ミルクカフェキャラクター

学習院大学掲示板



最新書き込み30件
481:新しいサークル!! 06/30 16:28  (36件)  /  482:2003年入学者集まれっ! 06/11 07:14  (33件)  /  483:今日飲み会したい人集合!! 06/11 07:13  (56件)  /  484:新1年!内部vs外部、サークルvs部活・・・等について語れ!! 06/06 14:27  (3件)  /  485:ラグナロク 入門!!! 06/01 13:28  (13件)  /  486:学習院ってウヨ系なのになんで有事法制に反対してるの? 05/27 11:27  (40件)  /  487:【おしゃべり?】空きコマの遣い方【勉強?】 05/26 13:30  (29件)  /  488:まったりくらぶ 05/19 12:17  (55件)  /  489:学習院近辺のお部屋探し 05/18 08:41  (66件)  /  490:踊ってる??dancer集合! 05/17 15:09  (6件)  /  491:学習院受験生の相談と情報交換スレッド 05/17 06:03  (45件)  /  492:仏文の先輩方!!!! 05/15 17:14  (15件)  /  493:なんでも宣伝 05/13 22:24  (9件)  /  494:【学内でのネット馬鹿の聖地(旧・西4ー1F男子トイレ)】 05/13 13:41  (12件)  /  495:★校内で○○を見ちゃった人集合!!★ 05/12 17:48  (7件)  /  496:新1年のみんな! 05/10 03:52  (15件)  /  497:今年の一年ってどーよ? 05/10 02:52  (38件)  /  498:来たれ☆女子部生 05/07 02:16  (10件)  /  499:数学科の人 05/01 19:43  (3件)  /  500:■■計算機センター・パソコン■■ 04/24 08:28  (19件)  /  501:今何の講義受けてる(受けた)? 04/20 08:24  (4件)  /  502:2004年度新入生専用スレ 04/12 14:50  (97件)  /  503:<<学習院合格者の受験生活!!>> 03/31 09:24  (33件)  /  504:今度の内部進学者!! 03/30 15:55  (8件)  /  505:卒業証明書って・・・ 03/29 03:58  (2件)  /  506:柳井バレー 03/27 02:01  (17件)  /  507:4月から学習院大生♪ 03/26 14:11  (120件)  /  508:学校でソーラン節踊ってる奴等 03/18 09:21  (7件)  /  509:削除に関するスレッド 03/18 08:56  (7件)  /  510:学部別大学院進学者数 03/10 18:51  (11件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次ページ

新しいサークル!!
0  名前: 名無しさん :2003/10/30 08:12
なかなか楽しいこと少ない..
32  名前: 匿名さん :2004/06/11 18:33
お散歩しようよ!!
33  名前: 匿名さん :2004/06/26 01:35
アポロってどう?
34  名前: 匿名さん :2004/06/30 16:26
>>33
スーフリにひけをとらない極悪ヤリサー。

特に1年の○子とか・・・
35  名前: 匿名さん :2004/06/30 16:28
まじぃぃぃぃぃ!
36  名前: 匿名さん :2004/06/30 16:28
お珍歩しようよ!!
トリップパスについて




2003年入学者集まれっ!
0  名前: 名無しさん :2004/04/22 17:50
入学式楽しみだね。
目白..
29  名前: 26 :2004/06/04 18:49
>>26
ありがとうございました!!
参考にさせていただきます。
30  名前: 幹事長 :2004/06/08 17:54
>>27
法学科は12単位必修、>>24から組み合わせは自由。
政治学科は英語6単位必修。
無論もっと履修登録することも可能だけど、卒業単位には加算されにくい。
なぜなら自由科目や随意科目といって、重要度の低いカテゴリに区分されるから。

必修科目、選択必修科目を修得して余った単位は段々と下のカテゴリに充当されるから
必修科目40単位規定ならば、50単位修得したら、余った10単位は選択必修科目に充当され、
選択必修科目30単位規定なら、余った10単位+20単位でよい、というわけ。
普通は必修科目を規定より多くとるから、自由科目の単位は余った単位で充当されることが多い。

