ミルクカフェキャラクター

🟡辰已法律研究所掲示板



最新書き込み30件
1:日曜答練 05/06 08:38  (10件)  /  2:【ネタバレおけ】論文予想答練スレ 04/21 10:27  (4件)  /  3:択一の勉強方法について 01/06 02:33  (4件)  /  4:【スモール】辰巳馬場本校【春秋】 09/16 05:12  (4件)  /  5:法律に詳しい方教えてください 08/17 00:03  (5件)  /  6:BBiの感想 08/04 07:31  (6件)  /  7:本をさがしてるのですが・・ 07/25 15:07  (4件)  /  8:辰巳って法律系以外の資格はどうなの? 02/19 07:56  (5件)  /  9:井藤公量 02/19 07:53  (5件)  /  10:【現行消滅】辰巳の今後はいったい・・・【ヴェテ無惨】 12/15 12:47  (4件)  /  11:択一問題を素早く解く方法 04/29 08:56  (0件)  /  12:辰巳短答オープン 03/12 16:33  (0件)  /  13:辰巳渋谷答練センター【辰巳キャリアデザインスクール】 02/27 13:53  (0件)  /  14:加 藤 晋 介 10/10 15:50  (3件)  / 

TOPへ  前ページ  1  次ページ

日曜答練
0  名前: 名無しさん :2004/07/17 11:39
学者答練といえばこれ
6  名前: 匿名さん :2022/10/15 07:38
不思議ヶ丘
7  名前: 匿名さん :2023/01/17 12:52
千葉県柏市の名戸ヶ谷病院の研修について

 千葉県柏市の名戸ヶ谷病院は先代の山崎誠理事長の頃は病院は新築前で汚かったが、
その分お金もあり、給与もよかった。先代がお亡くなりになり、
病院も新築して息子の山崎研一専務理事が病院を継いでから全く様相が変わっている。

 まず、病院が新築してきれいになったのはいいが、建築費用が莫大なものがあり、
コロナによる収入減少もあり、時間外手当等研修医の給与はカットできる分はカットする方針になっている。
先代の頃は、病院も汚くて研修医もなかなか集まらなかったのでその分給与等待遇はよかったが、
山崎研一専務理事になってからは病院がきれいになった分、
職員の給与が減らせるものは減らす方針になっている。

 また、研修医の時間外労働は旧態依然としており、研修医が家に帰るのは平均22時頃。
働き方改革の話も山崎研一専務理事は一切無視しており、
以前から研修医は夜遅くまで無休で働くのが当たり前だと考えており、研修医による訴訟も起きている。

 先代の山崎誠理事長の頃は確かに夜遅くまで働かなければならない風潮はあったが、
研修が来なくなると困るという意識があるのか
研修医に社員旅行や贈り物や特別待遇やら至れり尽くせりのところがあり、
研修医も「ここまでしてくれたら病院のためにある程度余分に働いてもいいか。」という感じだった。
病院が古くて研修医に人気がないためでもあった。

 今の山崎研一専務理事は新病院を建設して人気が出たことをいいことに研修医をはじめ、
病院職員の給与をカットできるところはカットして新病院建築費用を捻出しようとしている。

 今の名戸ヶ谷病院は研修先として給与等よかった点はなくなっているので要注意。
8  名前: 匿名さん :2023/01/26 07:42
「日曜答練」とは関係ないことを書いている奴がいるぞ。
9  名前: 匿名さん :2023/04/11 10:22
それはいかんね。犯人は水村だな。
押尾きしてやらねば。
10  名前: 匿名さん :2023/05/06 08:38
押尾きしてやる、おしおきーーーーーーーーーー💨💨💨💨💨💨💨💨💨💨
トリップパスについて




【ネタバレおけ】論文予想答練スレ
0  名前: 名無しさん :2005/05/26 10:24
実質最後の現行試験で最終..
1  名前: 名無しさん :2009/12/22 10:44
もうすこし受講料やすいならいいけど
2 名前:投稿者により削除されました
3 名前:投稿者により削除されました
4  名前: 匿名さん :2023/04/21 10:27
ほんまかいな
トリップパスについて




択一の勉強方法について
0  名前: タニ :2006/09/14 12:21
論文は得意なんですが、ど..
1  名前: 通りすがりの者 :2006/09/15 07:01
過去問中心+択一受験六法

ちなみに「エクセルで条文」とかいうソフトどこで売っているんですか
2  名前: タニ :2006/09/15 11:24
http://horei.k-solution.info/
3 名前:投稿者により削除されました
4  名前: 匿名さん :2023/01/06 02:33
ほんまかいな?
トリップパスについて




【スモール】辰巳馬場本校【春秋】
0  名前: 名無しさん :2004/07/10 11:28
 高田馬場校の自習室通っ..
1  名前: 名無しさん :2004/07/10 15:13
お疲れさま
2  名前: 名無しさん :2004/08/30 18:39
このあいだぷーさんみたよ
3  名前:   :2004/09/16 16:41
ぷーさんの情報キボン。
4  名前:    :2022/09/16 05:12
マア、ナントイウ
トリップパスについて




