ミルクカフェキャラクター

🍽️食べ物掲示板



最新書き込み30件
31:ガムの頂点 11/11 02:06  (4件)  /  32:飲食文化 10/22 23:51  (5件)  /  33:【嫌いな食べ物を書き込むスレ ?】 10/01 10:03  (61件)  /  34:浜松市の飲食店 09/26 06:47  (2件)  /  35:給食の思い出を語るスレッド 09/22 17:50  (5件)  /  36:なぜ東京の食堂はぼったくりなの? 08/15 08:00  (3件)  /  37:★☆★今日、食べたもの★☆★ 03/15 12:03  (9件)  /  38:【《《おにぎり》》】 05/14 16:23  (26件)  /  39:雑穀米食べてる人います? 02/03 08:32  (23件)  /  40:【北陸】8番らーめん【名物】 05/10 14:04  (5件)  /  41:オススメのカップ麺! 04/25 03:38  (1件)  /  42:富山ブラック 01/18 11:29  (1件)  /  43:ラーメンばあ 06/04 02:26  (7件)  /  44:にんにく効果 06/03 19:23  (21件)  /  45:カフェ★喫茶店 04/24 11:22  (6件)  /  46:イベントの飲み物は何がいいかなぁ~ 04/19 06:33  (17件)  /  47:チョコレート 04/16 04:22  (7件)  /  48:両国のちゃんこ鍋の店 04/05 02:22  (2件)  /  49:唐揚丼 02/07 02:22  (7件)  /  50:実は屋台のラーメンは美味くない? 01/18 12:05  (2件)  /  51:美味しいおやつ発見! 01/13 01:33  (1件)  /  52:今食べたいものを書け 07/20 11:28  (82件)  /  53:【〒530-0001】阪神百貨店の地下街【名物イカ焼き】 05/03 15:34  (3件)  /  54:簡単なお菓子の作り方 03/06 11:20  (5件)  /  55:【牡蛎】広島都市圏の飲食店【お好み焼き】 11/30 12:42  (0件)  /  56:長崎ちゃんぽん!! 10/29 17:07  (1件)  /  57:うまいハム屋 10/28 14:20  (5件)  /  58:シフォンケーキのみを語るスレッド 10/08 08:30  (3件)  /  59:池袋周辺のお店 09/07 11:22  (7件)  /  60:きゃべつくえってば 07/16 10:59  (8件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  1 2 3  次ページ

ガムの頂点
0  名前: ket :2009/03/30 14:02
おすすめのガムを教えて!..
1  名前: 匿名さん :2009/03/31 20:44
20円ガム
2  名前: ket :2009/04/01 13:14
ビミョーですね。。。
僕はCUBEガムが大好きです!!!
3 名前:投稿者により削除されました
4  名前: Ray :2022/11/11 02:06
Kindly find attached invoice for your swift confirmation.
Regards,
Ray
トリップパスについて




飲食文化
0  名前: 飲食人 :2011/10/04 05:59
このよで一番大事な物は食..
1  名前: 詩人 :2012/02/09 02:24
タバコがないと駄目です。禁煙なんてインチキブームであり、タバコをすわない人
はマナー違反であると言うのが世界基準です。


それを立証した偉大な詩人
http://ameblo.jp/ghost0120/entry-11158798034.html
2 名前:この投稿は削除されました
3  名前: 匿名さん :2022/10/22 23:51
飲茶、粽、タピオカゼリーなどどこのレストランに行っても外れがなく、「食は広州にあり」という言葉は本当でした!
4  名前: sage :2024/02/28 00:31
sage
お茶を飲むと水分の滞留を減らすことができますか?
5  名前: age :2024/02/28 00:47
sage
はい。 どの種類のお茶にもわずかに利尿作用があり、水分摂取量が増加し、その結果尿の生成が増加します。
ただし、より強い利尿作用を持つ植物もあり、利尿作用のあるお茶の例としては、パセリ茶、タンポポ、つくし、ハイビスカスなどがあります。
トリップパスについて




【嫌いな食べ物を書き込むスレ ?】
0  名前: 名無しさん :2005/02/25 19:09
どーぞ。
57  名前: 匿名さん :2008/12/01 05:28
アボガド…。
58  名前: 匿名さん :2009/04/12 12:17
らっきょう
59  名前: 匿名さん :2010/03/28 03:41
嫌いな食べ物といったら、しいたけとキウイですかね。
60  名前: ゆかり :2010/03/28 03:41
ゴーヤとねぎだよ!
61  名前: 浅井某 :2022/10/01 10:03
沢山ある中でも、私がオススメするのはアサイーボウル!
アサイーボウルはスムージー状になったアサイーにシリアルやバナナ、いちごなどが入ったヘルシーなスウィーツです。
ハワイではずいぶん前から大人気のようです。
トリップパスについて




