独協、駿河台、国学院、神奈川、関東学院、桐蔭横浜、
龍谷、近畿

◎ソース http://www.asahi.com/edu/news/TKY201001210536.html
5 名前:名無しさん:2010/03/21 08:18
重点校14校の一つ、姫路独協は撤退か

姫路独協大:来年度入試、法科大学院合格ゼロ 厳格化方針に従い
http://mainichi.jp/life/edu/news/20100209dde041100028000c.html
姫路独協大:入試再募集せず
http://mainichi.jp/life/edu/exam/archive/news/2010/02/20100225ddn041100012000c.html
6 名前:名無しさんだす:2010/03/21 23:22
★俺が測量のバイトに行ったとき
昼飯の雑談中に、そこの社長が言った言葉..

「早稲田 ふーん都の西北か、学生生活を満喫って感じでいいよなぁ」

「慶応  すごいなぁ お坊ちゃんなんだ。うらやましい」

「学習院 へーすごいねぇ あそこは世間の見る目が全然違うからねぇ 
信用度が違う 社会に出たらきっと得するよ」

「明治 星野の母校じゃん。いいよな明治。バンカラな感じがして」

「中央 へぇーすごいねぇ やっぱりあれか?弁護士になるのか?」

「青学 あそこは水商売の女が多いんだろ?ちゃんと勉強しろよ」

「立教 なんだ、立教か 日大と変わらんわなw なんで君は立教なんか行ったんだ?」
立大生むくれて「最近の立教は、難しくなってますよ エリートですよ」

「そうかぁ?立教とか日大とかっつーのは、俺らの学生の時分には名前だけ書けば
入れると言われたぐらいで、専門学校と大して変わらん扱いだったからなぁ。
エリートとか言われてもなぁ。バカのイメージしかないなぁ」

★俺が測量のバイトに行ったとき の関西版
昼飯の雑談中に、そこの社長が言った言葉

「同志社 ふーん、学生生活を満喫って感じでいいよなぁ」

「関学  すごいなぁ お坊ちゃんなんだ。うらやましい」

「京大 へーすごいねぇ あそこは世間の見る目が全然違うからねぇ 
信用度が違う 社会に出たらきっと得するよ」

「神戸大 いいよな神戸。スマートな感じがして」

「阪大 へぇーすごいねぇ」

「関大 ちゃんと勉強しろよ」

「立命 なんだ、立命か 近大と変わらんわなw なんで君は立命なんか行ったんだ?」
立命生むくれて「最近の立命は、難しくなってますよ エリートですよ」

「そうかぁ?立命とか近大とかっつーのは、俺らの学生の時分には名前だけ書けば
入れると言われたぐらいで、専門学校と大して変わらん扱いだったからなぁ。
エリートとか言われてもなぁ。バカのイメージしかないなぁ」
7 名前:名無しさんだす:2010/03/23 06:56
★俺が測量のバイトに行ったとき の名古屋版
昼飯の雑談中に、そこの社長が言った言葉..

「名大 ふーん名古屋の東大か、学生生活を満喫って感じでいいよなぁ」

「南山  すごいなぁ 名古屋にいる限り無敵なんだね」

「名古屋工業 へーすごいねぇ あそこは世間の見る目が全然違うからねぇ 
信用度が違う 社会に出たらきっと得するよ」

「愛知 伝統校じゃん。いいよな愛知大」

「愛知学院 へぇーすごいねぇ やっぱりあれか?坊主か歯医者になるのか?」

「中京 あそこはチャラチャラしてるのが多いんだろ?ちゃんと勉強しろよ」

「名城 なんだ、名城か 日本福祉と変わらんなw しかも文系だろ。なんで君は名城なんか行ったんだ?」
名城大生むくれて「最近の名城は、難しくなってますよ エリートですよ」.

「そうかぁ?名城理系ならともかく、名城文系とか日本福祉とかっつーのは、俺らの学生の時分には名前だけ書けば
入れると言われたぐらいで、専門学校と大して変わらん扱いだったからなぁ。
エリートとか言われてもなぁ。バカのイメージしかないなぁ」
8 名前:名無しさんだす:2010/03/23 06:57
★俺が測量のバイトに行ったとき の名古屋版
昼飯の雑談中に、そこの社長が言った言葉..

「名大 ふーん名古屋の東大か、学生生活を満喫って感じでいいよなぁ」

「南山  すごいなぁ 名古屋にいる限り無敵なんだね」

「名古屋工業 へーすごいねぇ あそこは世間の見る目が全然違うからねぇ 
信用度が違う 社会に出たらきっと得するよ」

「愛知 伝統校じゃん。いいよな愛知大」

「愛知学院 へぇーすごいねぇ やっぱりあれか?坊主か歯医者になるのか?」

「中京 あそこはチャラチャラしてるのが多いんだろ?ちゃんと勉強しろよ」

「名城 なんだ、名城か 日本福祉と変わらんなw しかも文系だろ。なんで君は名城なんか行ったんだ?」
名城大生むくれて「最近の名城は、難しくなってますよ エリートですよ」..

「そうかぁ?名城理系ならともかく、名城文系とか日本福祉とかっつーのは、俺らの学生の時分には名前だけ書けば
入れると言われたぐらいで、専門学校と大して変わらん扱いだったからなぁ。
エリートとか言われてもなぁ。バカのイメージしかないなぁ」
9 名前:名無しさん:2010/04/04 19:39
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) ほー それで
  (  : ) 
  し─J
。。
10 名前:名無しさん:2010/04/24 08:59
そんなけ
11 名前:千葉大=バカ大学:2012/03/18 01:18
千葉大って…Fランとは言わないけど、かなり危ないと思う。

ほうけい学部とか恥ずかしい名前があったり行動科学みたいななんちゃって心理学があったりマジでないわ~( ̄○ ̄;)


理系だけ残してあとは消えてくれないかな~?

ぶっちゃけ目障りで仕方ない。

無駄に多い私大とおんなじだよ。
12 名前:たけ:2012/07/14 08:03
来年中野に明大の新キャンパスができる。総合数理学部の研究レベルは高い。
http://gcoe.mims.meiji.ac.jp/jpn/movie/wakate/index.html
http://gcoe.mims.meiji.ac.jp/jpn/movie/saizensen/index.html
13  名前:投稿者により削除されました
14  名前:投稿者により削除されました
15 名前:島野清志のペテン:2013/11/07 15:33
納得いかないのは代々木の模試分布で明らかにFラン状態の奴が実態より、
平均値でマシにされてるケース。岡山理科、帝京理工辺りか。この連中金でも
渡しているかもしれん。後、何故か福岡大が合否分布の割りに優遇されている所。
現実のボーダーは3科目で45くらいなんだが平均50で通ってるようだ。(理系 代々木模試合否分布)似たケースは国士舘なんかもこの島野ランクでは異様に高い。ま、個人の主観込みだからあまり当てにならんがバカが信用するとうざいしな。
16 名前:なし:2013/11/07 15:33
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2013/10/28/1340791_01.pdf

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)