法律に詳しい方教えてください
0  名前: すすむ :2007/07/27 18:07
親に実印と印鑑証明カード..
1  名前: 名無しさん :2008/10/24 16:01
表見代理が成立してしまう可能性があるのではないでしょうか
2  名前: 名無しさん :2009/09/15 07:42
何で白紙に署名なんてしたの?
表見代理が成立するか否かの問題だから、相手方が悪意又は有過失であることを立証すれば勝てるけど。
3  名前: 名無しさん :2009/10/24 18:55
ひどいことする親もいるんだな。。
4  名前: 名無しさん :2010/08/18 12:13
 1
5  名前: 匿名さん :2022/08/17 00:03
「法律に詳しい方教えてください」とは関係ないことを書いている野郎がおるな。
トリップパスについて




BBiの感想
0  名前: 名無しさん :2006/02/19 07:58
高校生もやってみるといい..
2  名前: 名無しさん :2010/10/11 11:57
BBp受けたけど悪くなかった。
BBaってどう?
3  名前: 名無しさん :2010/10/28 06:22
BBS
4  名前: 名無しさん@東大 :2010/11/03 01:43
>>3
それは掲示板のことでしょう。
5 名前:投稿者により削除されました
6  名前: 匿名さん :2022/08/04 07:31
>>5
それは嘘でしょう?
トリップパスについて




本をさがしてるのですが・・
0  名前: みさき :2004/03/06 16:01
学校の先生に「辰巳法律研..
1  名前: みさき :2004/03/06 16:02
見つからないのです。どこにうってますかねえ???
2  名前: 名無しさん :2004/04/30 02:27
もうとっくに絶版だろ
3  名前: 辰巳生 :2004/06/09 03:13
馬場の辰巳に売ってるよ!!
4  名前: 匿名さん :2022/07/25 15:07
そうな
トリップパスについて




辰巳って法律系以外の資格はどうなの?
0  名前: 名無しさん :2003/11/29 14:12
辰巳って法律系以外の資格..
1  名前: 名無しさん :2004/02/14 02:13
イマイチ
2  名前: 名無しさん :2004/02/14 02:17
>>1
そんなことはない。
3  名前: 名無しさん :2004/07/02 07:01
法律専門だろアホ
4  名前: 名無しさん :2004/07/28 20:52
>>0
司法試験一筋よ、辰巳は。
5  名前: 名無しさん :2006/02/19 07:56
 ドイツ・フランクフルト近郊で、敷き詰めるように並べられた大量のカボチャ。犬も思わず視線を奪われているようです。(AP=共同・川村貴一)
トリップパスについて




井藤公量
0  名前: 名無しさん :2003/11/19 09:13
井藤公量について。
1  名前: 名無しさん :2004/04/16 02:23
大仏
2  名前: 名無しさん :2004/07/11 04:39
http://homepage3.nifty.com/na-sa-kemetan/

http://www.lec-jp.com/shihou/shiken/begins/lecturer/lecturer_l11.shtml
3  名前: 名無しさん :2004/12/19 08:39
代ゼミセンタープレで57なら今井のB組を激しく薦める
今井は批判されてるかもしれないけど偏差値60代に必ず
あげてくれる授業をしてくれるよ
富田も悪くないけどファイナルチェックリスト文法編は最終確認だから
授業のスピードもかなりはやい。
4  名前: 名無しさん :2005/01/13 00:31

ハイハイw
5  名前: 名無しさん :2006/02/19 07:53
択一の問題いつも2割程度を時間切れで解けない。
もう少し時間があれば8割は正解できるのに、いつも時間切れ。
合格できない人は、みんなそうなのでしょうかね。
合格経験者の皆様もそういう時期があったのでしょうかね?
何か良い方法をご伝授ください。
トリップパスについて




【現行消滅】辰巳の今後はいったい・・・【ヴェテ無惨】
0  名前: 名無しさん :2005/03/01 14:29
過疎板でひっそりかたって..
1  名前: 名無しさん :2005/08/23 06:01
どうなるんでしょうね
2  名前: 名無しさん :2005/09/01 14:30
というかもはや見放されてるのか?
3  名前: 名無しさん :2005/09/30 14:41
本屋として存続
4  名前: 名無しさん :2005/12/15 12:47
後藤守男 弁護士ではない。
トリップパスについて




択一問題を素早く解く方法
0  名前: 通りすがりの受験生 :2005/04/29 08:56
択一の問題いつも2割程度..
まだレスがありません。
トリップパスについて




辰巳短答オープン
0  名前: 名無しさん :2005/03/12 16:33
激戦の択一を乗り切るため..
まだレスがありません。
トリップパスについて




辰巳渋谷答練センター【辰巳キャリアデザインスクール】
0  名前: 名無しさん :2005/02/27 13:53
実際のところどうなの?
まだレスがありません。
トリップパスについて




加 藤 晋 介
0  名前: 名無しさん :2004/07/09 20:47
語ってください

2chの..
1  名前: 名無しさん :2004/07/11 04:37
なんか目つきこわい
2  名前: 名無しさん :2004/08/28 19:13
こわい
3  名前: 名無しさん :2004/10/10 15:50
平成の時代にいつまでバカ小夜やってるの
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP  前ページ  1  次ページ