【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395440

近畿圏のECCについて教えて~!!

0 名前:おいら:2003/11/09 13:09
できれば枚方校を!!
1 名前:おいら:2003/11/09 13:14
お願いします
2 名前:大学への名無しさん:2003/11/11 14:05
天皇事項ならいってるけど
3 名前:大学への名無しさん:2003/11/12 10:53
ECCってほんまにいいん??
4  名前:投稿者により削除されました
5 名前:大学への名無しさん:2004/02/05 17:27
講師の差が激しいかも
6 名前:大学への名無しさん:2004/02/06 13:14
塚口とJR尼崎と千里中央にも開講するらしい
7 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2004/02/06 13:22
茨木はどう?やっぱり駿台・河合にはかなわないの?
8 名前:大学への名無しさん:2004/02/07 10:12
>>7
日本史の鈴木清貴先生は良かった。駿台にも出講しているらしい。
9 名前:大学への名無しさん:2004/02/09 07:57
>>0
場所がちょっとわかりにくいけど、まあよかったんちゃうかな
10 名前:大学への名無しさん:2004/02/11 01:41
たまにはいい先生もいるよ
11  名前:投稿者により削除されました
12 名前:大学への名無しさん:2004/02/25 09:57
姫路校はどう?
13  名前:投稿者により削除されました
14  名前:投稿者により削除されました
15  名前:投稿者により削除されました
16 名前:大学への名無しさん:2004/02/27 06:10
茨木のECCの英語の先生はいいよ。特に関関同立の先生はいいと聞いた。
17 名前:大学への名無しさん:2004/02/27 11:06
>>16
例えばだれ?英語の先生っていっぱいおると思うけど
18 名前:大学への名無しさん:2004/02/28 03:55
いっぱいおるから当たりはずれは多い
19 名前:大学への名無しさん:2004/02/28 08:58
そんなのどこでもそうだろw
ECC行くならできれば梅田か天王寺だな。
でかいところはそれなりに良い先生がいる。
20 名前:大学への名無しさん:2004/02/29 11:41
たとえばどうよ?

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)