【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397923

【上位私大合格】落ちこぼれ日記【Lv1】

0 名前:タカ:2007/02/20 09:24
ここは現役、浪人問わず上位私大(早慶上智マーチ関関同立など)を目指す人や
来年のこの時期に笑えるように、大学についての情報交換や入試情報
参考書などの良し悪しについて語ったり、自分の勉強状況など報告するスレです。

【学年or浪人】
【志望校】
【現在の偏差値】
【その他】

スレ主の浪人当初のスッペクは1に。
431 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2007/12/28 13:06
そーなんですか・・・。
俺、教科書の代わりに石川の実況中継読んでて10月以降は1問1答と授業しかやってない。
でも今から教科書とかはプラン崩れちゃうし、ん~・・・

明治の経済とかだけ目を通しておこうかな
432 名前::2007/12/28 16:06
俺も石川使ってる!石川日本史は使えるけど山川の教科書もかなり重要だと思うよ!!

今年過去問研究してて気が付いたことなんだけど
慶應経済と早稲田の商は山川の教科書を参考にして作ったと思われる問題が多い気がする。

例えば07年度の早稲田の商の日本史の大問の4だけをとってみても
問Bの2の選択肢
「フェノロサや岡倉天心らが創設した東京美術学校では、開校直後から西洋絵画が主流だった」
この選択肢は1887年に東京美術学校が設立されたって知識だけだとこの選択肢が間違いだと分からないんだけど
(恥ずかしながら去年入試本番で間違えた(^_^;))
山川教科書(p294の2行目、フェノロサや岡倉天心の影響のもとに1887年には西洋美術を除外した東京美術学校を設立した)
を読んでれば解けた問題だったし、

Fの問題の選択肢1の国立銀行条例のモデルとなった国はアメリカである。
2の選択肢の各国立銀行の頭取にはすべて政府派遣の官僚が就任した。
1の選択肢が○で2の選択肢が×なのは山川教科書p246の国立銀行条例はアメリカの制度にならったもので、
「国立」とは国法にもとづいて設立されるという意味で、国営ではない。
っていう記述から分かる。

次のGの問題の選択肢の3(横浜正金銀行の主要業務は貿易金融の領域であった)は
思いっきり山川教科書p277の4行目の「特殊銀行である横浜正金銀行が積極的に貿易の金融にあたった」
っていう記述のぱくりっぽいし。

今年度に限らず早稲田商と慶應経済は山川の教科書をもとに作られたような問題多い気がする、。

長文スマソ。
433 名前:政治経済学部政治学科志望 ◆SHuxvhO2LI:2007/12/29 03:24
>>427なるほど・・・
僕としては戦前内閣が出てくれればバッチリなので、
心強い意見です!
戦後内閣は中曽根までで未出のものの模範解答を作る程度
にすることにします
434 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2007/12/29 15:14
東京美術学校のやったら俺も間違えます(笑)
あとの2つはなんとかわかるかなぁ・・・

情報量が素晴らしいですね。周りにいないんでかなり心強いです!!

そーいえばみなさん日本史選択ですけど数学とかって出来ます。
まだ受かってもないけど、もう1年以上数学ノータッチだから大学はいってから心配だ・・・

まぁ今心配してもしょうがないんですけど。
435 名前:文化構想志望:2007/12/31 15:32
この一週間やばいです...
勉強に手が付かない!!!
ここで勉強しなきゃ落ちるのわかってるのに..

ここ一ヶ月国語沈没中だし。
授業で早稲田ばっかといてて
ただでさえ国語苦手なのに
難しいの出されて解き方わからなくなって
爆発中...

はあ(´;ω;`)
436 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/02 16:27
俺も今日は不調でした・・・

ってことでずっと日本史と単語の暗記してました。
文構志望さんは浪人ですか?この時期つらいですが頑張りましょう
437 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/03 23:07
あぁ・・・いよいよ2008年になってしまったか。

今日も9時から頑張るか^^
438 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/07 03:55
1,2日と結構順調です!
ただ自習室の混み具合は半端ねぇ・・・
439 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/07 05:48
明治受ける人いませんか~?
440 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/09 00:49
もうセンターまで2週間きりましたね。

そろそろセンターONLYでいくべきかなぁ?
あんまセンターばっかやると滑り止めの私大対策がおろそかになるからな・・・
微妙だ。
441 名前:政治経済学部政治学科志望 ◆SHuxvhO2LI:2008/01/09 11:11
あけましておめでとうございます。

