青山ダンスについて…
-
0
名前:
青山名無しさん
:2003/11/08 11:52
-
ダンス同好会?って部に認..
-
28
名前:
青山名無しさん
:2021/01/20 11:18
-
ダンス同好会に一言言う!!
あんなのただの自己満クラブじゃねーかよ。
あんなんやってやっと発表出来る時といえば、
たかが後夜祭とかだけだろ?
何故そんなちっぽけな感動しか求めないの?それで高校生活満足?
東京は日本はもっと広いっつーの。
随分オレもえらそーだけどさ、見てて虚しくなってくるわけさ。
-
29
名前:
青山名無しさん
:2021/01/20 12:03
-
ダンスがどうとかじゃなくて、ああやって頼れる人がいてライブとかで助け合える友達が
集まってるんだからすごくいいことだと思うけどな。今の青高の人たちって
一生友達でいれる人なんていなそうじゃん。今学校来てタラタラ楽しそうにしてるけど、
卒業してからも本当にその人と仲良くしようと思う?みたいな付き合いしてる子が多すぎる気がする。
そういうほうがよっぽどつまんないよ。
-
30
名前:
青山名無しさん
:2021/01/22 10:18
-
ってか何、今日のダンス?おわってんじゃン。すげ~中途半端な踊り。
髪型キモイやつとか、化粧濃すぎで最高にブスなやつ。
やっぱあんな中途半端なの同好会レベルで当然でしょ、あんなのが部とか
言ったら話になンないしね。あんなのに金出すのももったいないでしょ。
-
31
名前:
青山名無しさん
:2022/02/21 22:25
-
21に同意。
同好会だからこそ辛うじて許されているものの、部だったらかなりウザイ。
あと30へ、ダンス部が助け合える友達の集まりとも思い難い。
-
32
名前:
青山名無し
:2022/02/21 22:25
-
っつーか見てて思ったけど、みんなウザイとか部にしなくて良かったとか言う割に
呼び方「ダンス部」なのがうける(笑)。
確かにあのメンバーはただつるみたいだけっていうのは否定できないだろうと思う。
けど友達が欲しいって感情は誰でも持ってるものじゃない?それをダンスっていう
枠を作ってその中でその感情を満たしてるんだったら別にいいと思うけどな。
ダンス好きなんだろうし上手な人は上手だし。最初のかっこよかったじゃん!
|