NO.10396899
早稲田志願者・政経選択者の為の受験相談所
-
0 名前:stf ◆S3iOe2/.:2004/05/08 20:55
-
以前2ちゃんでもやっていましたが2ちゃんではアク禁がなかなか
解除されない為、こちらにスレを立ててみました。
私は一浪で、早稲田政経1年で、政経受験でした。
ここの掲示板には早稲田志願者が結構多いようなので、
何か聞きたいことなどがあったら書き込んでみてください。
-
171 名前:!!!:2004/09/08 15:27
-
80題は3つ星と論述以外の問題をやれば早稲田やマーチレベルは十分ですか?
-
172 名前:g:2004/09/08 17:40
-
三ツ星でも論述じゃなかったら、やるほうが漏れが無くていいかも。(三ツ星以外で論述はあったか忘れた)
基本的な事が、どう少なく見積もって八割がた入ってると思う。その問題を全部とれれば、合格点はとれると思う。
君が国、英が苦手で、政経で引っ張りたいのなら、政経問題集と多くの演習量が必要だとおもうが。
英語が最優先だから、英語をよく考慮して政経の作戦をたてるべき。現時点で英語ができるなら、
政経問題集に手を出すのもいいと思う。政経問題集はたくさんの人が使っているという
安心感も結構でかいメリットだとは思うよ。あなたにとって使いやすいかということと
今のあなたの状況を考えてみて。
とりあえず、80題に関しては合格点はとれるとおもいます。
-
173 名前:g:2004/09/08 17:44
-
なんか、政経問題集をあまり良くないとか言ってるみたいに聞こえるので、補足。
おれはやくにたった。使えた。
-
174 名前:!!!:2004/09/09 03:28
-
ハンドブック復習しながらやるなら政経問題集のほうが良いですよね?
なんかハンドブック制覇できてるか不安で・・・。
もしくは問題集やる前にハンブックもう一回回したほうが賢明ですかね?
-
175 名前:!!!:2004/09/09 04:44
-
あと過去問は今の時期何年分解きました?
早稲田政経、商、社学、明治政経をそれぞれ1年分ずつやるのと早稲田政経、商2年分ずつやるのとどっちがいいですかね?
時間的にどっちかが良いんですが。
過去問やる期間延ばせと言われれば検討はしますが・・・。
-
176 名前:g:2004/09/09 05:26
-
>>174
>>ハンドブック復習しながらやるなら政経問題集のほうが良いですよね?
著者が一緒だと、経済分野などの説明の時、混乱がいっさい無いからいいかも。
講師によって全然異なった説明っていうのもあまりないけど。あなたは政経問題集使った方が良いとおもわれる。
>>もしくは問題集やる前にハンブックもう一回回したほうが賢明ですかね?
もう一回やって、効果が望めそうならば、やるべき。暗記が苦手な人だったら、ちょっとそれは難しそう。
きみが棒暗記が得意なら、やったら効果はありそう。君自身の特性の問題だと思う。
>>175
>>あと過去問は今の時期何年分解きました?
おれは八月に英語と政経だけ十年分ぐらい解いたよ。
明治にもいきたい人だったら、明治のもやって損は無いと思う。どうしても第一志望っていうタイプだと、早稲田のみかな。
今の時期だったら。まだ、英語がばっちりじゃなかったらそっちやった方がいいよ。過去問は二、三年にしておいて。
-
177 名前:!!!:2004/09/09 18:58
-
>>著者が一緒だと、経済分野などの説明の時、混乱がいっさい無いからいいかも。
講師によって全然異なった説明っていうのもあまりないけど。あなたは政経問題集使った方が良いとおもわれる。
政経問題集のほうが時間はかかりますが皆がやってる安心感とハンドブックの参照のしやすさという点でこちらにしたいと思います。
助言ありがとうございました。
>>もう一回やって、効果が望めそうならば、やるべき。暗記が苦手な人だったら、ちょっとそれは難しそう。
きみが棒暗記が得意なら、やったら効果はありそう。君自身の特性の問題だと思う。
やるからには効果は0ではないと思うんですが棒暗記はそんなに得意じゃないんでやっぱり1回じゃ忘れるので2回くらい繰り返す事を考えると時間的にきついっすね。
問題集やりながら間違いの多い分野はハンドブックに立ち返る方法をとりたいと思います。
新たに質問なんですがこのハンドブックと問題集ここまでには終わらせろっていう最終ラインはいつですか?