いよいよ、ですね・・・
僕は確実に点になる知識系の詰め込みを始めました。
後は過去問を何度も解きなおしたり、所謂『早稲田の英語』
と言われる類のもので問題演習してます・・
>>440センター頑張ってください!
442 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/09 15:23
今更なんですが今まで明治1立教2でいこうと思っていたんですが
立教3つにすることにしました。

というのはまぁ立教はほとんど形式が一緒なので対策が楽というのと
明治の国語は結構やっかいなんですよね。
法の問題なんてかなり法学に偏った文が出てきますし・・・と言い訳(笑)


正直国語って記述がないですが早稲田の社学とかよりよっぽど
時間の厳しいセンターのがキツイと思うのは俺だけかなぁ?
443 名前:政治経済学部政治学科志望 ◆SHuxvhO2LI:2008/01/09 15:26
評論に関してだけしか僕には言えないですが、
センター評論の傍線解釈は同じか前の段落中に殆ど
答えありますよ。
ただ選択肢に使われる言葉が傍線部より後ろの段落の
ものが多いので、少し迷うんですが、そこは2つくらいに
候補を絞るだけしておいて、読み進めてくうちに選択肢と
同じ言葉が出てきたらそこで回答するようにするのがお勧めです。

僕はそれで(勿論それだけじゃないですが)センター評論は15分で
満点か1ミス以内に安定しました。

あと漢文が出来ればセンター国語はかなり時間に余裕が出来ると思います。
444 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/11 11:49
15分!さすがだなぁ・・・俺は25分かかって大体1ミスか2ミスしてしまう。
あと小説も最後の2つ合わせるのはちょくちょく落とす。

あ、ちなみにセンターは現代文しか解きません。
4つ解くより確実に国語8割のせてすべり止めとるんで・・・(予定)
445 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/12 14:19
近年易化してるって聞くけど(早稲田の問題)事実なんだろうか?

俺の場合(日本史【社学】)
06年34点 05年31点 04年29点 03年27点 (40点満点)

綺麗に右肩下がりなのだが・・・昔のをやるたびに凹む。
446 名前:政治経済学部政治学科志望 ◆SHuxvhO2LI:2008/01/15 15:17
>>444小説はやっかいですよね・・僕も結構間違えます。
>>445社学は解いた事ないのでなんともいえないですね・・。
ただ社学の日本史はエグイとか・・。
447 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/15 15:37
少し体調を崩してしまった・・・。早く完治させねば。
448 名前:(p_;)\(^^ ):2008/01/15 15:40
全学部統一入試と学部別入試ってどっちが受かりやすいのかなぁ?
449 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/15 15:44
どこのですか?

丁寧に調べたわけではないのでわかりませんが、
明治の全学部は倍率20倍とかだった気がするのでかなり実力がないと無理です。
去年から始まってるので今年は敬遠して下がるとは思いますが・・・。
同志社は全学部と個別日程で定員が五分五分なので低い学部は全学部のがラクだと思います。
立教は大体の学部学科で全学部のが倍率高いですね。

全学部と個別を上手く活用するには実力あるなら第一志望学部を2回受けるべし。
同大学内で何個かいってもいいというところがあるなら全学部は倍率、偏差値の低いところを選ぶといい(考えれば当たり前ですが)
450 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/15 16:12
同志社も定員は違うようです。すいません。
451 名前:飛び入り参加:2008/01/15 16:16
高田馬場さん初めまして、早稲田の商と社学を志望している現役生です。ちなみに日本史選択なんでアドバイス貰えたら幸いです。あと英語も日本史も商より社学の方が難しく感じるんですが・・・社学の英語と日本史は六割いかない感じです。
452 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/15 16:41
おぉ。ライバルだね(笑)

日本史に関していえば論述もあるし、正解がないパターン、
5つから2つ選ぶパターンがある商の日本史のが難しいと思うのだが・・・。
まぁでも早稲田の日本史のレベルはある程度の1問1答と
それに対する知識がないとキツイからまだ1ヶ月あるし暗記あるのみ!

