【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10445089

milkcafe以外の質問スレッド

269 名前:名無しさん:2004/08/10 14:51
地上の観測地点Oから見て太陽の高度が最も高い位置にある時点において、太陽から地平線に向かって垂直線Vを引き、直線Vが地平線と交差する点Sと点Oとを結ぶ直線Lをひき、点Oから直線Lに垂直かつ地面に沿って直線Mを引く。
この場合、点Oから見て
1.点S方向を「南」
2.直線Lの、点Sの反対方向を「北」
3.点S方向を向いた時の左手方向の直線Mの方向を「東」
4.点S方向を向いた時の右手方向の直線Mの方向を「西」
と定義する。

ということにすればいいと思います。

なんで、北の終点の北極があって、南の終点の南極があるのに、東の終点と西の終点がないのか、どうしてもわかりません。
新着レスの表示
スレッドを見る(521レス)  ■掲示板に戻る■