あと問題集ってどれくらいで終わります?
1日何分やって大体これくらい進んで全体ではこれくらいで終わるっていう目安が欲しいです。
-
178 名前:g:2004/09/09 23:43
-
>>新たに質問なんですがこのハンドブックと問題集ここまでには終わらせろっていう最終ラインはいつですか?
もちろん出来るだけ早い方がいいんだが、これからはじめたら、
結構時間割いても試験にやっとぐらいだとおもう。(俺だったらそのくらいになってしまう)
理想は本番一か月前。おわらせるっていうのは、覚えたって事でね。
おれは一日一単元(平均して四時間くらいだった。休憩等も入れて。多分俺は遅い方。)で体力的にギリギリだったが、
もっとやれるひとなら、ガンガンいっていいんじゃないかしら。
>>1日何分やって大体これくらい進んで全体ではこれくらいで終わるっていう目安が欲しいです。
何回通せば覚えられそうなのか、自分で模索してみて。おれは八回くらいだったかな。でも、覚えても忘れるから、結局本番間近も
繰り返す事になった。だから、君の性質と作戦による。しつこいが英語中心にかんがえてみて。もう余裕があるなら、フルにやっていいと思う。
-
179 名前:g:2004/09/10 02:09
-
私は男です。かすfrす
。酸いんでいいです。
bさーか
しんれ。じゃ、哀歌へいっこう。
みないでうつのむずい。
-
180 名前:!!!:2004/09/11 15:35
-
ホントに助言ありがとうございました。
合格目指して頑張ります!
-
181 名前:g:2004/09/12 05:12
-
おっす。
-
182 名前:通りすがりの乞食:2004/09/12 10:27
-
なんでgさんってこんなに親身に相談のってるの?
ほんと良い人だね。
ここで相談してるやつお礼は合格の報告でしろよ!
と、ただの通りすがりがgさんに感銘を受けて書き込んでみた。
gさんこれからも迷える子羊を救ってやってくれ。
-
183 名前:g:2004/09/12 12:50
-
私の人間性に善さはないですよ。タイピングの練習になるからというのが大きな理由です。
っていうか彼等の役に立っているかどうかが、まず疑問ですしねえ。でも、みなさんが合格なさったら
ちょっと嬉しいかも。
どうもありがとうがざいます。
-
184 名前:政経初心者:2004/09/12 12:56
-
ここらへんで一端、gさんの思う政経勉強法をまとめて頂けないでしょうか?
お手数かけますが。
-
185 名前:g:2004/09/12 15:32
-
1.基本的なもの(よくでるもの)の暗記(余裕があれば、「よくでる、とはいえないが、まあでる」というラインの暗記)。
2.問題演習。
これだけしか必要だと思っていません。覚えるべきラインは各自の計画によると思っています。
いかにこれを効率良く、または、精神的負担なく、こなすかが大事だと思っています。
ここの部分はどうしても人それぞれの性質に関わってしまいます。
なので、参考書や問題集に関しても、ピンポイントでこれをやればいい、という
方策はもっていません。いくつかの中から、やりやすいのをやるのがいい、とおおざっぱには
おもっています。で今書いててこういう事をきかれてるのじゃないとあたまをよぎったので、
自分がやったことをまとめると、
予備校の授業(テキストを覚える)(ハンドブックレベルぐらいだった)、
過去問(約20年分、三回解いた)
時事(講習、三回くらい解いた)、
政経80題(一回)、
政経問題集(けっこう繰り返した)、
総復習(ざっと)、
って感じだった。(ほかにもいろいろ試したがきっちりやったのはこれらかな)
そして結論として、俺の中で(あくまでも俺の中で)はこれが理想的だったというのは
1.政経の授業(標準レベル)
(これはあまり利用する人がいないみたいなので用語集をフル活用するのなら
(あたりまえだが)、ハンドブックや政経80題で代用可能だと思った)
2.過去問(出来る限り多く)
3.政経問題集等のハイレベルな問題集(1が完璧なら)
これだけ。っていうか要望に応えられているかしら。
-
186 名前:g:2004/09/12 16:02
-
基本レベルが完璧なら、早稲田でも合格点はとれる。
が俺が核に持っている考えかな。
-
187 名前:ばあ:2004/09/12 16:03
-
今日河合の記述受けてきました。
結果報告↓
英語:104/200点。
国語:55/200点(現文+古文+漢文=46/100+0/50+9/50)
政経:56/100点
英語:意外に文法できた。
長文は6割くらい。
英作で結構落としちまった。
全体で7割はいきたかったな。
やっぱりまだ英語中心で行くべき?