分り難くてすまん。
31  名前: 幹事長 :2004/06/09 17:21
>>28
んなーこたあない。
どんなふうにヤヴァいのよ?
32  名前: 匿名さん :2004/06/11 07:14
リストラにあって、わけわかんない中小に勤めてます。
学費は普通に払えるんですが・・・
33  名前: 匿名さん :2004/06/11 07:14
犯罪者とかじゃなきゃ平気じゃん?
もしなんかいわれたらどっかにチクれば?
トリップパスについて




今日飲み会したい人集合!!
0  名前: 名無しさん :2003/11/14 04:14
今日でテストも終わったこ..
52  名前: 幹事 :2004/06/02 17:01
はいはーい
53  名前: 匿名さん :2004/06/04 18:47
ありがと☆

結構人数いるんじゃない?予約とか大丈夫?
54  名前: 匿名さん :2004/06/10 15:26
ここってみんな1年?
55  名前: 幹事 :2004/06/11 07:13
うーん・・・どうにかするよ
56  名前: 幹事 :2004/06/11 07:13
俺は一年だよ
トリップパスについて




新1年!内部vs外部、サークルvs部活・・・等について語れ!!
0  名前: 名無しさん :2004/06/05 12:55
どうなってますか?近況は..
1  名前: 匿名さん :2004/06/05 13:16
スレ乱立させてアホか。
2  名前: 匿名さん :2004/06/05 13:53
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/gakusyuuinn/1083679893/l50
重複
3  名前: 匿名さん :2004/06/06 14:27
駄スレ
===============終了================
トリップパスについて




ラグナロク 入門!!!
0  名前: 川島モーツァルト :2004/04/27 03:58
みんな 入門演習どう?
9  名前: 匿名さん :2004/04/30 07:41
あの巨漢だなw
10  名前: 匿名さん :2004/04/30 15:30
自作自演かよ
11  名前: 匿名さん :2004/04/30 15:43
二人とも学校からアクセスしたんだろ

他のスレでもよくある現象
12  名前: 匿名さん :2004/04/30 16:43
必死だな
13  名前: 学習院@名無しさん :2004/06/01 13:28
ラグナ学校で出来ねーの?
糞だな

つーことはリネージュもか?
トリップパスについて




学習院ってウヨ系なのになんで有事法制に反対してるの?
0  名前: 名無しさん :2003/11/14 04:14
皇室系大学のくせになんで..
36  名前: 匿名さん :2004/05/26 14:51
終了だ
37  名前: 匿名さん :2004/05/26 14:52
学習て紆余系だったんですか・・・・
38  名前: 匿名さん :2004/05/26 14:58
つーか左系って灯台・兄弟・早生だぐらいだろ。思想伝統があるのは。
39  名前: 匿名さん :2004/05/27 11:27
最近どうよ。
40  名前: 名無し!!!! :2004/05/27 11:27
自治会vs弁論部? 
トリップパスについて




【おしゃべり?】空きコマの遣い方【勉強?】
0  名前: 名無しさん :2004/01/30 12:37
どこで何してますか?
25  名前: 匿名さん :2004/05/18 16:29
あげ
26  名前: 匿名さん :2004/05/19 10:10
目白にゲーセンあんの??
馬場は??
27  名前: 匿名さん :2004/05/19 10:45
>>26
今はもう無い(ハズ)。
先にも出てるが、俺の入学当時はまだ現・大戸屋、現・BOOK-OFFに
ゲーセンがあったのだが・・・。いつの間にやらなくなっちゃった。
馬場まで出りゃ、いくつかあるよ。
28  名前: 匿名さん :2004/05/23 03:36
屋上はどう?
そもそも屋上に入れる建物ってあるのやら
29  名前: 匿名さん :2004/05/26 13:30
学食の建物の屋上には一昨年入れたけどね。
トリップパスについて




