【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■メインロビー掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10445089

milkcafe以外の質問スレッド

0 名前:けんすう ★:2004/05/08 16:34
日常生活で疑問に思ったことや、
不思議なことを、質問してみようスレ
272 名前:うどん:2004/08/10 15:35
ていうか、>>269の定義は定義じゃないと思うけど、
よく考えてるなあ、と思います。

今はどうだか知らないですけど、実際に極点(地軸と地表との公転)の
位置決定はそういう計算からやったのではないでしょうか。
調べたわけじゃないですけど、宇宙から見て「どこが極なんだろう」とか
観測できるわけじゃないので、極の位置を決めるのに一番簡単な観測方法は
天体の南中・北中方向を調べることのような気がします。

天文学は専攻外なので、かなりいい加減なこと言ってるかも知れませんが。。
273 名前:名無しさん:2004/08/10 15:39
なんで東の極と西の極はないんですか。
274 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/10 15:41
話題変えてしまうが、驚いたので貼り

地球は完全な球形ではなく、わずかに洋ナシのような形をしている。
人工衛星の軌道に生じる摂動(せつどう)をもとに計算すると、
地球は赤道のふくらみが21km、北極のふくらみが10m、
南極のへこみが約31mの不完全な球であることがわかった。
275 名前:うどん:2004/08/10 15:43
>>273
用意するもの:竹串2本、みかん(丸くて、竹串がさせりゃなんでもいい)

1:まず一本、みかんに竹串を貫通させてください。
2:次にもう一本の竹串をはじめの竹串と直行するように貫通させてください。
3:同時に2本の竹串を中心にみかんを回転させることはできますか?

地球上の極というのは、回転軸と地表との交点。
さて、一組の極があったときに、もう一組の極を作ることはできるでしょうか。
276 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/10 15:51
>>273
。しかし考えてみよう、地球は丸い、丸い物には角がない、つまり地球には先っちょなんて無いのだ。北極、南極は地軸がある、というだけに過ぎないのではないか。それでは東極、西極を目指そうではないか。で、東極ってどこよ。
 えと、北極は北緯90度、東経0度で、南極は南緯90度、東経0度な訳だ。
じゃあ、北緯0度、東経0度ってなんか端っこっぽくないか。
よっしゃあ、目指せ赤道とグリニッジ標準時の交わる点、
ここを「地球のへそ」と名付け、看板を立てて来よう。


なんて考えの方がいました
277 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/10 15:52
あぁ~。でもやはり日付変更線が基準なのかな?

日本とかは日が最も早く登る国=東の先端に近い  ってことだろうし
278 名前:うどん:2004/08/10 15:52
>>274
中身が均質じゃないしね。
だから地表面も地表の基のプレートも球対称にはなっていないですし。

>>276
> 北極、南極は地軸がある、というだけに過ぎないのではないか。

正解。

「地球のへそ」ってなんかおもしろいけど、それじゃ東と西に極を
作ったことにはならないね^^
またここで問題になるのが、経度の取り方なわけで、赤道=0・極=90
という緯度の取り方に対して、経度の取り方って科学的な意味ないんですよね・・・
なんでかは、もう言う必要ないですよね。
279 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/10 15:55
日付変更線の左側のところが東極。右が西極。

これが俺の結論かな?物凄く近いけど、東西南北の尺度上正しいと思う
280 名前:うどん:2004/08/10 15:56
>>279
日本からずーーっと東に行くとどこ行くのよ?
日付変更線は終点じゃないと思うけどな。。
281 名前:名無しさん:2004/08/10 15:57
いい加減自転を持ち出して議論しろよ・・・
282 名前:うどん:2004/08/10 15:58
>>281
自転じゃなくて、地軸、ね。。
283 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/10 16:00
自転は全く関係ないかと
284 名前:名無しさん:2004/08/10 16:00
>>283
おいこら。
俺が言ってる>>278は自転のことなのでございますが。
285 名前:うどん:2004/08/10 16:01
名前が消えましたわ。。
286 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/10 16:03
>>284
 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッマジマジ!?
287 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/10 16:06
自転から極が決まってるってこと?

