【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10397029

河合65~75・進研70~80レベルの高1・2◆

0 名前::2004/09/07 07:42
同じくらいのレベルの人。
どんなことをやってるか、また模試でどれくらいアップダウンしてるか
まぁ、そんなとこで。いろいろ教えてください。

自分は高一の文系。
得意:英・数・化
苦手:現文
ってなかんじ。
66 名前:  :2004/09/14 14:04
いやぁ、明らかに生徒のレベルは鉄緑の方が高いし、。
確かに近いは近かったね。
まぁ合格実績とか見て、いいなぁ、と。
67 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/14 14:15
>>66
鉄緑で検索してみました。
何か麻布とか開成ぐらいのレベル高い学校しか入れないらしいですね。
ってことは君は上記のどちらかかな?
そうだったらすごいですね。
つうか大学生ですよね?
68 名前::2004/09/14 14:45
もう化学?は終ったから、基礎って言うより、実践・応用みたいな感じのが
いいんだけど。実際、同じ文系で使ってた人とかいないかな?
69 名前: :2004/09/14 15:11
いえ、それ以外でも入れますよ。
武蔵、巣鴨レベルまでは入塾試験無しで入れます。(中一時のみ
大学生です。なぜかmilkに入り浸ってます。
70 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/14 15:12
>>鉋
すいません、全然わかりません。
とりあえずミルクの理系板で見てみたらどうでしょう?
71 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/14 15:13
>>69
ちなみに宮廷ですか?
72 名前: :2004/09/14 15:13
です。医学部ですが。
73 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/14 15:14
>>72
まさか理?とかいいませんよね^^;
74 名前: :2004/09/14 15:14
>>72
続き...
要するに東大京大じゃないってことです。
75 名前: :2004/09/14 15:14
言いませんよ。結構普通の少年だったので
76 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/14 15:15
>>74
そうですか、でも宮廷の医学部はすごいですね。
自分は東工大4類志望 or 東大理一目指してますが、それより入るの難しいんでしょ?
77 名前: :2004/09/14 15:17
う~ん、どうなんでしょう。
鉄緑はついていけて一番下のクラスにならない限り理一・二にはいけますからお勧めかと。
自分も高一からだったんで。
78 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/14 15:21
>>77
でも自分は在日朝鮮人ですしねw
100%入れないと思います。
自分は東京の方志望してますが、兵庫県民なので・・・(鉄緑って関西圏あります?)
ま、あっても入ることはないんですけど・・・
enaって鉄緑よりやヴぁいんですか?
79 名前: :2004/09/14 15:22
大阪にありますよ。あんまり実態は知りませんが。
や?ぁいってどういう尺度で"や?ぁい"の?
80 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/14 15:23
生徒のレベルで
81 名前: :2004/09/14 15:24
あぁ。
分かりませんなぁ、。enaね、。大学への数学の広告で見た事くらいしか...
82 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/14 15:36
>>81
そうですか、医学部楽しいですか?
83 名前:  :2004/09/14 21:59
そら楽しいですよ。
84 名前:エスアルファ ◆3.c3XMGA:2004/09/15 11:42
enaの奥田αという授業は最強に難しいらしい。
学校のクラスの担任が受験生時代に習ってました。

enaって無学年制の塾だからある程度基礎・応用力がないときついよ
85 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/15 12:22
>>83
好きなとこに入れて良かったですね。
自分は東工大入れるか不安ですw

>>エスアルファ
そんなにえぐい所なら基礎、応用力ない人は意味不明でしょうw
enaの奥田αって名前なら奥田さんっていう人だけが数学講師なんですか?
ってことは首都圏とかだけですよね(自分がどんなに頑張っても入ることすら出来ませんが・・・)
86 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/15 13:21
検索したら結構ありましたねw
しかも阪急神戸駅の近くにありました。
駿台の模試でいい成績(100位以内ぐらい・・?)
とれれば視野に入れてみてもいいかな・・・
87 名前:エスアルファ ◆3.c3XMGA:2004/09/15 21:05
奥田先生は全国を飛び回っているらしい

2浪がちょうどいいレベルという噂が・・・・
88 名前::2004/09/15 21:33
enaって中学生でも入れますか?
89 名前:タロキチ ◆3eQx.PZA:2004/09/15 22:36
今の理系のトップ層はENAが多いらしい。
90 名前::2004/09/16 09:37
>>88のやつは、スレ違いなので、スルーして。
91 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/16 12:06
鳩←この人って実在するのかな?