まったりくらぶ
0  名前: 名無しさん :2003/12/20 14:45
どうよ?
51  名前: 匿名さん :2004/05/12 16:33
缶蹴りサークル??
52  名前: 匿名さん :2004/05/13 16:38
お散歩サークルの代表、以前同じゼミだったという友達に聞いたんだが、
メチャクチャ頭はいいらしいね。なのに99車に運ばれたって。何もんだよ。
53  名前: 匿名さん :2004/05/13 17:07
age
54  名前: 匿名さん :2004/05/13 17:49
>>48
次の活動はいつなんですか?
>>52
代表と知り合い?なんかおもしろい人ですね、彼女が欲しくてサークル
作ったんですよね?ウケるけどなんか真剣で恨めない感じ。笑
55  名前: &; ◆w2IvQ8pg :2004/05/19 12:17
どうでもいいけど、こんなのがある。
ttp://oukai.etc.gakushuin.ac.jp/info/menu21.htm
トリップパスについて




学習院近辺のお部屋探し
0  名前: 理系 :2004/03/08 12:20
相場を教えてください。
62  名前: しーなまち :2004/05/16 12:09
椎名町人気あるねー。実際家賃の相場とか、住むならどの辺とかナマの声が聞きたい…
今住んでるトコが遠くて引越し考えてる。
63  名前: 匿名さん :2004/05/17 14:46
>>53
64  名前: 匿名さん :2004/05/17 14:50
↑ゴメン、空レス。あたしは西武線については馬場と田無でしか定期買わないし、両方
対応イイから詳しくないんだけど、JRなら池袋よか馬場の方が対応イイよ。もし、池袋
行くんなら年配の係員は避けた方が◎。オニ態度悪い。馬場はみんなイイと思う。
65  名前: 匿名さん :2004/05/17 15:36
すげー近くに住んでます。高いけど…。
66  名前: 匿名さん :2004/05/18 08:41
>65
いい年こいてダセーことしてんなよ、犯罪だぞそれ
まともに電車すら乗れないやつが大学くるな
トリップパスについて




踊ってる??dancer集合!
0  名前: 名無しさん :2004/05/08 02:45
学習院でダンスしている人..
2  名前: 匿名さん :2004/05/14 17:21
>>2
そんなこと言ったらでてきにくくなるじゃないか~!!!
3  名前: 匿名さん :2004/05/15 01:41
ださ。>3
4  名前: 匿名さん :2004/05/15 19:12
それがダンサーの実情でした(おわり)
5  名前: 匿名さん :2004/05/17 15:09
すごい統一感あるスレだな。
そして、ダンサーは書き込めねーんだな。かわいそうに
6  名前: 匿名さん :2004/05/17 15:09
なんで?
トリップパスについて




学習院受験生の相談と情報交換スレッド
0  名前: 名無しさん :2004/03/05 16:43
雑談やブリ君と相談や情報..
41  名前: 匿名さん :2004/05/12 14:10
やる気さえ失わなければ誰にも合格の可能性はある。
自分の将来に関わることだから、悔いの無いようにね。
42  名前: 匿名さん :2004/05/12 14:17
そうだ、そうだ。何事も挑戦!がんばれー!
43  名前: 匿名さん :2004/05/12 14:18
古典がどうしても上達しない
44  名前: 匿名さん :2004/05/12 15:05
あくまで私の個人的な意見だけど、
古典は有名な作品(入試頻出作品)のあらすじや当時の時代背景など
を把握するだけでも違ってくると思う。
古語と現代語訳の両方をのせている参考書に目をとおしたり、『源氏物語』
のように人物関係が複雑な作品は漫画で読んでおいたりするのもいいかも。
あとは重要古語の暗記かな。
45  名前: 匿名さん :2004/05/17 06:03
ちなみにここもまとも。
あんまり盛り上がっていませんが、ここが一番先にたてられてま~す。
学習院受験生の相談と情報交換スレッド→1 名前:名無しさん [2004/03/06(土) 01:43 ID:3QZJfI7k]
第5部→1 名前:ブリ ◆LB4DmHBo [2004/03/10(水) 00:19 ID:jiWxcI6M]
第6部→1 名前:1 [2004/04/11(日) 12:46 ID:ez-i6R2h07U]
トリップパスについて




