【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395342

評判のいい個別塾教えて下さい!!!

0 名前:タカハシ:2003/11/01 14:42
今高3なのですが、成績も悪くてかなり焦ってマス…!!できれば大学生じゃない、評判のいい個人塾知ってたら教えて下さい。
1 名前:大学への名無しさん:2003/11/01 17:33
あのう・・・、個人塾は個人に個人がつくんだから。
その先生によって全然違うわけだろう。
評判の良い個人塾の名前を募集するより、
評判の良い先生のいる個人塾と、その先生の名前を募集した方が良い。
2 名前:タカハシ:2003/11/03 14:23
確かに!!国語や日本史のわかりやすく熱心で評判のいい先生がいる塾知ってますか?厳しい先生がいいです。
3 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/03 14:27
個別行くと科目に偏りが出来るからやめた方がいいよ。
しかもマイペースすぎて高3(受験生)にはよくない。
大学行かないなら別にいいけどね。
4 名前:大学への名無しさん:2003/11/07 17:57
君が住んでる場所ぐらい言ってもらわないと、誰も答えないよ。
その先生が出張してくるわけじゃないんだし。
5 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2003/11/09 12:40
出張しようか??
6 名前:ko-key:2003/11/11 14:43
はっきり言ってないね。あるとしたら個人でやってるとこかな。
7 名前:名無しさん:2004/02/04 21:01
大手予備校のやっている個別塾に限る!
8 名前:大学への名無しさん:2004/06/11 10:01
>>7 これ最悪!
9 名前:名無しさんを押してくれる風がある:2005/02/06 09:21
悪いことは言わない、個別はやめとけ。
新人講師の練習台にされる可能性だってある。
10 名前:大学への名無しさん:2005/02/06 10:59
個別は儲かる。
11 名前:ななしさん:2005/02/06 14:18
浅原商工がいないところ。
12 名前:大学への名無しさん:2005/02/06 14:57
京都の私塾は講師は学生じゃないので評判いいらしいですよ。
でも、それだと数に限りがあるらしいんで早めに申し込まないと
取れないんだと。大学受験にも向いていると。
13 名前:大学への名無しさん:2005/03/14 08:44
京都は一番
14 名前:大学への名無しさん:2005/03/14 18:05
地元で長年やってるところが無難かな
15 名前:大学への名無しさん:2005/05/06 09:50
明光義塾
16  名前:投稿者により削除されました
17 名前:名無しさん:2005/05/10 16:16
個別は補習専門じゃないの?
18 名前:名無しさん:2005/05/13 04:46
13宣伝ごくろうさん
19 名前:名無しさん:2005/05/29 14:09
>>17
上位とビリ両方よ。
20 名前:名無しさん:2005/05/31 05:53
シドウ会とかは?
21 名前:名無しさん:2005/05/31 12:11
学生じゃないなら高額だよ
22 名前:名無しさん:2005/05/31 22:59
>>10 俺はまさにそれでした、そして浪人。大手いっときゃ良かった。
23 名前:名無しさん:2005/06/02 13:24
俺もだ
24 名前:名無しさん:2005/06/04 08:57
自分で出来る人は大手が無難。
25 名前:名無しさん:2005/06/04 16:50
自分でできる奴はどこ行っても大丈夫!
26 名前:名無しさん:2006/03/26 08:19
浪人しとけ
27 名前:名無しさん:2006/03/29 14:20
京都の英語でいい塾ってどこ?
28 名前:名無しさん:2006/05/07 15:21
個別で?
29  名前:投稿者により削除されました
30 名前:名無しさん:2006/06/04 06:27
名門会。
31 名前:名無しさん:2006/06/18 06:48
神田にあるあの塾
32 名前:名無しさん:2007/01/31 05:00
神田のって何?
33 名前:名無しさん:2007/01/31 12:16
しらないの?
34 名前:名無しさん:2007/01/31 12:17
やはり個別は講師が金に目がくらんでやることなんですか?
35 名前:名無しさん:2008/07/07 20:34
そです
36 名前:名無しさん:2008/07/07 20:34
個別にしようかな

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)