浜松市の飲食店
0  名前: 名無しさん :2007/11/07 16:48
浜松市の飲食店ネタについ..
1  名前: 匿名さん :2013/05/14 16:19
お好み焼きに沢庵を入れるのは常識。

静岡県でも浜松市・湖西市・新居町の3市町だけ。
2  名前: 匿名さん :2022/09/26 06:47
(´☉ω☉`)えっ!?
トリップパスについて




給食の思い出を語るスレッド
0  名前: 名無しさん :2007/07/16 11:01
立ててみました^^
1  名前: 匿名さん :2007/07/18 09:49
今では考えられないほどの少食だったけど、給食も
残してばかりだったんけど、唯一おかわりしたのが、
「やきそば」です。
しいたけも入ってんの。ソース味で。
家で母ちゃんが作ったのは、塩味で具が少ない。
嫌いだった!
なんて美味しい、やきそばなんだろう!と感動
しますた。
母になり、やきそばはマネして作っています。
2  名前: 名無しです :2007/09/19 17:40
 給食は今、思えばありがたかった・・シチューの時は必ずパンだったんですけど
給食がなくなった現在でも、家で食べる時もシチューにはパン!って決まってます。
しかもシチューには少々の味噌を入れて和風にするんです。クリームだけの味ではないので
少し食べやすいです。
3  名前: 匿名さん :2014/03/04 18:44
時代が違うって言われそうだけどな。
親が働いた金で食わせて貰っていた、学校の給食は何が出ても美味いと感じた。
その中でも一番好きだったのは春雨中華サラダと鶏唐揚げの組み合わせだった。
今は小学校の給食にラーメンまで出る時代。茹でウドンにミートソース掛けて食ってた時代が懐かしいよ。
それもオツな味がして、美味いと思ったよ。
あ、あと揚げパンも忘れちゃいけねぇな。アレは取り合いになってケンカになるほどだった。
今じゃ考えられないけど、クジラのフライまで出たもんなぁ。
今の給食とは質が違うけど、四半世紀前の給食も捨てたもんじゃ無かったぜ。
4  名前: 匿名さん :2021/07/11 12:44
鯨のノルウェー風←たまらなく懐かしい!
5  名前: 匿名さん :2022/09/22 17:50
 牛乳が嫌いな女子の分を飲んであげていました。
 先生に見つかり二人でしかられたのも良い思い出です。
トリップパスについて




なぜ東京の食堂はぼったくりなの?
0  名前: NHKは2チャンネル :2009/04/05 02:22
予想外に割高だったよ。
1 名前:投稿者により削除されました
2  名前: Eテレは12チャンネル :2013/05/14 16:22
上京したらぼったくりでびっくり
3  名前: 匿名さん :2022/08/15 08:00
地代や人件費が地方より高いんだから当たり前じゃない。
トリップパスについて




★☆★今日、食べたもの★☆★
0  名前: 名無しさん :2006/01/30 18:28
チーズトースト
焼き牡蠣..
5  名前: 匿名さん :2006/07/22 03:43
メープルベーグル
6  名前: 匿名さん :2006/07/22 04:02
ダイジェスティブクッキー18枚
7  名前: 匿名さん :2006/07/26 10:43
8  名前: T.A :2015/04/22 12:24
ステーキ食べてラーメン食べてこってり大好き食べ物大好き社長の子供と不倫した
9  名前: Ja :2021/03/15 12:03
https://youtu.be/oww-ZVW68TU
ハウルの動く城に出てくる食べ物を作って食べた
トリップパスについて




【《《おにぎり》》】
0  名前: 名無しさん :2004/11/30 11:28
おにぎりを語るスレッドで..
22  名前: 匿名さん :2006/03/10 05:40
私も冷めたほうだ好きだょ☆
ちなみにシーチキンとたらこが好き!!
23  名前: 匿名さん :2006/11/07 11:21
カルビなんかもおいしい。
24  名前: 匿名さん :2006/11/25 13:20
やっぱり、ばくだんおにぎり!!
25  名前: 匿名さん :2007/07/16 10:48
海苔マヨネーズ
26  名前: 匿名さん :2013/05/14 16:23
ローソンおにぎり
トリップパスについて