仏文の先輩方!!!!
0  名前::2004/01/10 09:21
私は推薦で仏文に決まった..
11  名前: waseda :2004/01/10 19:33
>>3
プッ






訊く
12  名前: 匿名さん :2004/01/11 02:04
>>8
その「早計よりまし」って発言は
多分教員の知名度とか、評価とかをいれた発言じゃないかね。
正しいかどうかはわからないけど、考慮の余地はあるかな。
13  名前: 匿名さん :2004/01/14 19:48
女の子なら就職できるだろうけど、男はまあ無理じゃないの?
だいたい文学部にいる男どもは女々しいたらありゃあしない…
1が女の子なら良いけど、男だったら文学部はすすめないぞ。
大体、ここは仏文学科と言うより仏語学科だし…
パン教は下らない癖に、結構単位とらなきゃいけないし…
勉強方法は受験時代と変わんないし…
すまん、質問に答えずに愚痴になっちゃったわ
違う学科行けば良かった…
14  名前::2004/01/15 08:15
そんなに厳しいんですか?!なんか不安になって来た泣)
15  名前: 匿名さん :2004/05/15 17:14
まだスレッド生きてたらいいけど…答えておきます。

1.なぜ仏文なんですか?
A.教授陣がいいと聞きました。あと早稲田落ちました。
2.仏文に来て得したこと・損したこと
A.得したこと…素晴らしい先生に出会えました。
 損したこと…留年しました。
3.学習院仏文の社会評価
A.首都圏ではほとんど評価されません。ただの文学部です。
4.授業はそんなに大変なんですか?サークルの両立は辛いですか?
A.もうわかり始めたと思いますが、授業ではなくフランス語が大変です。
 サークルは入っておくべきでしょう。いろんな意味で。
5.どんな人が多いですか?出身高校は?
A.首都圏の進学校の落ちこぼれの人が多いです。
6.留学する人はいますか?
A.男子の30%、女子の15%くらいが留年します。落とし穴が多いです。
7.就職状況はどうですか?どんな所に就職しますか?
A.あんまりよくないです。コネが多いかな。
 コネの無かった私は公務員になりました。

もう皆さんがんばってると思うけど、専門が生きることなんてまずないので、
就職には就職の勉強をしてください。それでは。
トリップパスについて




なんでも宣伝
0  名前: 名無しさん :2003/11/16 15:06
部活・サークルのイベント..
5  名前: 匿名さん :2003/11/19 14:22
あれ?誰も何もないんかい。。寂しい学校やのぉ、、
6  名前: 懸賞金 :2003/11/20 06:47
国際エロ組織「アレ貝ダ」といふのがあるらしい。
7  名前: 匿名さん :2003/11/20 12:18
アポロ
8  名前: 匿名さん :2004/05/13 16:33
あぽろ
9  名前: 匿名さん :2004/05/13 22:24
では宣伝。
今日オナニーします
トリップパスについて




【学内でのネット馬鹿の聖地(旧・西4ー1F男子トイレ)】
0  名前: 名無しさん :2003/10/29 01:01
今はなき、かつてはその名..
8  名前: 匿名さん :2003/12/18 08:09
いやぁ~ん。えっちしようよ
9  名前: 温泉の遺志を継ぐ者(暫定的) :2004/03/18 08:55
>8
トイレ内の壁の至る箇所に「モナー(AA)」や「逝ってよし」などの落書きを多数散見。
入るたびに幸せを感じてました、、、。
10  名前: 匿名さん :2004/05/13 11:37
きもっ
11  名前: 温泉の遺志を継ぐ者(暫定的) :2004/05/13 13:41
11  名無しさん  2003/06/15(Sun) 01:51
きもっ

