埼玉栄の考察
-
0
名前:
地元民
:2020/07/06 18:46
-
昭和54年高校受験 普通科..
-
322
名前:
今年中3
:2023/08/13 15:28
-
来年受験生で大宮北か伊奈学園かで迷ってます 併願先の私立は今年は両校とも埼玉栄が一位であったこ
とから自分もそうしようか同様に迷ってます 但し埼玉栄は私立で学費が高いため大宮光稜まで下げ
私立を受験しないとも考えてます どなたか意見をお願いします
-
323
名前:
名無しさん
:2023/09/10 10:34
-
埼玉栄の説明会に出向きましたが今後学校自体はシンボルである部活動より予算を大学進学に傾斜する
考えのようで今後校風が変わるかもしれません 近隣の浦和学院は予算の大部を硬式野球部に充当する
手法を考えないようなので校風は当面堅持の予想
-
324
名前:
名無しさん
:2023/09/16 16:08
-
文化祭に出向きましたがとても親切な対応で在学生の印象も良かった スポーツで有名な学校なので女子
は体育系だらけで美少女はいないと予想していましたが可愛い娘がたくさん闊歩していました 大学の
指定校数も充実してた 自身が高校生であった頃の面影は微塵もなかった 今後芝浦工業大学との提携
効果で校風が大きく変わる予感を感じました
-
325
名前:
匿名さん
:2023/09/18 17:40
-
文化祭来たのかよ怖い
-
326
名前:
名無しさん
:2023/09/24 22:12
-
学校説明会に出向きました かなり熱心な対応で好感がもてました 提携が決まった芝浦工業大学との
具体的内容や指定校数は未定だそうです が日大の実績は過去最高で来年度は100名合格は確実な情勢で
この点は期待できると思われます 大学の推薦枠が掲示されてましたがてっきり有名私大の大半はスポーツ
推薦と思ってましたが現実はそうではない つまり学力試験での実績だったのは新発見 学校に物凄い
良き意味での熱気を感じた
|