雑穀米食べてる人います?
0  名前: けーこ :2007/01/11 02:59
私は最近スローフードには..
19  名前: まき :2007/03/08 21:05
自分も以前サンプルを頼んでそれからハガキがきたから、
今申し込めば多分3袋もらえると思いますよー。
やっぱり3袋もオマケがつくなんてかなり太っ腹だよね。。
20  名前: 匿名さん :2007/03/11 06:08
うちにもハガキが来てたのかな?
この機会に申し込もうかな。
今だけの特典に弱いです。。。(笑)
21  名前: まき :2007/07/16 10:58
自分も(笑)特典ってかなり弱いです。。。。
無料サンプル自体がお得な気がして、頼んだけど、
一度食べたらはまっちゃいましたね。あのもちもちに。。
22  名前: 匿名さん :2013/02/03 08:32
モチモチしてていいよね
23  名前: 峰岸 :2013/02/03 08:32
わからん
トリップパスについて




【北陸】8番らーめん【名物】
0  名前: 名無しさん :2008/03/09 15:54
8番らーめんのスレ。

..
1  名前: 匿名さん :2008/03/10 16:33
本社は石川県金沢市。
店舗数が多い北陸三県(石川県、福井県、富山県)では「何でやろ」のCMを放映。

北陸三県以外の店舗出店
東京都、埼玉県、新潟県、愛知県、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府、岡山県、鳥取県。

進出予定
三重県、兵庫県。
2  名前: 匿名さん :2008/03/21 16:06
北陸一うまいラーメン
3  名前: 匿名さん :2008/04/06 13:30
大阪では昭和町駅前にある。
4  名前: 匿名さん :2011/01/18 11:27
8番ラーメンまずすぎる
5  名前: 匿名さん :2011/05/10 14:04
岡山の里庄(さとしょう)が行き付け
太麺を食べて(イケるのは)この麺やって感じた
トリップパスについて




オススメのカップ麺!
0  名前: take :2011/04/23 11:16
みなさんのオススメのカッ..
1  名前: 匿名さん :2011/04/25 03:38
キングカップ(@@!)
トリップパスについて




富山ブラック
0  名前: 名無しさん :2008/03/07 02:36
富山ブラック
1  名前: 匿名さん :2011/01/18 11:29
体壊すラーメン
富山の人は味覚オンチか?
トリップパスについて




ラーメンばあ
0  名前: 名無しさん :2006/03/20 12:53
語ろう。
3  名前: 匿名さん :2006/09/01 11:25
ビックリマンの野球シリーズが欲しい
4  名前: 匿名さん :2007/07/16 10:49
出てない?
5  名前: 匿名さん :2008/10/03 19:36
出てるな
6  名前: 匿名さん :2009/06/04 02:26
知らん
7 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




にんにく効果
0  名前: kon :2006/05/15 13:16
にんにくは記憶力アップに..
17  名前: 匿名さん :2009/05/13 12:52
にんにくってお肌や貧血にもいいっていうから せっせと食べてたけど・・・
サプリのほうがいいね
お口のスプレーとか口臭対策に結構お金使ってたの
サプリは噛むわけじゃないからにおわないよね
18  名前: 匿名さん :2009/05/14 21:18
サプリもにおいそうな気がしてたけど、
はにおわないのか。
にんにく卵黄のCMよさげ~ 
19  名前: 匿名さん :2009/05/16 12:09
自分もそう思ってたけどにおわないらしい
試しに噛んでみる勇気はないけどね。。。
20  名前: 匿名さん :2009/05/18 20:34
それはなかなか勇気がいるね。
にんにく食べた次の日は体調かなりいい。
や〇やの「雪待美人」にその効果はあるのかな?
21  名前: 匿名さん :2009/06/03 19:23
やずやは単に詐欺です。被害者の会でも調べてごらんなさい。
口臭が気になる場合は普通の水道水が一番効果があります。
トリップパスについて




カフェ★喫茶店
0  名前: ‘∀‘)ノ ◆TERRAxP2 :2004/10/07 19:15
スタバ・タリーズがすき
..
2  名前: らむ :2004/10/31 13:29
ドトールのアイスココア
3  名前: 武蔵 ◆aKImDcPg :2005/01/05 02:48
ド○ールのLアイスコーヒー。
シロップ2つ入れ。
ここだけの話、受験生や試験前の大学生にもおすすめ。(一杯で2時間半はもつから)
4  名前: 匿名さん :2007/07/16 10:44
うんうん。
5  名前: 匿名さん :2009/04/24 11:22
俺昔はたまにスターバックス行ってたけど、最近は全然行ってないな。
ドトールには一度も行った事がないからいつか行こうと思う。
6 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




