ミルクカフェキャラクター

東京大学掲示板



最新書き込み30件
841:【女子プロ】ジャガー横田が東大病院医師と結婚! 05/23 13:09  (14件)  /  842:総文研「人間の安全保障」プログラム 05/20 07:57  (14件)  /  843:JR西 垣内社長 05/19 14:59  (12件)  /  844:◆ 「法科万能」 ◆ 05/13 14:18  (103件)  /  845:東大法科大学院どうよ? 05/10 21:18  (4件)  /  846:東京大学の就職は約束されているんですか? 05/09 17:45  (15件)  /  847:東大後期☆英語論文 05/08 13:09  (1件)  /  848:東大生と医学生が社会問題について議論をするスレ 05/05 13:57  (45件)  /  849:新・受験技法(新評論)って 05/05 11:04  (16件)  /  850:日本人の女性には相手にされないので中国人は? 05/05 03:50  (3件)  /  851:ぶっちゃ掲示板~R~ 05/04 03:18  (1件)  /  852:【目指せ富豪】就職活動スッドレ【東大卒ですが何か?】 04/30 08:32  (62件)  /  853:自治スレ@東京大学 04/29 13:57  (4件)  /  854:柏キャンパスについて 04/28 21:49  (11件)  /  855:掲示板を荒らす人物へ 04/28 16:00  (39件)  /  856:東大の工学系院試に使える問題集 04/28 07:06  (12件)  /  857:AAを駆使して現状を語ろう! 04/28 01:12  (3件)  /  858:入りやすい大学院研究科は? 04/26 19:43  (7件)  /  859:本郷←→駒場 04/26 18:45  (24件)  /  860:協調性がないと東大は辛いですか 04/26 18:39  (9件)  /  861:駒場至上主義 04/26 18:36  (7件)  /  862:なぜ東大を受けるか受けたか 04/26 18:05  (21件)  /  863:空手部!! 04/26 04:52  (8件)  /  864:バブル期の 東大法の華麗な就職先 04/18 12:39  (12件)  /  865:2004冬学期追試験総合スレ 04/18 02:44  (1件)  /  866:文?の就職 04/17 11:55  (18件)  /  867:この板の東大生の数 04/16 05:49  (74件)  /  868:●●●理系の基礎実験って?●● 04/13 20:57  (1件)  /  869:大学での空き時間の過ごし方 04/10 13:13  (51件)  /  870:志望理由がラブひなって 04/08 12:51  (14件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36  次ページ

【女子プロ】ジャガー横田が東大病院医師と結婚!
0  名前: 名無しさん@東大 :2004/05/16 12:32
【女子プロ】ジャガー横田..
10  名前: 名無しさん@東大 :2004/05/21 10:55
>>9
こらこら記者の低脳ぶりにマジレスするでない。
11  名前: 名無しさん@東大 :2004/05/22 02:22
>>9
ここでの「文」は文武両道とかの文じゃないか?
12  名前: 名無しさん@東大 :2004/05/22 02:46
文化系ってことだろー。
知識人ってことだろー。
ガテン系じゃないってことだろー。
違うのかー?
そうだろー。
誰が低能だー?
俺かー?
おまいかー?
俺だ。
13  名前: 名無しさん@東大 :2004/05/22 17:06
>>12
ワロタ
14  名前: 名無しさん :2005/05/23 13:09
でもこの人東大出てないでしょう?
トリップパスについて




総文研「人間の安全保障」プログラム
0  名前: 名無しさん :2004/12/23 23:53
http://human-security.c.u-tokyo.ac.j..
10  名前: 名無しさん :2005/02/06 19:58
公共政策大学院について誰か教えて!
11  名前: 名無しさん :2005/02/07 00:53
公共政策大学院大学、です。
12  名前: 名無しさん :2005/02/07 04:57
公共政策大学院大学の大学院について誰か教えて!
13  名前: 名無しさん :2005/02/08 12:59
>>12
くどいな。まぁ、あそこは官僚・政治にべったりの
教授どもがいっぱいいるわな。
14  名前: 名無しさん :2005/05/20 07:57
あげ
トリップパスについて