>>エスアルファ
2浪が調度いいって、2浪しなければついていけないってことですか?w
92 名前:エスアルファ ◆3.c3XMGA:2004/09/16 13:17
大学への数学でいうとDランク♯を超えてるらしいです。
市販の超難問題集じゃ物足りないって人が行くって事かなぁ。
enaとかSEGとか行ったことないので知りませんが

物理だったら駿台Sα坂間講座が最強に難しいらしいです。
93 名前:東大生:2004/09/16 13:24
結構みんな頑張ってるね。enaは通ってたけど限りなく難しいよ。
中学生は数人は毎年はいるらしいから中学生でも大丈夫だよ。ただしオールパスにした方がいい
94 名前:エスアルファ ◆3.c3XMGA:2004/09/16 13:29
>>93 東大のどの学部ですか?何年生?
95 名前:東大生:2004/09/16 13:58
M4です。
96 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/16 15:38
Mってなんですか?

enaですかー、今のとこ無理ですね。
頑張ってみます。
97 名前::2004/09/17 11:35
やっぱ都会の高校生は予備校があっていいなぁ・・・・。
予備校なんて電車で一時間もかかるとこだよ。。。

冬期くらい予備校行きたいけど、学校の課外がねぇ・・・。
いくなら河合かな・・・。
98 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/17 12:45
>>鉋
文系は河合がいいって聞きますしね。
昨日、河合で国語の授業受けましたが、かなり良かって理系にいらないので
辞めようかと思ってましたが、1年の間は続けることにしました。

理由は、かなり論理的な国語の授業で論理的思考能力が高い人ほど、国語好き&得意になれると思います。
言葉の数学と言ってもいいかもしれません。
根拠もちゃんと教えてくれるのでわかりやすいです。
国語(現代文)は考え方を学ぶのか重要と思うので、河合の国語は受ける価値あります。
まぁ、先生によりますけど、少なくとも自分のとこの国語の講師は良かったです。

と、お勧めしてみます。
99 名前:100:2004/09/17 12:53
100
100 名前::2004/09/17 13:42
いけるならもう、明日からでも行きたいけどさ~・・・。
通うだけで金かかるし、授業料とかもそんなやすやす払えるもんじゃないからね・・・。
田舎の貧乏はやることなしだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
101 名前:ななし:2004/09/17 13:46
貧乏はしね
102 名前:名無しさん:2004/09/17 13:53
>>101
日本の人口が3分の1になる。
その中に、君も含まれてるとおもうが。
103 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/17 14:05
>>101
貧乏死んだら日本つぶれるよw

>>鉋
まぁ、しょうがないですね・・・
貧乏というなら、予備校行くにはバイトするしかないですね~。
河合は模試受けてたら入会金1万円免除だと思うし、偏差値も高かったらそれでクラスの上位いけるし。
1ヶ月は1科目1万程度ですかね。
もう実行してるかも知れませんが、パンフレット貰ってみては?
104 名前:エスアルファ ◆3.c3XMGA:2004/09/18 05:01
代ゼミなら模試の成績でスカラー取れるらしいです。

駿台は授業皆勤で模試の成績トップ10とかいろいろ条件があるらしいですが・・・
105 名前::2004/09/18 06:41
そんな人が暮らせない人間みたいに貧乏貧乏って。。。。
謙遜してんだからさw

まぁ、それは置いといて。
ふつーに授業料だけならまだしも、交通費と時間がばかにならないって。
全部合計したら月10万越える。
定期買っても学校に通うわけじゃないから学割できないしねぇw

長期休暇のときくらい計画してみるかな・・・。
106 名前:エスアルファ ◆3.c3XMGA:2004/09/18 08:56
田舎ってどこなの?ていうか関東?関西?
107 名前::2004/09/18 10:19
九州
108 名前:タロキチ ◆3eQx.PZA:2004/09/18 13:58
僕の友達は代ゼミの模試200位あればスカラとれるとか言ってた。
109 名前::2004/09/18 14:00
河合だと70前後のレベル。
代ゼミはまだうけたことない。
110 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/19 00:40
スカラって無料ってことですか?
111 名前::2004/09/19 05:19
スカラは攻撃力2倍
112 名前:?:2004/09/19 06:03
>>111 アホ。守備力だ
113 名前:あss:2004/09/19 08:16
The day when the sound of a ball disappeared.
I was able to consider without changing with usual on that day.
It is thought that professional baseball had already lost once brightness before a player meeting held a strike as scheduled.
The leading role is "Giants" too.
It became impossible for Giants to maintain overwhelming military power like V9 time.
Then, military power is taken from other teams and it comes to reinforce.
If there is even gold, the strongest team can be made very easily.
It is the starting point of professional baseball collapse.
114 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/19 09:14
>>111->>112
ドラクエではね。
しかも攻撃力2倍はバイキルトだし。
115 名前:%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1):2004/09/19 09:14
>>111-112
こうするのか



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)