それなら了承済み
288 名前:うどん:2004/08/10 16:09
>>255-257ってそういう話だったんじゃあ(´Д`;)

それで、どうして東西方向にもうひとつの地軸が
存在し得ないか、という話を今してたつもり。。

地軸という言葉を出さなかったのが悪かったっすね。すみません。
289 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/10 16:11
>>288
いえいえ。理解力が乏しかっただけです。

あぁ。なんか話が発展してたんだなぁ。


で、話しが変わってしまうがその>>255-257見て思い出した。
自転がいきなり止まると、東京から兵庫辺りまで飛ばされるらしいね
290 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/10 16:13
しゃべり場で話題振ってきますか
291 名前:うどん:2004/08/10 16:15
>>289
急ブレーキと同じ仕組みね(慣性力)。


いや、その前に自転のエネルギーが熱に変わって、ドロンドロンに。。
292 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/10 16:19
>>291
ウヒョ。

エネルギーの循環はまだわからないですね。はい
293 名前:名無しさん:2004/08/10 16:20
でも、日本の最北端、最南端、最東端、最西端っていうのははありますよね。
だったら、北極と南極があるんだから、東極と西極があってもいいんじゃないですか。
294 名前:うどん:2004/08/10 16:20
>>292
くるくる回ってるタイヤを素手で止めようとしたら、熱いじゃん。
「まさつ熱」なんていうけど、これはタイヤの回転を止めるために
タイヤの運動エネルギーを一気に熱として放出させたわけ。

それと同じで、地球の自転を急に止めるのなら、その分の運動エネルギーを
逃がしてやってください。がんば!
295 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/10 16:22
>>293
それは日本という範囲があるからでしょ。

地球は円だから平面のように考えられないんです
296 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/10 16:28
>>294
基本的なエネルギー循環なら習いましたよ。いちおう



まぁどんだけの熱に耐えろっていう話だけどね。
297 名前:うどん:2004/08/11 08:17
>>293
最北端・最南端は、どんな方向から行っても北の端・南の端ですよね?
地球の裏側を遠回りしても。
こんなふうに北と南ってのは極があるから厳密に決まってる。

それに対して、最東端・最西端は地球の裏側から進めば
最西端であり最東端でもあるんです。
東と西ってのは極がないからあいまいなんです。
それじゃ不便だから、特定の *平面範囲内* の地理を考える上では、
その部分だけを切りぬいて(裏側をなしにして)、

       北の端
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 西             東
 の             の
 端             端
   _________
       南の端

として扱っているだけで。
298 名前:名無しさん:2004/08/11 09:06
アクセスカウンターを設置したいのですが、
「タグを貼り付ける」って行為をどうやって行うのか分かりません。
教えてください!
299 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/11 15:52
タグとなる文字列を入力すること
300 名前:名無しさん:2004/08/11 15:53
なんでゼロで割ったらいけないんですか。
301 名前:名無しさん:2004/08/12 03:15
0→∞だから。
302 名前:名無しさん:2004/08/12 16:32
ぬるぽって何?
303 名前:名無しさん:2004/08/12 16:45
>>299
どうやって貼り付けるのかわかりません!
304 名前:名無しさん:2004/08/12 16:57
「.下のソースを、カウンタを表示させたい部分に貼り付けてください。
 ※タグ全体をマウスで選択して、「Ctrl+C」でコピー、「Ctrl+P」
で貼り付けできます。(Windowsの場合)」
って説明されたんですが、貼りたい位置にCtrlとPを一緒に押してみても、
印刷の表示が出るだけです
全く分からないのでどうかお願いします!
305 名前:名無しさん:2004/08/12 17:40
>>300
割ってもいけなくないよ、誰にも迷惑かけるわけじゃないし。
306 名前:うどん:2004/08/12 18:10
>>304
Windowsでは貼り付けは「Ctrl+V」ですニャ~

「.下のソースを、カウンタを表示させたい部分に貼り付けてください。
 ※タグ全体をマウスで選択して、「Ctrl+C」でコピー、「Ctrl+V」
で貼り付けできます。(Windowsの場合)」