イベントの飲み物は何がいいかなぁ~
0  名前: かみかみ :2006/11/23 02:25
そろそろお楽しみ!クリス..
13  名前: ku-mi :2006/12/15 08:05
もう、クリスマス近いから、シャンメリーよく売ってますね。
今日テレビでみたのですが、シャンメリーのパッケージが
ゼブラ柄になっているものがあって、すごくおしゃれでした。
今度お店で探してみよう。
そのときのアナウンサーが言うには、シャンメリーにストローをさして
飲むんですって。こんな飲み方もあるんですねえ。
テーブルにいろんなおしゃれなパッケージのシャンメリーを
ストローさして、出すのもおしゃれかなって思いましたよ。
14  名前: みんみん :2006/12/15 14:42
へえ~~大人のイベント用ナ感じがするけど
シャンメリーってお酒じゃないんだ。
ってことは、お酒の飲めない人もばっちりだね。

シャンパンはアルコール入っているから
乾杯用の飲み物は、飲めないんだって諦めてたけど
クリスマスに使おう。
15  名前: ろこ :2006/12/17 14:21
へ~~~!
シャンメリーってお子ちゃまだけかと思ったら
けっこうオシャレじゃないですか!!
これなら仲間内のパーティとかでも使えるねえ♪
ジュースのペットボトルがズラリっていうのも
何だか味気ないと思ってたからラッキー♪
さっそく探してみよっと!
16  名前: 匿名さん :2007/07/16 10:56
炭酸はやめて
17  名前: 匿名さん :2009/04/19 06:33
喉が渇いたから
トリップパスについて




チョコレート
0  名前: 名無しさん :2007/02/13 10:12
明日はいっぱい食べるぞ~
3  名前: 匿名さん :2007/07/16 10:52
生チョコ
4  名前: 名無し :2007/12/25 16:34
女ですけど、チョコが欲しい。来年は、きっともらえるはず・・・・楽しみ☆
5  名前: 匿名さん :2008/02/05 12:50
チョコレートを食べても太らない上に、
美容健康に適してるんだけど、
サルモネラ菌には気をつけな。
6 名前:投稿者により削除されました
7  名前: 匿名さん :2009/04/16 04:22
以前は板チョコをよく食べてたけど
最近はほとんど食べてないな。
トリップパスについて




両国のちゃんこ鍋の店
0  名前: 名無しさん :2007/10/31 01:33
〒130-00XX
東京都墨田区両..
1  名前: 匿名さん :2008/04/13 03:48
14号線沿いは意外にもちゃんこ屋がない。
2  名前: 匿名さん :2009/04/05 02:22
ぼったくりだらけ。
トリップパスについて




唐揚丼
0  名前: 名無しさん :2004/11/15 01:23
学生が多そうなので立てて..
3  名前: 匿名さん :2007/07/16 10:45
から揚げ丼で美味いの食ったことない
4  名前: 匿名さん :2008/06/02 08:20
ない
5  名前: (゜ー゜*) ◆9IHbuspA :2009/01/21 11:11
ビミョウです
6  名前:   :2009/02/05 15:29
南山の唐揚げ美味しいですか?
7  名前: 匿名さん :2009/02/07 02:22
>>0
券売機設置される前によく行ってた
トリップパスについて




実は屋台のラーメンは美味くない?
0  名前: 名無しさん :2008/12/29 04:58
少なくとも東京じゃ、美味..
1  名前: 匿名さん :2009/01/02 18:10
屋台は不衛生なのでやめた方がいいです
これはガチです
うまいまずい以前の問題です
2  名前: 匿名さん :2009/01/18 12:05
個人的に屋台のメニューが旨いと思った経験は皆無なんだが衛生上の問題もあるの?
確かに普通に店に比べたら設備不足などの問題はありそうだが。
あと客の前にガスバーナー立てるのはやめてほしい、危うく火傷するとこだった・・・。
トリップパスについて




美味しいおやつ発見!
0  名前: 名無しさん :2008/11/27 02:55
皆さん知っていますか!?
..
1  名前: いい気分 :2009/01/13 01:33
アップルシナモン最高!
トリップパスについて




今食べたいものを書け
0  名前: 名無しさん :2004/10/26 15:20
りんごヨーグルト
78 名前:投稿者により削除されました
79 名前:投稿者により削除されました
80  名前: 匿名さん :2008/07/03 11:03
焼肉
81  名前: 匿名さん :2008/07/20 11:28
フグ
82  名前: 匿名さん :2008/07/20 11:28
じゃがりこチーズ味
トリップパスについて




