AFS高校生留学
-
0
名前:
名無しさん
:2005/01/01 10:35
-
いったひと、いくひと?
-
36
名前:
アークレイ
:2013/03/17 11:56
-
おまえらマジおかしいだろ。
金がない人が駄目ってわけじゃないけど、成功して金もある人のところに行った方が学ぶこと多いだろが
それに授業出なくても帰されないってのも確かに変だが、国際交流という建前の上で仕方ないこと
それでいて格安でいかせてくれるんだから泊まり駄目ってことぐらい我慢しろ
留学は勉強のためとかいってるくせに滑稽だなwwwwwww
-
37
名前:
な
:2014/07/14 11:33
-
AFSの考え方に同意できないなら
さいしょからAFSで留学しなきゃいい。
AFSの理念はオリえんでも説明されているし、それを、理解できないならAFS
を使わなきゃいい。
でも実際、私が留学したときも、○田高専の英語全然できないし、英会話学校にも言ったことのないようなやつがオーストラリアに留学してた。
高専のやつでドイツ以外の国に10人ぐらい留学してるとか、高専の人の人間性を疑う>
-
38
名前:
L'20th
:2014/07/28 06:00
-
高校生留学の被害というのを何人かの人に聞いたことがあります。
日本人は、他の国の人たちに比べてとてもおとなしい(文句を言わない)ですし、受け入れる側もそれをよく知っています。
ぜひ、「交換留学 被害」などで検索してみて下さい。
リスクを想定するのはとても大切なことです。
留学はすばらしいですが、本当に大変な目に合ったら、日本に帰ってきてもいいんだということを忘れないでほしいです。
海外へは大学生になってからでも、大人になってからでも、何度でも行けます。
みなさん、くれぐれもお気をつけて。がんばってね!!
-
39
名前:
匿名さん
:2016/06/12 11:47
-
AFS最高!!
-
40
名前:
匿名さん
:2016/06/12 11:47
-
WYSはどうでしょう?
|