JR西 垣内社長
0  名前: 名無しさん :2005/05/13 06:26
東大法学部卒だって。
ttp..
8  名前: 名無しさん :2005/05/17 15:37
>>7
なんでやねん
9  名前: 名無しさん :2005/05/17 15:41
良くも悪くも旬な東大卒の人ということで。
つーか、垣内さんのことでグダグダ言ってるより、
清原さんの事言ってた方が楽しそうじゃん?
10  名前: 名無しさん :2005/05/18 17:36
垣内、お前が受けろ
                                      __          _  
                                く\  __,  __  rー――┘└―― ┐
┏━━━┓╋━╋ ┃   ━╋┫┃     ┳┻━━  
┃      ┃┏┳┓ ╋┓ ┳┻┻┣┳┳ ┻━━┫  
┣━━━┫┗╋┛ ┃┃ ┣┳┓  ┃┃  ┏━┓   
┃      ┃━╋━ ┃┃ ━╋┻  ┣┫  ┣━┫  
┗━━━┛━┻━ ┛┛   ┛  ━┛┗  ┣━┫  
11  名前: 名無しさん :2005/05/19 08:25
>>10あのさ、村上だよね?匿名掲示板は、お絵描き帳じゃないんだよ。まぁお前の勝手だけどさ、後悔のないようにな。優秀な同級生は理科や国立医に行ったけど、俺は文科に入ったことを後悔したことは一度もないよ。むしろ、教官に恵まれたことを感謝してるよ。
12  名前: 名無しさん :2005/05/19 14:59
>>11
お前も

┏━━━┓╋━╋ ┃   ━╋┫┃     ┳┻━━  
┃      ┃┏┳┓ ╋┓ ┳┻┻┣┳┳ ┻━━┫  
┣━━━┫┗╋┛ ┃┃ ┣┳┓  ┃┃  ┏━┓   
┃      ┃━╋━ ┃┃ ━╋┻  ┣┫  ┣━┫  
┗━━━┛━┻━ ┛┛   ┛  ━┛┗  ┣━┫  

受けろwwwwwww
トリップパスについて




◆ 「法科万能」 ◆
0  名前: 名無しさん :2004/09/27 15:25
法こそすべての力である。
99  名前: キリ番街道さん :2005/05/09 06:19
100
100  名前: 名無しさん :2005/05/12 10:27
丸一週間立ちましたが、誰も指摘しないので、します。
>>98 さんのご意見ですが、>ルターの時代までラテン語だった。
これは誤解されやすいと思います。受験生でこれを御覧になった人が誤解のないよう、
スレ違いながら補足を。ルター以前にも聖書をラテン語から母語に訳した人はいて、
特にウィクリフは有名で世界史で取り上げられます。だが、羊皮紙・写本の時代で
あったため、あまり流通しなかった。一方、ルターのドイツ語訳が流通したのは、
製紙術と活版印刷がすでに知られていたからであると思うのですが、>>98 さん、
いかが?まぁ、ウィクリフもルターも破門されてるんですけどね。
101  名前: 99 :2005/05/12 10:48
>>100
 ご指摘ありがとう。忘れてた、というか、知らなかったのかも。
http://homepage2.nifty.com/murasaki-miyako/terms/d1wyclif.html
すれ違いうんぬんより、「教会は権威付けのために母語翻訳を避けた」
という点に反論してくれたらもっとよかったけど。
102  名前: 名無しさん :2005/05/12 10:55
>>101
だって、>>97 さんじゃないもん。まぁ、破門された上、ウィクリフは墓まで
暴かれてるので、教会としては、彼の言動も相俟って相当ムカついてたのは
確かですし。反論の意図はないですよ。
103  名前: 101 :2005/05/13 14:18
皆さん、済みません。訂正です。打ち間違えてたようです。
(誤)丸一週間立ちましたが → (正)丸一週間経ちましたが
受験生の皆さんは気づいてたよね?まさか、これで間違ったまま覚え込んだ人いないよね?
いないと言って下さい。(汗)再びのスレ違い、失礼しました。
トリップパスについて