【〒530-0001】阪神百貨店の地下街【名物イカ焼き】
0  名前: 名無しさん :2008/04/13 03:46
イカ焼きめちゃうま
1  名前: 匿名さん :2008/04/30 03:25
阪神百貨店最強
2  名前: 匿名さん :2008/04/30 03:26
くるる
讃岐きしめん
3  名前: 匿名さん :2008/05/03 15:34
行ってみたいが、遠すぎる!!!きしめん・・・きしめん・・・きしめん・・・・きしめん・・・!!!
トリップパスについて




簡単なお菓子の作り方
0  名前: ブルーベリー :2007/05/18 13:55
材料が3つ位しか出てこな..
1  名前: 匿名さん :2007/06/23 22:16
ハートのチョコレート
2  名前: 匿名さん :2007/07/16 10:59
うまい棒に醤油をかける
3  名前: 匿名さん :2007/09/29 19:31
砂糖と水と電子レンジで飴が作れるぞー。
4  名前: デザート(砂漠)パイナップル(手榴弾) :2008/03/06 11:20
リンゴとバナナとパイナップルのヨーグルト和え
必ず一度は小学校の給食で食べた事はあるメニューのDX版!お好みで、ヨーグルトのベースに湯煎で溶かしたチョコ入れてもいいかもね
5 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




【牡蛎】広島都市圏の飲食店【お好み焼き】
0  名前: 名無しさん :2007/11/30 12:42
広島都市圏の飲食店につい..
まだレスがありません。
トリップパスについて




長崎ちゃんぽん!!
0  名前: ヤッホ :2006/11/15 00:12
長崎の穴場的なおいしいち..
1  名前: 名無し :2007/10/29 17:07
リンガーハット
トリップパスについて




うまいハム屋
0  名前: 一撃の押忍 :2005/05/18 12:36
おいしいハム屋みつけまし..
1  名前: 匿名さん :2005/06/17 13:04
ハム屋…
2  名前: 匿名さん :2007/07/16 10:45
とっとこ・・・
3  名前: 匿名さん :2007/07/22 13:29
ハム無線
4  名前: 匿名さん :2007/10/28 14:20
桑村ハム
〒677-0000
兵庫県多可郡多可町中区

工場見学できるよ(電話予約。0795-3X-XXXX)
5 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




シフォンケーキのみを語るスレッド
0  名前: 名無しさん :2006/06/20 19:16
シフォンケーキってフンワ..
1  名前: 匿名さん :2006/08/23 09:05
糞過疎
2  名前: 匿名さん :2007/07/16 10:55
funnwari
3  名前: 名無し :2007/10/08 08:30
空気を食べてるみたいです。美味しいです。空気が!?
トリップパスについて




池袋周辺のお店
0  名前: にゃぁ :2006/02/02 12:02
池袋駅周辺でおすすめのお..
3  名前: 匿名さん :2007/02/03 11:17
お寿司食べ放題の寿司王国
JR池袋駅 東口徒歩3分 池袋センタービルB1ぐるなびでクーポン券忘れずに
4  名前: 匿名さん :2007/07/16 11:00
行ったことある♪
5  名前: 匿名さん :2007/08/31 11:27
マクドナルド
6  名前: 匿名さん :2007/09/07 05:18
タカセというパン屋さんの、はちみつパン♪
昔からあるけど、甘い生地でケシの実が付いていて
おいしい!
7  名前: 匿名さん :2007/09/07 11:22
代ゼミ池袋校の入口付近にある立ち食いそば
立ち食いだけど
そばがかなりうまい
一度はいくべし
トリップパスについて




きゃべつくえってば
0  名前: きゃべつさん :2006/10/08 22:37
にぐばっかくってっどこめ..
4  名前: 匿名さん :2006/10/12 05:01
きゃべつくえってばよ
5  名前: きゃべつさん :2006/10/16 16:05
インドンブリ
6  名前: 匿名さん :2007/02/03 11:50
キャベツは芯だけくりぬいて、その穴にコンビーフ詰めてひたる程度の水入れて
その上からポンと固形コンソメを2こ入れて色がついたなーぐらいにしょうゆ入れて
ベーコン入れて鍋のふたして煮るだけ
キャベツの芯くりぬいた時かるーく4分割に切り込み入れとくと盛り付けに便利
簡単で出来上がりはおいしいよ
7  名前: 匿名さん :2007/07/16 10:59
帆方
8 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  1 2 3  次ページ