 ↑
事実、こういった「どうでもいい一行レス 」しかできないヤツの頭の構造が一番気持ち悪いんだがな。
12  名前: 匿名さん :2004/05/13 13:41
>12
いや、お前がきもい。
今の時期の4年って後輩いじることぐらいしか楽しみないんだろうね。
ひまそー
トリップパスについて




★校内で○○を見ちゃった人集合!!★
0  名前: 名無しさん :2004/04/19 03:46
何でも構わないです。
3  名前: 匿名さん :2004/04/19 14:01
部室でオナニ
4  名前: 匿名さん :2004/04/20 18:57
≫2
俺かな?
どれくらい前?
5  名前: 匿名さん :2004/04/21 00:34
おまえらバクワじゃないの
バクァは他でやってろ
6  名前: 匿名さん :2004/05/12 17:48
>>4
ワロタ
7  名前: スレッドを停止しました :2004/05/12 17:48
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




新1年のみんな!
0  名前: 名無しさん :2004/05/04 14:11
入学しておよそ1月たちま..
11  名前: 匿名さん :2004/05/08 11:38
内部内部っていうけど、
外部でも中高一貫の育ちのいいやつはいるだろw
12  名前: 匿名さん :2004/05/08 12:26
内部で貧乏もいるだろw
13  名前: 匿名さん :2004/05/08 13:57
>勉強以外に貴重な経験をしてる。
は?
14  名前: 匿名さん :2004/05/08 14:11
内部生って常識ない奴が多いんだが。
15  名前: 匿名さん :2004/05/10 03:52
>>14
激しく同意。内部イチバン!!ってカンジで外部を見下すヤツ多い。
トリップパスについて




今年の一年ってどーよ?
0  名前: 名無しさん :2003/12/14 17:25
どうなんですか?
34  名前: 匿名さん :2004/03/24 15:25
史学部、法科、かっこいい…?誰?
35  名前: 匿名さん :2004/03/25 08:46
かっこよくはない。彼女は奇特。
36  名前: 名無しさん ◆rjbY0Nzw :2004/05/07 02:21
へ~。奇特?
37  名前: 匿名さん :2004/05/10 02:52
カッコイイ法科の人??
38  名前: 匿名さん :2004/05/10 02:52
かっこいい奴多いのか?
トリップパスについて




来たれ☆女子部生
0  名前: 佑奈 :2004/04/10 14:34
ゴキゲンヨゥ。
女子部在..
6  名前: 佑奈 :2004/04/13 09:42
すいません…。間違えました。
7  名前: 匿名さん :2004/04/13 09:46
このスレはもう終わっちゃうの?
8  名前: 匿名さん :2004/04/13 14:20
高校生@milkcafe掲示板
http://www.milkcafe.net/koukouseikatu/
9  名前: 匿名さん :2004/05/07 02:16
>>7
終わっちゃうよ。
10  名前: スレッドを停止しました :2004/05/07 02:16
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




数学科の人
0  名前: 名無しさん@理科大 :2003/12/09 09:06
数学科に入りたいと思って..
1  名前: 匿名さん :2004/03/30 15:32
http://jbbs.shitaraba.com/study/132/#1
2  名前: 匿名さん :2004/05/01 19:43
いいとこは、総合大学だから色々な友達ができる事と
結構有名な教授が多いこと。
悪いとこはテストが多いとこかな。
大学入ってまで中間テストなんてあるよ
3  名前: 高3です。 :2004/05/01 19:43
テレビ局とかで働くのが憧れにあります。理系でもいけますか??
トリップパスについて




■■計算機センター・パソコン■■
0  名前: 名無しさん :2004/01/22 12:19
計算機センター、学内のパ..
15  名前: 匿名さん :2004/04/23 15:15
>>13
普通の授業でレポート課される時は
こういう形で書け、って指示されるの?
16  名前: 匿名さん :2004/04/23 15:16
>>14でした。
17  名前: 匿名さん :2004/04/24 03:48
ワード使えれば先生からの指示通りのレポート書けると思うよ。
>>レポートの題や学籍番号とかは用紙のどこに書くのか
こういった指示は自分が履修した時にはとくになかったけどさ。
18  名前: 匿名さん :2004/04/24 08:28
つか、わかんなくて困るような事があれば先生にでもイントラにでも聞けばいいじゃん。
過剰に心配しすぎかと。
19 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて




今何の講義受けてる(受けた)?
0  名前: 名無しさん :2004/04/20 05:08
西2のコンピューター自習..
1  名前: 匿名さん :2004/04/20 06:47
そこで延々ソリティアやってる奴は留年してしまえ~
2  名前: 匿名さん :2004/04/20 07:51
南3で情処受けてる
3  名前: 匿名さん :2004/04/20 08:23
>>2
初等情報?
4  名前: 匿名さん :2004/04/20 08:24
日文?
トリップパスについて




2004年度新入生専用スレ
0  名前: 名無しさん :2004/03/07 09:55
今年学習院大学に入学する..
93  名前: 匿名さん :2004/04/10 03:07
行きたくなきゃ行かなくてもいい
94  名前: 匿名さん :2004/04/11 08:47
結局行きました。
95  名前: 匿名さん :2004/04/11 08:57
サークル決めたー?
96  名前: 匿名さん :2004/04/11 09:40
マンコ
97  名前: 匿名さん :2004/04/12 14:50
>>74
英語は出席しててもごく稀に落とされるよ。ウチは落とされんかったけど友達落とされたし。
語学は出席してれば取れる、は100%そうでは無い・・・。
トリップパスについて




<<学習院合格者の受験生活!!>>
0  名前: 名無し :2003/11/17 11:49
合格者の人たちみんなどん..
29  名前: 匿名さん :2004/03/18 09:44
またこのマルチか。
30  名前: 匿名さん :2004/03/18 13:06
適当に毎日勉強してたら私大なら総計以外ならどこでも受かると思う。
一年前に偏差値30台だった俺も学習院とか立命受かったし・・・。
31  名前: 匿名さん :2004/03/18 13:08
>>30
あんた受験の天才かもね。おめでとう。
32  名前: 匿名さん :2004/03/24 04:24
いや、早計でも適当にやってて受かるやつは受かる
たとえば適当といっても毎日予備校に行くだけで全然違うし
そういう場合身を入れてやってるつもりがなくても知らん間に伸びてることは多い
特に模試が終わった11月下旬以降
決定的な差はそこから身を入れて1ヶ月集中するか2ヶ月集中するかでつくと思う
うろ覚えになってる知識を完璧に詰めるとか過去問を本番さながらに解きまくるとか
つまり通年適当にやってても最後どれだけ集中するかが一番大事なんじゃないかと思う
33  名前: 匿名さん :2004/03/31 09:24
全然勉強しなかった。
浪人して早稲田行こうとか思ってたら受かったんで入った。
トリップパスについて




今度の内部進学者!!
0  名前: 名無しさん :2004/02/17 09:50
どうなの??
4  名前: 匿名さん :2004/02/17 16:06
かっこいいひとおおいよ
5  名前: 匿名さん :2004/02/19 08:47
ガンダム?笑
6  名前: 匿名さん :2004/02/27 08:24
手続き、あっけなかったね。
7  名前: 匿名さん :2004/03/30 15:32
8  名前: 匿名さん :2004/03/30 15:55
もうすぐだ 学校始まるまで
トリップパスについて




卒業証明書って・・・
0  名前: 名無しさん :2004/03/28 08:31
卒業証明書っていつまでに..
1  名前: 匿名さん :2004/03/28 11:04
現役もおくるの??
新入生だれか教えてちょ♪
2  名前: 匿名さん :2004/03/29 03:58
>>現役もおくるの??
現役だからこそ必要なんじゃないの?
出願時にはまだ高校卒業してないんだからさ。。。
トリップパスについて