東大法科大学院どうよ?
0  名前: 名無しさん :2005/05/10 02:46
情報がほしい人もいるだろ..
1  名前: キリ番街道さん :2005/05/10 03:28
2get
2  名前: 名無しさん :2005/05/10 06:52
公共政策大学院もいいな。
3  名前: 名無しさん :2005/05/10 14:31
結局、教授が教えるので学部と大差ない罠w
実務も視野に入れるがやっぱり理論的でアカデミックw
欧米のローもまた同じ。日本と同様、予備校も健在w
4  名前: 名無しさん :2005/05/10 21:18
何と素晴らしいスレ。待ってろ!東大法科大学院!必ず赤門を潜ってやるからな!
トリップパスについて




東京大学の就職は約束されているんですか?
0  名前: 名無しさん :2005/04/13 15:52
企業から東大さん
きてく..
11  名前: 名無しさん :2005/04/25 07:42
>>0 の言うような企業もあることはあるが、
相当遅れている企業である。
普通は実力しか考えない。

また、応募者の多い企業は学歴で足切りするが、
面接まで行った際に、学歴を見る企業はあるが遅れている。

なので、将来を見据えるならば、灯台に入ったなら、
せっかく国から大量の研究費が流れてくるんだから、
大学を使いまくって実力をつけよう、てこった。
12  名前: 名無しさん :2005/05/08 03:16
大学で実力が付くって考えには疑問。
目指すものにもよるけど、大学や院が呉れるのは資格だけ。
何を実力っていうかは議論を待つけど、学生レベルの実力は
ほとんど関係ない。
13  名前: 名無しさん :2005/05/08 13:44
>大学で実力が付くって考えには疑問。
>目指すものにもよるけど、大学や院が呉れるのは資格だけ。

無能なやつはそう感じるだろうな。要はその環境でどれだけ吸収できるかが問題。
学校の環境の違いでは大きな差はつかない。そんなに違わないから。
あとはそこから得られるものを吸収できるかどうか、すなわちものの価値を見極める能力が問われる。
そしてそれがわかる人間とそうでない人間では大きな差が生じる。
で、13は何学部?
14  名前: 名無しさん :2005/05/08 14:35
大学に居たときって意味なら文学部
卒業後、某外資金融でディーラーして
CPAとって、また研究したくなったから退社
今は日本学術振興会の特別研究員兼某私学の博士課程
15  名前: 名無しさん :2005/05/09 17:45
男性差別について考える
http://jbbs.livedoor.jp/news/2485/

掲示板を新設しました。
意識の高い人は、ぜひいらしてください。
同志よ、集まれ!!
どんどん仲間を増やして、社会に訴えかけてゆきましょう!!
トリップパスについて




東大後期☆英語論文
0  名前: みっちゃん :2005/05/08 09:38
東大後期の英語論文文1で..
1  名前: 名無しさん :2005/05/08 13:09
後期の英語は文系全部共通。基本的に前期の対策さえしとけば文章の内容はぱっぱとわかるようになる。これで最初の百点分を手堅く取るべし。
意見論述は大変だけど、常日頃から何でも自分の頭で考えて生きてればどうにかなる。あとは普通に現代文対策するってとこかね。
もっとも三月まで試験てのは長いし、前期落ちてから三日後に後期ってのは超しんどい。最初から前期で受かるのが一番ラクだと思う。
トリップパスについて