国語:やってないんだからしょうがないが現文が出来なかったのはイタイな。
そろそろ古文やり始めたほうがいいのかな?
政経:手ごたえあったし、もっと出来てると思ったのに・・・。
記述は大体できたけど正誤判定でミスった。
正誤できなかったらセンターもできないって事じゃん!
でも今はとりあえず政経問題集マスターしなきゃ。
-
188 名前:社長:2004/09/12 18:51
-
過去問20年はどうすれば手に入りますか?
-
189 名前:比呂 ◆OCICZP5k:2004/09/13 03:16
-
>>187
古文やったほうがいいべ。
-
190 名前:政経初心者:2004/09/13 03:18
-
有難うございました。ホント親切ですね。
-
191 名前:g:2004/09/13 03:22
-
>>187
まだまだ英語中心でいくべきだと思います。古文に関しては、単語と文法の暗記くらいはやってもいいかもしれんが、
やはり英語をばっちりやっていくのがいいと思います。河合の記述は俺としては早大の問題よりも難しいとおもうので、
俺だったらへこまない。英作もしょうがない。継続して頑張ってください。
おれがした勝手な予想よりは、出来ていたので、勝手に順調だとおもいました。
-
192 名前:g:2004/09/13 12:09
-
河合の記述は俺としては早大の問題よりも難しいとおもうので、
を訂正して
河合の記述の国語は俺としては早大の問題よりも難しいとおもうので、
-
193 名前:g:2004/09/13 12:10
-
>>188
一つの学部での二十年分は、かなり古い赤本を入手しなければならないので困難だが、
早稲田の近くのさとし書房という古本屋に政経学部の88年版かなんかがおいてあったが、
もうないっぽい。四、五千円したよ。
-
194 名前:・・・:2004/09/13 12:23
-
自分も模試の結果晒します、昨日はふて寝しちゃった・・・
記述の部分は良くわからないんで点数に入れてません
入れてもそんな変わんないかも・・・_ ̄○
国語83(現32現20古11現20(漢文やってないから現代文で)
英語83(文自体は難しく感じなかったけど、この様。作文も撃沈。
でも前より英文は読めてきている気がする。まだまだ勉強不足)
日本史46(大問4の文化史全滅・・・!まだやってないからな、と言い訳してみる)
やっぱり英語中心で行くべきですよね。
漢文っていつ頃から始めるべきですか?
-
195 名前:お:2004/09/13 15:37
-
現役だよね?
-
196 名前:ぷ:2004/09/13 18:17
-
英語118
国語144
マジでこりゃ駄目だと思った。
-
197 名前:GO:2004/09/13 18:18
-
自分も学校で模試受けました~ 英語は150は超えたと思います英作などで部分点がもらえれば160くらいかと
国語は80点あたりかな~って感じです 政経は60くらいです政治の分野は勉強したんでほぼ出来ました 経済はまだなにもやってないのでほぼとけませんでした
国語が記述の問題が出来ないんですが 早稲田の問題はなぜか マークや抜き出し
が多いので6.7割以上は取れること多いです でも記述できなきゃだめですかね~?
