【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■SEG掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10797988

受験教科書ってどう?

0 名前:新都心の名無しさん:2004/05/05 16:15
今、問題演習は置いといて高校数学+αを制覇しようと思い、受験教科書だけを信じて勉強しているのだがやはり、危険だろうか。
59 名前:新都心の名無し:2004/09/18 00:14
URL…はわかんない。駿台に直接お問い合せ下さい。
ちなみに今度また新しい本だすって。
SEG出版は潰れました。
60 名前:匿名さん:2004/09/18 00:35
ほらよ
http://www.seg.co.jp/shuppan/
61 名前:匿名さん:2004/09/18 00:37
物理の重要問題集と名門の森どちらが良いと思いますか?
それぞれと特徴などを教えてください
62 名前:匿名さん:2004/09/18 00:43
スレちがいです。
63 名前:匿名さん:2004/09/18 01:29
これが清先生のホームページ↓
http://village.infoweb.ne.jp/~onini/
64 名前:匿名さん:2004/09/18 02:09
ほしい
65 名前:匿名さん:2004/09/18 03:29
http://village.infoweb.ne.jp/~onini/
誰かこのHPの「受験生のために」
ってやつのクソ面白い迷路みたいなの解読してよ。
66 名前:匿名さん:2004/09/18 04:47
http://www.google.co.jp/search?q=site:village.infoweb.ne.jp+onini&num=100&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja&as_qdr=all&filter=0
を見ればすぐに分かる
内容は何の面白みもない時間割表
67 名前:匿名さん:2004/09/18 05:17
駿台文庫で復活したねぇ~。
二次曲線買おうかな・・・
68 名前:匿名さん:2004/09/18 13:36
清は所詮二流子牛
二流子牛の書いた本はやっぱ二流ってこと
69 名前:匿名さん:2004/09/19 10:35
粘着君は言い回しも浮いてるねぇ。
70 名前:匿名さん:2004/09/19 11:44
粘着は清のほうだろ?
71 名前:匿名さん:2004/09/19 12:12
清先生のくれた原稿ってどこの雑誌のものかだれか知ってる?
72 名前:匿名さん:2004/09/19 12:59
駿台文庫で復活したってほんとですか??
どこで売ってますか?
微積分の本がなかなかなくて困ってたのでおしえてください。
73 名前:匿名さん:2004/09/19 13:05
そこまでして手に入れるほどのものではないよ。
74 名前:匿名さん:2004/09/19 13:58
俺もおしえてほしぃ。
どこで手に入るですか。。
75 名前:匿名さん:2004/09/19 14:23
>>74おまい74が読めんのか?あ?
76 名前:匿名さん:2004/09/19 14:35
復活した本の方がよいですよ。わたしもう一冊買いました。書店なら普通に売ってます。
77 名前:匿名さん:2004/09/19 14:45
>>68
清は1.5流ぐらいだす。
78 名前:匿名さん:2004/09/19 14:47
もし買うなら駿台文庫の方がいいよ。
汚い手書きの図が綺麗な図になってたし。
値段も安くなってた。
ただ絶対に必要な本かといえば怪しい。
ここに書いてある基本事項が問題を解く時に
どう利用されるか、どうつながるのかってことを
意識しないと趣味の本になってしまいそう。
79 名前:匿名さん:2004/09/19 14:57
79に同意。
12巻はいいと思ったが。
80 名前:匿名さん:2004/09/19 15:01
8微分と積分
一番評判がいい本らしいが手に入らない・・・
在庫もないんだって。
81 名前:匿名さん:2004/09/19 15:04
だからそれほど大した本じゃないってば。二流講師の限界。
苦労して手に入れたところでガカーリするだけ。
82 名前:匿名さん:2004/09/19 15:04
そーなの?
7巻読んで結構いい本だと思ったし
アマゾンのレビューとか見ても評判良かったんだけど・・・
まあ、駿台から8巻が出されるまでは手に入れることは不可能なので
別の方法を探したほうがよさそうだとは思いますが。
83 名前:匿名さん:2004/09/19 15:05
俺持っているけどいいぜ。受付にはもうない?
アンチ清いるけど、内容知ってるのか? って感じ。
84 名前:匿名さん:2004/09/19 15:06
いいと思うなら買え。ダメだと思うなら止めとけ。
感想は十人十色なんだから、他人の言うことに振り回される必要はない。
85 名前:匿名さん:2004/09/19 15:08
わたしはふつうにいい先生だと思うよ。
86 名前:匿名さん:2004/09/19 15:12
清のホームページ消えちゃった
間違いの部分が直せない・・・
87 名前:匿名さん:2004/09/19 15:13
へぇー。俺の知ってる限り教えてやるよ。何もってるの。
88 名前:匿名さん:2004/09/19 15:15
ここに新しい本のことが書いてあった。

