【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395531

☆城南VS河合☆

0 名前:大学への名無しさん:2004/02/07 11:43
それぞれの特色を教えてくれたら嬉しいです。
1 名前:大学への名無しさん:2004/06/06 06:49
板違う
2 名前:大学への名無しさん:2004/07/31 12:02
今、ものすごぉく河合と城南で迷ってる高3生です。
実際、河合へは、ずっと通ってます。
試しに、この夏、城南の夏期講習とってみたら・・・気に入ってしまいました!!
今さら、変えるのもおかしいですかねぇ。でも、自分にあった所に行った方が良い
とも思います。。
あと、親に負担かけたくないんで、入学金とか気になります・・・
月謝も城南の方が全然高いし・・・。。
やっぱ自分で参考書買って、河合一本で頑張ろうかな?
ん~、、でも城南も気に入ってるし・・・初めから城南にすればよかった。
どうしたら、良いですかね?マジで悩んでます!!
3 名前:大学への名無しさん:2004/08/07 15:30
城南は過保護すぎ。
4 名前:大学への名無しさん:2004/08/07 16:02
城南の講師に河合の参考書すすめられたw
5 名前:名無しさん:2004/10/15 06:10
城南拡大中
6 名前:名無しさん:2005/02/11 14:18
スレ??
7 名前:名無しさん:2005/03/13 05:55
城南は自由が丘にあって、おしゃれだ。
8 名前:名無しさん:2005/03/13 07:29
選ぶ基準は簡単

東大早慶上智に行きたいなら河合
日東駒専でいいなら城南
9 名前:名無しさん:2005/03/13 07:57
>>8
それ正しいかも。
日東駒専レベルの受験生は、河合だと落ちこぼれる可能性がある。
10 名前:名無しさん:2005/03/13 14:21
城南板にいきなはれ
11 名前:名無しさん:2005/05/05 12:01
城南
12 名前:名無しさん:2005/05/06 10:06
江南
13 名前:名無しさん:2005/05/10 06:40
マーチの人河合でいいですか?
よろしくお願いします。
14 名前:名無しさん:2005/05/13 02:47
河合でよし
15 名前:名無しさん:2006/09/02 14:58
>8 自由が丘には河合もあるぞよ
navio・四ツ谷・早稲田etc...

特におしゃれじゃなス
16 名前:名無しさん:2008/01/27 18:01
河合かな
17 名前:名無しさん:2008/01/29 14:05
河合の方が実際の合格率は高いんじゃないか?
18 名前:名無しさん:2008/02/03 20:13
当たり前だよ!
19 名前:名無しさん:2008/02/04 12:42
城南はオススメしないな。
20 名前:名無しさん:2008/10/21 03:56
学校名で比較しても意味なし。出会った講師で
判断しよう。どちらにも当たりハズレはあるよ。
ただ城南より河合の方がはるかに安定感はあり。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)