あと 古文ですが撃沈しました 10点くらいです 和歌の心情を読み取る問題などあって
ちんぷんかんぷんでした もう最近古文が足ひっぱってやる気がおきません
夏休みけっこう古文がんばったのにこんな結果とは とにかく古文が邪魔してます;;
-
198 名前:g:2004/09/13 18:22
-
漢文よりも英語をやったほうが得点力は上なので、英語をやったらいいと思う。
漢文はいざとなったら、無視しても、うかることはできるとおもう。が、英語ばっかりは
失敗するとかなり落ちる可能性が高いので、英語やるのがいいと思った。
-
199 名前:g:2004/09/13 18:31
-
199は>>194です。
-
200 名前:g:2004/09/13 18:38
-
>>196
英語をもうすこしと社会ができればいいと思いますが。
-
201 名前:g:2004/09/13 23:06
-
>>197
英語はよさそうですね。
国語は、記述は書けなくてもかまわないと思います。トピックが見抜けているならば。
普段とれるなら、そのような抜けは無いと思うが、いちようかきました。
古文は、どうしても出来ないなら、単語と文法だけおぼえて、知識問題だけとるっていう
作戦もいざとなったらあるが、まだ頑張ってみるのがいいかと。
政経もよさそうですね。
ではこれからも頑張って下さい。
-
202 名前:g:2004/09/13 23:09
-
出来なかった人も、出来た人もこれからの勉強が勝負(これからが一番大変)気を抜くとあっさり落ちますから、
頑張ってくれ。
-
203 名前:イチロー:2004/09/13 23:56
-
はじめまして、みんな古文は一日どれくらいやってるんですか?
古文がやばいです…文法わかるんだけど文章になるとさっぱりです。
一応早稲田(商・社学)志望です。
-
204 名前:イチロー:2004/09/14 13:09
-
書き忘れました、もちろん選択科目は政経です。
-
205 名前:ばあ:2004/09/14 13:13
-
代ゼミの冬季講習のパンフがきました。
お勧めの講座ってありますか?
-
206 名前:g:2004/09/14 13:56
-
>>203
一つの意見として。僕はこのぐらいの時期は、一日、四十分ぐらいかけました、平均で。
主に過去問と単語にでした、文法は覚えていたので。
あと、商は現古融合なので(傾向が変わらなければ)、過去問で慣れればno problemです。
文法知識(古文常識もあったかしらむ)は聞かれる事があるが。社学は必要ですけどね。
とりあえず、problemのつづりが怪しいので間違ってたらすまん。
-
207 名前:g:2004/09/14 14:04
-
>>203
あと、そういう時に『古文解釈の方法』をやるという手もあります。
本屋などで立ち読みしてみる価値はあるかも。
-
208 名前:g:2004/09/14 14:09
-
>>205
政経の時事とってみるひとが多いと思うよ。自分で対策たてられないし。
一人で勉強してて、やりにくいなとか、苦手だな、とか思ものをとってみるのがいいと思うよ。
あっ、あと自分で勉強する気がおきないものとか。
For you take responsibility for the failure to attend,
you shoud when you won't read a long sentence, for instance.
これで思い出した事、それは"responsibility"が可算不可算どちらでもいいということ。
そして、"sentence"が「判決を下す」とおいう動詞があるという事だった。
-
209 名前:g:2004/09/14 16:30
-
>>190
いや、あれの周りの奴はみな、おれは冷たい奴だと指摘します。
世の中に裏があるのと同様に、俺にも裏があります。俺にも積極的な効果が
望めるために書いています。
あとみなに向けて書いておきたいのだが、
俺の意見で失敗する事があるということです(分かってる可能性が高いが)。
もしそうなってしまっても、おれは君らへの責任を全くとれない。
謝ってもだめだからね。決めかねた場合、他の人にも聞いてね。
杞憂かしら。(これは、すっこっしっでも信頼されてない場合、少し恥ずかしい事になるね)
-
210 名前:g:2004/09/14 23:45
-
いや、あれの周りの奴はみな、おれは冷たい奴だと指摘します。
これは、あかん。
いや、俺の周りの奴はみな、おれは冷たい奴だと指摘します。
-
211 名前:g:2004/09/15 05:13
-
(これは、すっこっしっでも信頼されてない場合、少し恥ずかしい事になるね)
ものすごい間違い
(これは、すっこっしっも信頼されてない場合、少し恥ずかしい事になるね)
これは致命的。一字でこんなに意味変わるとは、日本語はこわいな。
-
212 名前:ばあ:2004/09/15 14:47
-
>>205
時事はとろうと思います。
あと大学別対策の講座とろうか迷ってるんですが必要ないですかね?