東大生と医学生が社会問題について議論をするスレ
0  名前: 医学生A :2005/04/30 18:47
つまり東大と医学部、東大..
41  名前: 名無しさん :2005/05/05 13:04
>>40
村上こそ乙
学校行ってるんだからいいじゃん?
君の様に学校行ってないで、東大生と言い張って
そのくせ論基礎や必修の時間にカキコしてる
なんてお馬鹿ちゃんじゃないわけだから。
ていうか、お前、どうして俺が文?・文?じゃないとまずいの?
受講科目や、年齢の事が出ると話逸らすの?
42  名前: 村上 ◆M9WDzWFhcg :2005/05/05 13:09
ぎょぎょ!!一日中見張ってるのかよOrZ
43  名前: 名無しさん :2005/05/05 13:16
>>42
お前もな。つーか、パソ机が勉強机の隣なんだよん。
一日中ってのは無理。君の感覚からすれば、それも可能なんだろうが、
俺は学校があるから。で、どうして話逸らすの?
つーか、答えられんのなら返信するな。
喜んでるのかって話になるぞ。
多浪浪人生に粘着されたら、持ち時間で劣る俺の負け決定だし。
44  名前: 名無しさん :2005/05/05 13:48
小泉総理は郵政や靖国などで他人の意見を全く聞こうとはしない。愚推ですけどいちばん考えられるのが側頭葉症候群temporal lobe syndromeで、amygdaloidでの情動形成が不自然になっているのでは。石原都知事もそう。文系の人って。。やめておきましょう。
45  名前: 村上 ◆M9WDzWFhcg :2005/05/05 13:57
ワロスw
トリップパスについて




新・受験技法(新評論)って
0  名前: 名無しさん@東大 :2003/11/07 12:36
読みましたか?
12  名前: 村上 ◆M9WDzWFhcg :2005/05/02 01:53
11 名前:名無しさん [2005/05/02(月) 04:21 ID:jyVaTFeo]
東大地学の勉強法がのってないし、
フランス語、ドイツ語ものっていない中途半端。


お前があほなのがわるいw
13  名前: 名無しさん :2005/05/02 11:46
和田のIQどれくらいなんだ??
自分じゃ平均的といってたが、
灘中に5番で入学してることも事実
14  名前: 名無しさん :2005/05/04 14:01
名無しさんの話が詳しく聞きたいです。
15  名前: 名無しさん :2005/05/05 10:26
打算で生きる術を学べる良書という意見もある。
16  名前: 名無しさん :2005/05/05 11:04
どこの出版社が出してんの?
トリップパスについて




日本人の女性には相手にされないので中国人は?
0  名前: 名無しさん :2005/05/05 01:02
どうですか???
1  名前: 名無しさん :2005/05/05 02:41
だけど、中国人は欧米白人美女にモテますね。
俺も中国人男性がうらやましいなあ。
エリートはプリンストンの研究所にも多数所属してるし。
先日、イェール大学のHPで留学生の国籍をチェックしたら
中国>韓国>>日本でしたし。
ただねえ、普通の中国人市民は、はっきり言って、バカですねw
マナーがダメだし英語とか世界の常識が通じないんだもんw
(並みの中国人がサルか宇宙人だとしたら、
米国人なんて格段に話が通じる金持ちパパw)
2  名前: 名無しさん :2005/05/05 02:53
誤解のないように言っておくと、
古代中国の文化&文明には敬意を払ってますよ。
当時は世界最強の帝国みたいな存在でしたから。
それに中国女性は足が長くスタイル抜群ですしね。
3  名前: 名無しさん :2005/05/05 03:50
趣旨がズレますが、世界で一番、大学に入学しにくい国は、何処だと思います?やはり中国ですかね
トリップパスについて




ぶっちゃ掲示板~R~
0  名前: 名無しさん :2005/05/04 03:14
微妙~…
なんか微妙でし..
1  名前: 名無しさん :2005/05/04 03:18
国立T大学に通う学生N.Kの実家に、A株式会社よりホーム
ページ閲覧料金として16万円の請求書がN.K宛に親展で送ら
れてきた。
父親Bが開封し、Bはそれが俺俺詐欺だろうと考えたが、一
応息子に電話をし確認をとったところ、予想通りN.Kは身に
覚えが無いと言う。ところがBは息子を注意力不足だと叱っ
た。N.Kは心に傷を負い、大学の保健センターに通うことと
なり、1万円を消費した。
このとき三者間の法律関係を述べよ。

いや、前半実話ですわ。
うざいですよね。。。
じゃあ早速
じゃあ早速、明日かさ持っていきます。お昼とか連絡よろしく。
藤本ぜみにしようかと…
でも落ちそうかもね…まあ、そんときはしょうがないね

いつでも会えますよ。毎日一限から学校行ってるしね~、明
日にでも!!
誰のゼミ?
誰のゼミをとる?

