私の青春をやり直すサポート願います。
-
0
名前:
sakura
:2012/06/04 03:35
-
まずはじめにスレッドを見..
-
3
名前:
sakura
:2012/06/04 03:49
-
頑張って入った進学校。先生たちにたくさん迷惑をかけて入った進学高で、
私は堕落した。そして今、こんな時間に学校にも行かないで、2ちゃんをやっているわけだ。
毎朝、学校に行こうとすると腹痛がするのだ。本当に、本当に、行きたくない。この前も、
教室にいるのが耐えられなくて、涙が出てきてしまい、トイレにこもった早退した。今私は現実から逃げている。
変われるものなら変わりたい、でも、勇気が出ない。
今まで、中学までは小さな世界だった。小さな世界では、さまざまなキャラクターがいて、自分を確立できた。
自分の居場所を固めれた。笑いのセンスがピカイチな人、がり勉、不良、オタク、ギャル、頭も性格もさまざまだった。
でも高校は似たり寄ったりの人が集まる。今までは、
必死に努力して中だった。本当はアホなのに褒められたくて、認められたくて必死に努力した。
でも、結構無理して入った高校なので今までの努力では通用しなかった。周りはみんな自分より上、嫌になった。
入学後すぐに先生に言われた。高校では、いい子ちゃんは通用しない。ひいきはしない。見るのは結果だけだと。そこで私は高校の先生とやらを信用しなくなった
。だってこの人たちは、私たち一人ひとりのことを見ていない。有名大学への進学率を上げるためのコマにしか思っていない。
そんな人たちが「行事を頑張ろう。」とか行ってもうさんくさいし、全面的に嫌悪感を抱いていた。あの人たちの笑顔とか、嫌だった。
だから私が就職とかしたらあの人たちが困るかな、とか思って勉強しなくなった。という理由もある。非常に子供っぽいのはわかってるけど、そうしてしまったのだ
。高校ではみんな並だ。つまらない。つまらなくしているのは時分だ。わかってる。でも、どうしたら、いいんだよ。
私は今まで優越感を感じることで満たされていた。高校では、元からのスペックが高い人には追いつけない、抜かせない、ということを体感し、嫌になった。
勉強面で満たされないともうだめで、悔しくて天才さんがむかついて仕方がなかった。ひがみ、ねたんだ。
表面では普通に接していても、頭がいい人は何を考えているのかわからなくて、いまいち信用できないのだ。自分くらいの馬鹿はわかりやすくていい。
でも周りはみんな頭脳明晰。仮面を被ってる感じ。怖い。そんなんで親友なんてできるはずもなく、どんどん周りを信じられなくなり、友達はみんなうわべだけ。
辛い状況だ。むしろ今はうわべでも友達とは呼べないと思う。
-
4
名前:
sakura
:2012/06/04 03:51
-
目立ちたいのに、目立てない。満たされない。自分嫌い。消えろ。の悪循環。本当に嫌です。引きこもりになりつつあります。あの頃ドラマや漫画で見た理想の青春がないのなら、
理想の高校生活を送れないのなら、もう行く気も起きなくなりました。自分を変えれば良いだけのこと。ちょっと勇気を出して、自分を出したら、
きっと心は晴れるはず。自分が気にするよりもみんなすんなりと私を受け入れてくれるかもしれない。そうして、思い通りの青春が始まる。
小学校や中学校の時みたいな元気で明るい人気者に戻れる。ちょっと心を開くだけで。。。わからない。みんなは私のような変人を受け入れてくれるかな、
もう以前のようなコネはない。誰も救ってはくれない。私なんて平凡なその他大勢なんだから、誰にも気にもされていない。もっと私を見て。必要としてよ。。。って感じです。
-
5
名前:
sakura
:2012/06/04 03:54
-
いつから私はコミュニケーションが苦手になったのかな、きょどるようになったのかな、外に出るのが怖くなったのかな
、注目が怖くなったのかな、世渡りが下手になったのかな、もしもなんてないけど、やっぱり考えてしまう。必要としてしまうよ
。贅沢は言わないから、高2の四月に戻してください。そしたら私、頑張ります。きょどりません。もっと積極的に素を出します。
こんなこと考えること自体逃げなのは分かってる。時間なんて戻らないんだから、なんの解決にもならない。ばかだ
。長文、読みにくい文、失礼いたしました。感情のまま、打ってしまったので恥ずかしい内容ですが
目立ちたいのに、目立てない。満たされない。自分嫌い。消えろ。の悪循環。本当に嫌です。引きこもりになりつつあります。
あの頃ドラマや漫画で見た理想の青春がないのなら、理想の高校生活を送れないのなら、もう行く気も起きなくなりました。自分を変えれば良いだけのこと
。ちょっと勇気を出して、自分を出したら、きっと心は晴れるはず。自分が気にするよりもみんなすんなりと私を受け入れてくれるかもしれない。そうして
、思い通りの青春が始まる。小学校や中学校の時みたいな元気で明るい人気者に戻れる。ちょっと心を開くだけで。。。わからない。
みんなは私のような変人を受け入れてくれるかな、もう以前のようなコネはない。誰も救ってはくれない。私なんて平凡なその他大勢なんだから、
誰にも気にもされていない。もっと私を見て。必要としてよ。。。って感じです。
な一生思い出に残る青春の造り方を考えてくれないでしょうか。私と一緒に。心が弱いので、
あまりきついレスはこわいです。症状が悪化してしまうので止めてください。あと、考える上で、私を変える上で、必要な質問でしたらどしどしして下さい
。今のままではいけないことはわかっているので、私は変わりたいです。お願いします。本当に。協力して下さい。。。
-
6
名前:
名無しさん
:2012/06/08 13:05
-
>>0-5
スレッドを私物化するのは、やめましょう。
あなたひとりだけの掲示板じゃないんですよ。
-
7
名前:
名無しさん
:2017/03/06 14:44
-
>>6
血も涙もないやつだな
|