社学は長文のミスを多くて4つ!文法会話で5つ!が合格最低ラインだと思います。
もちろん他でカバーできるかもしれませんが・・・
ただ社学の国語は国語が苦手な俺ですら年度によっては9割取れるので差がつきません。
で、選択科目ですが社学の日本史は基本事項を深く知っていないといけないって感じなので
ただ単に1問1答だけだと太刀打ちできないかも・・・
453 名前:(p_;)\(^^ ):2008/01/15 16:47
高田馬場さん丁寧に説明ありがとうございます。
やはり明治の全学部統一試験は難易度高そうですね、。


>452
社学って結構受かるの難しそうですよね、。合格点高いし。商の方が社学より受かりやすそうな気がするのは俺だけかな?
454 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/15 17:10
>>453
合格点だけ見ると商学部のが低くて受かりやすそうにも見えますが
倍率は両学部とも10倍超えてますからね・・・。
あと学部によって傾向違いますからその辺も人それぞれですよね、
一般に政経の英語は簡単で商とか教のが難しいと言われてますが
俺的には商のが自分には合ってるって感じますしね^^

>>451
↑でえらそうに語ってますが合格点ギリギリラインをうろついてる身なので
あんま当てにしないでください(泣)
455 名前:政治経済学部政治学科志望 ◆SHuxvhO2LI:2008/01/15 23:34
ここに来てスランプなのか・・・
政経にも内容真偽が出るので、法学部の英語を
練習代わりに解いていたんですが、読む速度が異常に
遅くなってる・・・。
半年前にはそこそこだった07年や99年の法の英語が
時間オーバーした上に頭に中々入ってこなくて・・。
ここまで来た異常もうスランプもなにも気にしないほうがいいんでしょうかね・・?
456 名前:(p_;)\(^^ ):2008/01/15 23:43
周りにもスランプに陥って混乱してる受験生多いと思うからあまり気にしなくてもいいと思う。
457 名前:飛び入り参加:2008/01/16 09:08
アドバイスありがとうございます。俺も商の英語の方が相性いいんですよ笑 倍率11倍でしたっけ?高いですよね・・・やっぱり日本史で決まる気がするなー頑張ります!
458 名前:飛び入り参加:2008/01/16 09:44
あっそう言えば全学部の話なんですけど、明治の問題はそんなに難しくないですよ?
国語で若干根拠があいまいなものもありますが、日本史はセンターレベルの問題を出すと明治のHPにも明記してありますし。
あと法政の全学部入試とも受験日が重なっているので、人数は減るんじゃないでしょうか。
459 名前:早稲田商卒:2008/01/16 13:12
深夜帯に書き込みしている受験生の皆さんは、そろそろ昼型に生活習慣を
変えましょう。センター試験受験予定者は今日からでも変えてくださいね。
460 名前:名無しさん:2008/01/16 16:55
>>458
その分どの受験生も高得点になるから、一つの間違いが命取りになるということか。
問題が簡単だからって合格が簡単とはならないんだよね。
461 名前::2008/01/17 01:48
センター利用の説明で国語では漢文を除くって書いてありますけど
やらなくてもいいっていうことですか?
それともやっても点数が加算されないって言うことですか?
462 名前:来年受験:2008/01/17 01:52
>>459
ハンネはリアル?ハンネに◯◯卒とか書いてあるのうさんくさいw
463 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/17 02:42
>>458
確かですが合格最低点が8割を超えてる学部もありましたから
問題がどうであろうと国語で躓いたりしたらきついかもしれませんよ?

>>461
そこのセンター利用しか出さないならやらなくてもいいです。
ちなみに俺は立命館のセンター利用だけなので必要なのは現代文だけなので
現代文しかやりません。まぁ時間があったらマーク程度はするかもしれませんが・・・。
464 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/17 07:46
>>455
俺は今までの模試をみると偶数月に受けたものはよくて奇数月に受けたのはイマイチってのがあるんですよね。
それに当てはまるかはわかんないけど、読むスピードや内容が頭に入ってくるかどうかは
波があったりすると思います。
5日前に久しぶりに小説(センター)解いたとき5割連発して焦ったけど
今はまぁ悪くても7割。安定して8割は出せるように調節しました。
センターレベルなので数日で元に戻せませたが早稲田だともっとかかる可能性もあるので
読みなれた文章などを読んで英語に対する勘?のようなものを取り戻せばいいんじゃないかな?
465 名前:エリート街道:2008/01/17 13:44
出世度なら、 慶応>早稲田>関学>青山>同志社>中央