自分は誰のゼミにしようか迷い中っす。

あと、いつ会える?傘が・・・。

あと、お互いもうAgeは21なんだよね。時
間って過ぎていくものなんだね。
頑張らねば…
経済学部のゼミに申し込もうと思っているため、レポ
ートを作成中…やっぱし文章を書く才能はないね

うわとこくんが下準備に励んでいるんですかね??

傲慢かー。おれも謙虚であることを美徳にして生きていきた
いですね。傲慢をかまされるといかなる気分になるかを考え
ると、そのように考えざるを得ないです。

あ~、あと10分で21歳か…なんか、悲しいな。。。
山科君の傲慢な日常を見ていて思いました。。。21歳
は自らを省みる年にしようと。僕の言動、考え方は傲
慢であり、山科のごとく批判を浴びるに足るものでし
ょう。
トリップパスについて




【目指せ富豪】就職活動スッドレ【東大卒ですが何か?】
0  名前: 名無しさん :2004/01/31 18:51
就職活動に関するスッドレ..
58  名前: 54・56 :2005/04/29 12:50
>>57
いいよ、やろう、やろう。
ローカルって、どこ相手のローカル?タウン誌のPC版みたいな類い?
一日10部?ネタ?それで採算合うの?ていうか、恐ろしいこと気づいたよ。
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/toudai/1114674410/
あなたと俺って100字以上問題で対立(?)してたのね。
59  名前: 板倉待男 :2005/04/29 16:09
低俗な掲示板が多発するこのサイトにうんざりしているあなたにいい知らせ、私と一緒に本物の掲示板をつくりませんか?それで億万長者になりましょう!
60  名前: 58 :2005/04/30 02:34
>>58
58はネタよん、でも地域密着型の企業も面白そうだと思う。

>あなたと俺って100字以上問題で対立(?)してたのね。
100字以上のルールに疑問を持つ立場で議論したわけだがなかなかおもしろかったよ。
荒らしに対する熱意を感じた。荒らしへの私の認識が甘かったのかもしれない。
61  名前: 59 :2005/04/30 05:36
>>60
そうか、やっぱりネタか。一日10部じゃ、どう考えても企業として成り立たないもんな。
確かに地域密着型企業っていうのは、時代には逆行してるかもしれないが、だからこそ
これからは逆に面白いのかも。
100字以上ルールについては、成功させなきゃ、と一東大生としておこがましくも思ってる。
100字以上ルール考えた人、マジでスゲーって思うんだ。管理・運営に全て任せないで、この
板をより良くするには、ってそういうとこまで考えが及ぶのが凄いよ。ま、まだ実験の域なの
だろうけど。
荒らしをする人は確かに嫌いだな。実生活でそれなりの努力もしないで、ネット上で安易に憂さ
を晴らして、そんなんでいいのかよ?と問いたい。なんか、人間の一番醜い部分を見せられてる
様でやりきれなくなる。でも、この板は東大生だけが書き込むべきとか、そういうのは一切ない
んだけどね。
62  名前: 加納治吾郎 :2005/04/30 08:32
甦ってきますた
トリップパスについて




自治スレ@東京大学
0  名前: 名無しさん :2005/03/17 15:30
自治スレです
1  名前: 名無しさん@東大 :2005/03/17 16:55
2get
2  名前: 名無しさん :2005/03/19 18:28
????????????? 終了 ?????????????
3  名前: 名無しさん :2005/03/20 15:00
あげ
4  名前: 名無しさん :2005/04/29 13:57
一応age
トリップパスについて