って読み替えてやってみてくださいね。
307 名前:名無しさん:2004/08/12 18:57
>>306
親切にどうもありがとうございます!
だけど貼り付けても何も変わらない・・・涙
メモ張が出てきて、そこに貼り付けて上書き保存をしてみたんですが・・
308 名前:うどん:2004/08/12 18:58
>>307
「アップロード」しないとダメっすねえ・・・。

初めてホームページを作ったときに、自分のパソコンで作ったページを
ネット上で見れるように「アップロード」ってしなかった?
ただ、もしかするとアップロードとか面倒な作業なしでも
ホームページを公開できるところを使ってるのかも。
その場合には、どこでホームページを公開しているかで、
やることが変わってくるんだけど。。

とりあえず、どこのサービス(プロバイダとか)でホームページを公開しているか
差しさわりなければ教えていただけると、具体的なアドバイスができるかも。
(あなたのホームページの名前とかアドレスを言う必要はないから安心してくださいね)
309 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/12 18:59
晒せばカウンターは稼げますがねw
310 名前:うどん:2004/08/12 19:00
ついでに、カウンターはレンタルカウンターだよね?
それも、どこのかを教えていただけるとありがたいです。

わからないことたくさんあるだろうけど、めがずにがんばれъ( ゚ー^)
311 名前:うどん:2004/08/12 19:00
じゃあ、まずあろえ君の本名と電話番号から。
312 名前:あろえ ◆UKUFVF.g:2004/08/12 19:06
斎藤 隆史 0120-444-444です♥
313 名前:うどん:2004/08/13 13:34
^^
314 名前:最低y=-( ゚д゚)・?.ターン//やっしー ◆Y9HQfeBk:2004/08/14 03:48
スレ汚してんじゃねぇよ
315 名前:名無しさん:2004/08/14 12:12
>>うどんさん
ホームページでなくてブログなんですよ。livedoorの。
アップロードのやり方よく分からないです、、
プロバイダって、フレッツとかですかね??
カウンターは、CGIBOYってところのグラフィカルカウンターってやつです。。
http://www.cgiboy.com/
316 名前:うどん:2004/08/14 13:12
ブログかぁ。守備範囲外だ。。

Livedoorブログはやったことないんでよくわからないんですけど、
日記本文以外のトップとかサイドバーとかの固定されている部分に
自由に書き込める機能ってあるんでしょうか?

ある場合には、ブログの管理・設定画面から編集できると思うので、
そこにCGIBOYで指定された「タグ」を貼り付けて、必要に応じて
「ブログの再構築」をやればいいはず。

ちょっと力になれなくて申し訳ないです。
実際にLivedoorブログを使っている人のフォローをお願いしたいです。
よろしく。
317 名前:名無しさん:2004/08/14 13:13
2ちゃんのスレはどれくらいの間書き込みがないとdat落ちになるんですか?
318 名前:名無しさん:2004/08/14 13:23
>>317
板による。
319 名前:名無しさん:2004/08/14 13:25
>>317
・原則「圧縮判定」
milkcafeシステム開発も担当している ゆうき ★さんが
このような統計情報を公開してくださっています。
http://www.domo2.net/system/
見方は、圧縮規定値の項目で、「圧縮開始数 → 圧縮後数」となっています。
たとえば、「800 → 700」となっているサーバの板であれば、
スレッドの数が800個に達した時点で最近書き込みがなかったスレから順に
dat落ちが開始し、最終的にスレが700個になるまで圧縮されます。
知りたい板がどこのサーバに属しているかは、その板のURLを確認してくださいね。

・例外「即死判定」
上とは別に一部の板では「即死判定」というのが設定されています。
これは、発言数が980以上かスレッドのサイズが板ごとに設定された
ある容量(5kB、30kBなど)以下という条件を満たすときに判定が行われ、
最後の発言から1日以上経っているスレッドが強制的にdat落ちするものです。
320 名前:うどん:2004/08/14 14:47
いちおう補足しておくと、「どれくらいの間書き込みがないと」という
基準からdat落ちされているわけではないわけです。
321 名前:名無しさん:2004/08/14 14:48
ぬるぽって何?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)