直前記は講座あまり入れないほうが良いのでしょうか?
-
213 名前:g:2004/09/15 15:50
-
いれすぎるのはよくないと思うよ。
大学別の講座は英語とか国語は効果あるかも。代ゼミは難しいのが多いから(わざと、受験生に必要ないのに
不安感を抱いてそうな部分を教えようとするみたいな感じがした)、なるべく、中でも標準的なものがいいかも。
あと、対策しにくいのが古文だと思うが、単語と文法を覚えてないと受ける意味がないっぽいから、覚えてくか、
まだ手を出さないのかを考えてからがいいっぽい。俺は、早大古文、早大現代文、時事だけとって、
直前のやつはとらなかったな、たしか。自分の計画をたててからのほうが、決めやすそう。
-
214 名前:ばあ:2004/09/15 23:29
-
>>大学別の講座は英語とか国語は効果あるかも。代ゼミは難しいのが多いから(わざと、受験生に必要ないのに
不安感を抱いてそうな部分を教えようとするみたいな感じがした)、なるべく、中でも標準的なものがいいかも。
あと、対策しにくいのが古文だと思うが、単語と文法を覚えてないと受ける意味がないっぽいから、覚えてくか
これは2学期の授業のことですか?
冬季の事ですか?
2学期は授業はとりません。
冬季だけとるつもりです。
-
215 名前:g:2004/09/16 11:28
-
二学期ではない。
代ゼミは冬期とその後にも直前講習的なものがあったとおもうが、
前者の冬期。
-
216 名前:ばあ:2004/09/16 14:20
-
ありがとうございます。
-
217 名前:イチロー:2004/09/16 14:39
-
古文解釈の方法ですね探してみます。あと過去スレっていうんですか?(パソコン初心者です)
それをみたらgさんかなり頭いいですね…。もう大学生ですよね?英語の偏差値70は羨ましい
です。英語のレベルが上がると内容が現代文みたいなやつに近づいてきますよね?
そうなってくるとかなり苦戦します。対処法ってないですか?例えば
AofBwhich~の時、先行詞がAなのかBなのか(AB両方人ではない)は文脈判断
ですよね?英文のレベルが上がると分からなくなります。
-
218 名前:g:2004/09/16 15:54
-
>>もう大学生ですよね?
そうですよ。第一志望落ちですが。あと、二浪しましたんで、頭は良くないですよ。
>>英語のレベルが上がると内容が現代文みたいなやつに近づいてきますよね?そうなってくるとかなり苦戦します。対処法ってないですか?
背景知識(っていうんだっけ)がない分野の文章は読みにくかったですね。
そればっかりは受験時代には、きっちりとした対策は難しので、そこは本番に出ない事を祈るばかりでしたよ。
だから、役に立つ事はいえないかも。
でも、多くの英文にあたる事で緩和できるっぽいです。
いや、やっぱり、そこの対策として多くの文章にあたるべきだと思います。
>> AofBwhich~の時、先行詞がAなのかBなのか(AB両方人ではない)は文脈判断
ですよね?
いつもBにならないっけ?不安になって『ロイヤル英文法』の前置詞+関係詞のとこ引いてみたんだが
ないっぽい。がさつな性格なので、不安だから文法書引いてみて。
-
219 名前:メッカ:2004/09/18 12:12
-
予備校いってる現役生はそれ重視でやるべきですか?
あまり自分の勉強できないので。
いろんな参考書きいてると不安です。
-
220 名前:g:2004/09/18 15:31
-
「それ」が何をさしているのかがわからないが、
政経に関しては、授業の方が効率がいいと思っているのは上に書いたとうりで、授業を
きっちりこなせばいいとおもいます。
他教科だったら再度書き込んでみて下さい。