柏キャンパスについて
0  名前: 名無しさん :2005/04/24 03:27
柏キャンパスって実際のと..
7  名前: 名無しさん :2005/04/27 06:30
この前初めて柏キャンパスにいったのですが、食堂のメニューの少なさと値段にびびりました。
あれはひどいですね。
8  名前: 名無しさん :2005/04/27 09:53
今度は柏?キャンパスってのができるらしい。
ただでさえクソ広いキャンパスなのに、これ以上広くしてどうするのか。
9  名前: 名無しさん :2005/04/27 11:32
東葛飾って頭いいの?
10  名前: 名無しさん :2005/04/28 06:56
なぜあんなにキャンパス広いのに、生協が馬鹿みたいに狭いのでしょうね。
11  名前: 名無しさん :2005/04/28 21:49
東葛は微妙ですよ。まぁ千葉県内では上の方です。
トリップパスについて




掲示板を荒らす人物へ
0  名前: "けんすう"@MILKCAFE管理部 :2005/04/27 02:54
警告 これ以上、掲示板を..
35  名前: 名無しさん :2005/04/28 04:49
蚊系魯鈍と叫んでいるのが千葉工大生だったとは。感動すら覚えます。蚊系とかいうセンスのない造語も千葉工大生らしくていいですね。
36  名前: 名無しさん :2005/04/28 05:40
>>7
その千葉県西部と書いた自称管理部=このスレの>>0
37  名前: 名無しさん :2005/04/28 09:07
千葉男最強!
38  名前: 名無しさん :2005/04/28 16:00
↑その見解は否
39  名前: 名無しさん :2005/04/28 16:00
トリップ付いてないのはマーチ文系の荒らしです。
トリップパスについて




東大の工学系院試に使える問題集
0  名前: 名無しさん :2005/04/03 05:42
数学、物理、専門で。何か..
8  名前: 名無しさん :2005/04/14 09:28
蚊系から工学研究科に行ける椰子はいるのか終了ニート(蚊系の多浪ボケ)に訊きたいよwww
9  名前: 名無しさん :2005/04/15 09:37
>>7
意味は?
10  名前: 名無しさん :2005/04/26 18:33
ぶんけい

ところで俺が今年院試なので問題集教えれ。数学とか。
11  名前: 名無しさん :2005/04/26 19:39
↑氏ね
人に頼むならもう少し口の聞方考えろや
12  名前: 名無しさん :2005/04/28 07:06
本屋で売ってる理工系院試問題集の数学やれ
トリップパスについて




AAを駆使して現状を語ろう!
0  名前: 名無しさん :2005/04/27 11:47
            ..
1  名前: 悟りの危険性 :2005/04/27 12:06
古来より迷いを断ち切り、
 真理を会得することを「悟り」というが。
        (゚д゚ )
        ( y )

「悟り」という文字を分解するとだな
       小  ( ゚д゚)   吾り
       \/ y \/


         ( ゚д゚) 小五ロリ
         (\/\/

つまり君たちは既に悟りを開いた賢者というわけだ
        (゚д゚ )
        ( y )
2  名前: 名無しさん :2005/04/27 14:10
糞スレは、、、



















================ 終  了 =================
 
3  名前: 名無しさん :2005/04/28 01:12
,;⊂⊃;、
(・∀・)カパー
トリップパスについて




入りやすい大学院研究科は?
0  名前: 名無しさん :2005/03/18 09:43
どこなんですか?
ちなみ..
3  名前: 名無しさん :2005/03/19 13:15
入りにくいだろ
4  名前: 名無しさん :2005/03/19 13:18
地方駅弁なら入りやすい
5  名前: 名無しさん :2005/03/20 23:11
北大医学研究所
6  名前: 名無しさん :2005/03/29 18:04
地方駅弁の院にいくという手もあるんだな。
7  名前: 名無しさん :2005/04/26 19:43
蚊系は魯鈍
トリップパスについて