http://jbbs.livedoor.com/study/2358/
89 名前:匿名さん:2004/09/19 15:16
>>87
SEG版全部持ってる。
googleのキャッシュで3,4,8巻の訂正は見つけられたから、
他で知ってるのあったら教えて
90 名前:匿名さん:2004/09/19 15:19
やっぱり全部そろえる価値あるよね。
91 名前:匿名さん:2004/09/19 15:19
受験教科書の微分・積分はなかなか良いけど、青純に教師をやめさせてSEGに来させた内山先生の微積分資料集に比べたらカスに等しい。
行列と線型変換の巻は文句なしですばらしい。
92 名前:匿名さん:2004/09/19 15:22
そういえば清先生のホームページには、初めは駿台文庫から「受験教科書」を出そうと思ってたけど
出版社から高校範囲から少しでも逸脱することは書くなと言われたからこちらから願い下げたって書いてあったな。
どうせ売れるわけないと思ったんだろうね。
それが今になって駿台文庫から出るとは・・・。
どう考えても受験教科書の人気が出たからだろうね。
SEG出版で唯一(?)重版されている本だからね。
駿台文庫から出ればさらに売り上げが期待できると見込んだんだろ。
駿台文庫もえげつないな。
93 名前:匿名さん:2004/09/19 15:22
清先生の本は見たことないけど、微積分資料集を
活字にして出版してくれたら絶対買うな。
94 名前:匿名さん:2004/09/19 15:25
いや、活字より手書きの方が断然いい。
手書きだからこそ紙面を自由自在に使えて分かりやすくびっしり書ける。
活字にしたらさらに膨大なページ数になるし、紙面の構成にも制限が加わってしまう。
何より、あの手書きこそに内山先生らしさを感じる。
でもああいう本が市販されることは永遠にないだろうな。
公に出版するとなると色々制限が加わるからね。
非売品だからこそあそこまですばらしい内容になっている。
毒舌もたっぷり吐けるしね(笑)
95 名前:匿名さん:2004/09/19 15:25
なるほど・・・
そうなるとワンポイントアドバイス集なんか絶対出版できないね(笑)
96 名前:匿名さん:2004/09/19 15:26
微積分資料集なんてどこがいいんだい。
あれは内山の自己陶酔本だろ。一部に共感する人はいるだろうけど、所詮マニア本。
1000年たっても出版されないねぇ。これは断言できる。
97 名前:匿名さん:2004/09/19 15:27
受験教科書のベクトルの巻ってどう思う?
符号付き長さを公式にしたりして、かえって正射影についての説明が
浅くなってるような気がするんだけど。

線形(型)変換いいよね。あと二次曲線が好きだな。あれ読んで二次曲線楽しくなったよ。
98 名前:匿名さん:2004/09/19 15:28
内山先生の話は別スレッドたてたら。内山先生もよくここ見て書き込んでるっていうし。
内山先生おおいに語るとかどう?
99 名前:匿名さん:2004/09/19 15:28
俺も線形変換と2時曲線の巻は今でもよく読んでる。
この分野は他にいい本がないしね。
100 名前:匿名さん:2004/09/19 15:30
2次曲線
101 名前:匿名さん:2004/09/19 15:32
>>97
でねさ。他に外積のこととか詳しく書いている本とかないのも事実だし。
102 名前:匿名さん:2004/09/19 15:33
>97
じゃ1000年後に確認してみれ
103 名前:匿名さん:2004/09/19 15:34
どうやって
104 名前:匿名さん:2004/09/19 15:34
ってかここの人達は受験生?今の高3は線形変換やっても意味無いから
(SEGの教師は線形変換使えなきゃ入試で死ぬとかこいてるけど大嘘)
せっせと青チャートでも解いてたほうが良いよ。
105 名前:匿名さん:2004/09/19 15:35
SEGの先生方は線形変換使えないと死ぬなんて一言も言っていない。
少なくとも俺の知る限りでは(青純、雲T、内山、古川、光田、清)。
勝手に妄想してSEGは大嘘つきなようなこと抜かすな。
線形変換は指導要領外なんだからこれ使わなきゃ解けない入試問題が出ないことぐらい誰でも知ってるっつーの。
かといってやる意味がないわけではない。
線形変換使えば驚くほど簡単になる問題もあるし、解答の裏で使うことで見通しよく解けるなんてこともいくらでもある。
高校範囲のことだけ勉強している奴らよりも一段上から問題を眺められるから、間違いなく解法の幅は広がるね。
大体線形変換って言ってもそんなに難しいことをやるわけじゃないし。
趣味のつもりで気楽に学んでみればすぐに理解できるようになる。
遊ぶ時間を少し削ればいいだけだよ。
まぁ、今高3の人はもうやる時間ないだろうけど。
物理における微積のようなものだね。
使わなくても解けるから無意味、なんていうのは自分の考えの浅さを露呈しているようなもの。
106 名前:匿名さん:2004/09/19 15:36
>>103
ドラえもんつれて来い
107 名前:匿名さん:2004/09/19 15:36
>>105
きっとどこかの講師(代ゼミ?)が清とか内山とかを批判しに来てるだけだよ。
清とか内山の評価とか全然正しくないし。
108 名前:匿名さん:2004/09/19 15:38
駿台から新しく出た「受験教科書」の帯には
フィールズ賞を受賞した広中さんの推薦文が書かれていた。
大絶賛らしい。
ともかく受験教科書の質の高さは折り紙つきということだな。
清先生、すごいわ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)