私立大学・学部出世ランキング
プレジデント2006年10月16日号

?慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
?慶應義塾大学・法学部(0・335)
?慶応義塾大学・商学部 (0.299)
?早稲田大学・政経学部 (0.237)
?早稲田大学商学部 (0.214)
?関西学院大学・経済学部(0.191)
?早稲田大学・法学部 (0,179)
?関西学院大学・商学部(0.144)
?青山学院大学・経済学部(0.139)
?同志社大学・経済学部 (0.133)
466 名前:政治経済学部政治学科志望 ◆SHuxvhO2LI:2008/01/17 15:10
>>456
>>464
ありがとうございます・・
そうですね、僕以外にもスランプな人はいるはず・・!
と思うようにします。
高田馬場さんが仰るように、ちょっと速単系を回しマクって
速度を戻そうと思います。ありがとうございました!
467 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/17 23:38
あと少し頑張りましょう!

余談ですがみなさん願書もう出しました?
関西系は今日だしたんですけど・・・
468 名前:あ、:2008/01/18 04:33
俺も私大型ですけどまだ出してないっす!
センターの結果見て決めようと思ってるんで
469 名前:飛び入り参加:2008/01/18 09:07
俺は8日くらいに全部出しました!
470 名前:あいう:2008/01/18 11:18
滑り止めの対策だるくないか?
第一志望の私立以外の過去問解くのがほんとだるい、。
471 名前:飛び入り参加:2008/01/18 13:40
だるいですよね!10校くらい受けるから過去問終わらなさそうです。。
明日はセンターですね!みなさんセンター利用でどこか出しますか?
472 名前:政治経済学部政治学科志望 ◆SHuxvhO2LI:2008/01/18 13:43
>>467恥ずかしながらまだです・・
出すとこは決まってるので、なんだかんだでギリギリに
出す事になるかも・・
そういえば高田馬場さんは関西系の大学を受けるという事は、
関西在住なんですか?
473 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/19 11:55
いえ。中部地区です!
ちょうど真ん中なんですよね。だから知り合いも関西と関東に半々って感じです。

滑り止め(なるかわかりませんが)は同志社と立教を5回受けるんですけど
この2校は学部によって傾向がほとんどかわらないので比較的ラクです。
474 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/19 13:20
センター・・・とりあえずこの1年やってきたことをぶつけてきます!

すっげー気持ちが高揚してる。センターの前日こんなんで早稲田の前日もつのか心配だ(笑)
475 名前:あいう:2008/01/19 14:57
三大予備校によれば

英語…代ゼミ&河合=昨年並み、駿台=やや難化

国語…代ゼミ&駿台=やや易化、河合…やや難化

世界史&日本史…三大予備校全てにおいてやや難化


200点満点の英語が昨年並みで国語が少し易化、世界史日本史がやや難化したことを考慮すると私大の三教科センター利用は昨年並みと思われる。
476 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/19 16:12
英語 172
リス  36
国語  73
日本史 98

↑でした!英語は傾向の変動にまた惑わされて・・・そのわりに65分くらいで終わったんですが。
もう終わったときには気力使い果たしてたのであんま見直しできなかった・・・

国語は間違えた4つ全部2択で失敗した。

20分いらない古文漢文解くんじゃなくてこっちやっとけばよかったと少し後悔。
477 名前:あいう:2008/01/19 23:51
その成績あれば法は分からんが立命館の経済なら受かると見た。
478 名前:高田馬場 ◆zOTMaVQU:2008/01/20 11:40
法の公務行政っていうのに出しました^^
今年の栄冠をみると81,7%なんですが微妙ですね・・。
上がる可能性は十分にありますし。
明日も受験の人には悪いですが数学の難化を望んでしまう・・・。
479 名前:飛び入り参加:2008/01/20 11:54
高田馬場さん日本史すごいっすね…
480 名前:政治経済学部政治学科志望 ◆SHuxvhO2LI:2008/01/20 13:15
皆さんセンターお疲れ様です。
試験慣れのため僕も受けてました。(どこにも出願してないけど・・)
英語188
リス30
現代文92
古典86
日本史100
政経80
数?A70・数?B56 orz
物理76
でした。
何にも関係ない試験のはずなのにスゴイ緊張しました・・
これで一般入試のプレッシャーに耐えられるのか・・



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)