柳井バレー
0  名前: 名無しさん :2004/01/05 18:24
っていいってきくんだけど..
13  名前: 匿名さん :2004/01/23 11:05
そんなの俺もテニスで熊本総体出たけどテニスとってるから安心汁!
14  名前: 匿名さん :2004/01/23 13:10
技術より人間性のほうが大事って事よね
15  名前: 匿名さん :2004/01/23 13:16
経験者が競技を楽しみたくてとるにはちょっと…
16  名前: 匿名さん :2004/01/23 13:47
クレサー行った方が良いかもね
17  名前: 13 ◆WuBTtEEE :2004/03/27 02:01
>>14
禿同

ところで、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなり変な事言い出してすまそ……
GBAと比較してみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
トリップパスについて




4月から学習院大生♪
0  名前: 名無しさん :2004/01/14 16:13
入学する人ー!!
116  名前: 匿名さん :2004/03/23 12:22
そうかなぁ。
私はむしろ1限に入ってる方がよかったけど。
117  名前: 匿名さん :2004/03/23 12:42
そうかなぁ。
私は1限嫌だったな。電車地獄だし、冬は朝寒いし。
118  名前: 匿名さん :2004/03/23 12:56
通学時間にもよるさー。
2時間以上かかる人達の冬の朝は薄暗い!
119  名前: 匿名さん :2004/03/26 14:11
国際問題研究会の部室の前よく通るけどなんか明らかに自治会のニオイが…国政研
の人は同じモン扱いされるんをすごい嫌がる。
120 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて




学校でソーラン節踊ってる奴等
0  名前: 名無しさん :2003/11/14 04:13
あいつらは何者?
俺も仲..
3  名前: 匿名さん :2004/02/11 13:23
私もアレ気になってた
なんの集団?
4  名前: 匿名さん :2004/02/12 04:17
スピリッツっていう
5  名前: 匿名さん :2004/02/27 05:43
きんぱっつ
6  名前: 匿名さん :2004/03/18 09:21
どこでいつごろ踊ってるの?
7  名前: 匿名さん :2004/03/18 09:21
きんぱっつ
トリップパスについて




削除に関するスレッド
0  名前: JOY ◆CgOA7Vw6 :2003/12/09 04:04
学生の実名や、個人情報、..
3  名前: るん♪ ◆dgynt63. :2003/12/13 14:21
自治スレじゃないんですか?
4  名前: 実名出てるよ :2003/12/14 12:37
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/gakusyuuinn/1069116810/l50
5  名前: 匿名さん :2003/12/17 07:48
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/gakusyuuinn/1064469369/l50
板違い
6  名前: 匿名さん :2003/12/24 23:37
あげ
7  名前: 匿名さん :2004/03/18 08:56
あげあげ
トリップパスについて




学部別大学院進学者数
0  名前: 砲火 :2004/01/23 12:17
【文学部】
学習院大学(3..
7  名前: 匿名さん :2004/01/26 09:14
簡単だったら皆行くだろ
8  名前: ダメ四年 :2004/01/26 12:53
就活は物事を具体的に表現できるか、ウソ、大げさ、紛らわしい事言えるかの勝負。
大学院は物事を抽象的に表現できるか、できるだけ正確な事言えるかが勝負。
どっちが難しいなんて無いよ。
9  名前: 匿名さん :2004/01/26 16:05
経済の大学院は各国家試験の免除科目の改正案がはっきりしなくて、
進みにくい時期にあるからじゃない?
経済系大学院が国家資格と直結するようになるまでは、
大学院に行くより専門学校か、社会工学系の大学院に流れる方が賢明かも。
10  名前: 匿名さん :2004/01/29 04:59
>3
旧ソ中村が似たようなこと言ってたな。
だから?って話だけど。
留学生=その国のトップレベルの人と日本の普通の大学生を比べるのが間違い。
大体法科以外の文系の大学院なんか研究者になる以外無意味だろ。
就職もないし。
11  名前: 匿名さん :2004/03/10 18:51
>>10
「留学生=その国のトップレベル」とどうして言えるのか…。
海外(欧米のことか?)の学生の質も知らずに、知ったかぶるなよ…。
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次ページ