就活どーよ
-
0
名前:
名無しさん
:2004/02/08 13:30
-
情報交換、悩み、なんでも..
-
240
名前:
匿名さん
:2006/06/16 10:56
-
>これでもう論破できたと思うけど、どこかで習わなかった?
多肢選択式で「絶対」という単語は、真っ先に間違いを疑うべきだって。
プッ
-
241
名前:
匿名さん
:2006/06/16 13:31
-
一年ですけど、就職がよいと聞いて学習院を選びました。
本当に一流企業に入れるのですか。
-
242
名前:
匿名さん
:2006/06/16 14:16
-
大手だろうが中小だろうが一長一短。
最終的には自分次第。
ただ、学習院には最低限選択肢は与えられている。
情報に踊らされて自分の意見をもてない人間はこの先きついよ。
柔軟な頭がなければ流れに流されるだけ。
最初からただの駒にしかなれないと可能性を諦めてる人はその程度なんでしょうね。
まあ仕事だけが人生じゃないけどね。
つまんない考え方だなあとは個人的には思いますね、人生一度きりなのに。
車掌に憧れてJR現業に就職する人のほうがはるかに夢を感じるよ、ネットの情報に踊らされて自分を見失っている人よりね。
-
243
名前:
匿名さん
:2006/06/16 14:41
-
サントリー入社して、
自分は運動も出来ないくせに、
「俺らはラグビー優勝だ」って騒いでるオッサンがいたぞ!
-
244
名前:
匿名さん
:2006/06/16 14:41
-
>242
自分次第だと思う。ただ、ネットで会社説明会の予約をする時に、
MARCHレベルだと、足切りはされない。東洋大学の友達に、一緒に
説明会に行こうとして誘ったら、すでに満席だったらしい。
1時間後にオレが見てみたら、まだ残席があった。
|