本郷←→駒場
0  名前: 高1 :2004/02/09 12:55
途中で本郷と駒場校舎かわ..
20  名前: 17・19 :2005/04/01 04:17
そうでしたか、申し訳ない。
てっきり、改心してくれたかと、読み違えました。
かく言う俺は、浦和駒場スタジアムや、本郷はまぁ近いが、駒場は遠い。
しかし、自宅通学してる者です。ご丁寧にどうも。
21  名前: 名無しさん :2005/04/26 18:30
駒場は十分に近いが本郷が十分に遠いので
専門行ったら親のアパートに一人暮らしするつもりだったが
アパートの住人が契約更新したので諦めて1時間半かけて通学している14じゃない人が漏れ。
22  名前: 名無しさん :2005/04/26 18:34
1時間半ならまだ近いほうだ。
駒場だと2時間くらいかかる
23  名前: 名無しさん :2005/04/26 18:37
駒場は35分だったんだよ。
24  名前: 名無しさん :2005/04/26 18:45
本郷だと1時間半くらい
トリップパスについて




協調性がないと東大は辛いですか
0  名前: 名無しさん :2005/04/19 12:41
噂によるとシケプリがあっ..
5  名前: 名無しさん :2005/04/20 13:34
シケプリなくても単位は取れるので、ひとりぼっちでも大丈夫です。
ただ、ひとりぼっちなうえにあたまがわるい、授業にも出席しないとなると進級がきびしくなってきます。
6  名前: 名無しさん :2005/04/20 14:36
今の時期に学食で一人はツライ・・・
7  名前: 名無しさん :2005/04/24 23:25
東京大学ではぼっちっていませんか?
少数派ですか?
クラスは仲がいいですか
8  名前: 名無しさん :2005/04/26 13:57
>>7
クラスの仲はホントにいい。これには驚いた。距離の取り方が皆うまいからぶつからない。
だから、ひとりぼっちにはならないよ。
9  名前: 名無しさん :2005/04/26 18:39
4年にもなって一切強調していない奴結構居るよ。
トリップパスについて




駒場至上主義
0  名前: 名無しさん :2005/04/25 05:50
しがつから駒場に住んでい..
3  名前: 名無しさん :2005/04/25 06:54
今恐ろしい事実を知ってしまった。遅すぎる。かなり遅すぎる。
今から一切milkcake掲示板への書き込みを辞めるからこれ以上の嫌がらせはやめて欲しい。
4  名前: 名無しさん :2005/04/25 07:16
因みに言うと俺は反日ではない。
5  名前: 名無しさん :2005/04/25 11:03
可愛い坊ちゃんスレヌシかと思いきや、ぼっちゃーん。私は突き落とされた気分です。
6  名前::2005/04/25 11:11
因みに言うと私も反日じゃないんですけどね。
7  名前: 名無しさん :2005/04/26 18:36
反日の日本人か。
トリップパスについて




なぜ東大を受けるか受けたか
0  名前: 名無しさん :2004/07/23 09:56
みんななんで東大を受けた..
17  名前: 1 :2004/07/23 17:23
ところが11は本物。
18  名前: 1,6,11,18 :2004/07/23 17:27
おもうに、ここのひとって単純だ。
11で6は詐称だといったら、仲間がいると思って4がのってきた。
19  名前: 1,16 :2004/07/24 02:36
俺が思うにこれはクソスレ
20  名前: 名無しさん :2004/07/24 09:19
夏だね~
21  名前: 名無しさん :2005/04/26 18:05
>>0は俺
トリップパスについて




空手部!!
0  名前: 名無しさん :2005/04/14 04:10
空手部強い!!
4  名前: 名無しさん :2005/04/25 16:14
ムエタイより、総合最強!
5  名前: 名無しさん :2005/04/25 17:22
北斗神拳が最強
6  名前: 名無しさん :2005/04/25 17:36
ラオウが最強
7  名前: 名無しさん :2005/04/25 17:46
プロレスが最強
8  名前: 名無しさん :2005/04/26 04:52
亀仙流
トリップパスについて




バブル期の 東大法の華麗な就職先
0  名前: 名無しさん :2004/07/23 12:53
1989年 東大法の就職..
8  名前: 名無しさん :2004/07/24 15:44
法って頭固いやつおおいなw
民間にきても邪魔w
周りも下手に干せないしな
9  名前: 名無しさん :2005/04/18 00:21
蚊系いらねえよ
所詮は東大でも頭下げるしかできねえくせによ
蚊系は魯鈍過ぎるんだよ
10  名前: エリート街道さん :2005/04/18 06:09
>>9
あなたいろいろなスレに同じこと書いてるね・・・
11  名前: 名無しさん :2005/04/18 12:03
山一で優秀な人は外資行ってるから問題ないよ
12  名前: 名無しさん :2005/04/18 12:39
優秀な人はバブル期だろうが不況だろうが関係ねえんだよ。
就職した会社が倒産しても、他に行くところは腐るほどあるんだよ。
トリップパスについて




2004冬学期追試験総合スレ
0  名前: 名無しさん :2005/04/18 01:40
明日からなわけだが
1  名前: 名無しさん :2005/04/18 02:44
>>0蚊系?
トリップパスについて




文?の就職
0  名前: 名無しさん@東大 :2004/02/12 20:59
どうですか?一橋法とどっ..
14  名前: 名無しさん :2005/04/02 07:59
蚊系
15  名前: 名無しさん :2005/04/02 10:14
>>14
コンプの飯男?
16  名前: 名無しさん :2005/04/17 01:22
>>15
魯鈍な蚊系君?
17  名前: 名無しさん :2005/04/17 02:25
 
=====  終 了  ======
  
 
18  名前: 名無しさん :2005/04/17 11:55
>>16
>>14
やっぱ、そうなんだ。蚊系煽りさんは飯男系阪大生なんだ。
ちなみに俺は他のスレでも蚊系呼ばわりされてますが、文系ではありません。
思い込みの激しいコンプだ。
トリップパスについて




この板の東大生の数
0  名前: 名無しさん :2004/12/03 13:13
おそらく9割は偽だろ。
70  名前: 名無しさん :2005/04/11 16:00
くだらない政治論ぶっこいてる蚊系のクズばっかり
都合悪いと「終了」だw
71  名前::2005/04/11 17:27
あなたも「負け犬の悲惨な自己弁護」してるw
72  名前::2005/04/12 08:33
蚊系乙w
73  名前: 名無しさん :2005/04/14 07:43
魯鈍な蚊系が多すぎる件について
74  名前: 名無しさん :2005/04/16 05:49
魯鈍な蚊系が9割です。
トリップパスについて




●●●理系の基礎実験って?●●
0  名前: 高3 :2005/04/13 20:57
いつやるんですか?
どん..
1  名前: 名無しさん@東大 :2005/04/13 20:57
つらい
トリップパスについて




大学での空き時間の過ごし方
0  名前: 名無しさん :2005/03/04 12:30
みんなどうしてる? 
47  名前: 名無しさん :2005/04/06 16:04
現在存在している機械は全然モザイクが消えないんですよ。
48  名前: 名無しさん :2005/04/07 03:31
モザイク除去なんてくだらない事やる訳がないだろ
そこらの女をナンパしてはめ撮りした方が早いじゃん
49  名前: 名無しさん :2005/04/07 03:39
>>43
「ビデオ編集機ニューオリンピア」これがつかえる
ttp://www.h-seikatu.com/cgi-data/item.cgi?item_id=27049&ctg_id=j10&page=1
50  名前: 名無しさん :2005/04/07 05:22
蚊系は頭悪いからモザイク消す知恵すら浮かばないw
51  名前: 名無しさん :2005/04/10 13:13
妄想にふける
トリップパスについて




志望理由がラブひなって
0  名前: 名無しさん@東大 :2003/11/12 02:39
いるのか?コンチクショー..
10  名前: 名無しさん@東大 :2003/11/14 16:59
そもそも、読んだことがない。
11  名前: 名無しさん@東大 :2004/03/08 13:04
よみてー
12  名前: 名無しさん@東大 :2004/03/08 13:22
モーニング読めよ
13  名前: 名無しさん@東大 :2004/03/16 22:13
>ドラゴン桜
まだ2巻までしか読んでないけど、あいつら合格すんのかな?
あの学力レベルであと1年は正直きついだろ。
14  名前: 名無しさん :2005/04/08 12:51
ageageageaegaaggegaeegagaagaegaegagagaegaegaegaweaweg
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36  次ページ