ミルクカフェキャラクター

🎊高校受験掲示板



最新書き込み30件
1051:★浦和高校★ 08/20 09:54  (972件)  /  1052:●第一志望校合格した人○ 08/20 05:12  (18件)  /  1053:【公立】高校の制服についてin千葉【私立】 08/15 23:59  (1件)  /  1054:入学者の偏差値は、私立で3,5程度下がる 08/15 15:04  (23件)  /  1055:私立高校の入学者と合格者のレベル 08/15 10:05  (30件)  /  1056:私立って金かかりすぎ!! 08/13 21:58  (71件)  /  1057:試験で落ちてしまった人達へ 08/13 12:10  (20件)  /  1058:中央大学杉並高校 08/10 06:17  (5件)  /  1059:制服。 08/09 17:41  (21件)  /  1060:早稲田大学本庄高等学院2003 08/04 13:49  (20件)  /  1061:◆大阪柏原東高校 08/01 16:04  (0件)  /  1062:偏差値60以下の受験者の保護者 07/25 17:36  (562件)  /  1063:浦和東受験する人 07/24 13:50  (3件)  /  1064:クラーク高校 東京キャンパスについて* 07/12 17:06  (0件)  /  1065:浪速区に住んでいるんですけど・・・ 07/07 09:18  (0件)  /  1066:☆野球の茨城の県大会で優勝した波崎柳川高校☆ 06/24 14:02  (3件)  /  1067:県立川口北高校について・・・! 06/24 04:48  (999件)  /  1068:狭山ヶ丘高校★ 06/17 10:36  (9件)  /  1069:松栄学園って? 05/30 22:14  (1件)  /  1070:県立志木高校に関して何か知ってます? 05/07 17:21  (21件)  /  1071:県下の最頂点、浦和高校 05/07 17:16  (960件)  /  1072:難関私立の受験生の内申どれくらい? 05/04 13:05  (3件)  /  1073:□■浦和西高校☆Part5■□ 05/03 14:57  (999件)  /  1074:筑波大学付属坂戸高校の生徒集まれ~! 05/03 05:27  (2件)  /  1075:市立浦和はどうですか?2 05/02 07:35  (976件)  /  1076:【正々堂々と】非埼玉県民よ!荒らすな!【ここで議論を!】 04/12 03:43  (303件)  /  1077:個別指導塾のバイトですが。 04/08 13:52  (6件)  /  1078:【大宮】この世の中って結構頭のいい人多いよね。【市立浦和】 04/01 01:09  (10件)  /  1079:共学で一番賢い高校はどこ? 03/29 23:06  (94件)  /  1080:秩父高校の復活 03/21 08:13  (144件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43  次ページ

★浦和高校★
0  名前: 名無しさん :2010/05/21 11:10
県内最強!
(注意)他校..
968  名前: 名無しさん :2010/08/20 09:49
>>967
お前が進学校を語るな。どうせ馬鹿私立高校生だろwww
969  名前: 名無しさん :2010/08/20 09:49
麻布がカスばかりだということは分かったwww
970  名前: 名無しさん :2010/08/20 09:54
>>968
まぁまぁ、生活保護を受けている方みたいですし、いじめないであげましょうよW
あと、色んなスレに張り付いて癒されているようですw
971  名前: 名無しさん :2010/08/20 09:54
スレ終了まであと少し。お前らしっかり働け。
972  名前: 名無しさん :2010/08/20 09:54
>>971
また同じ流れで、パート2、パート3と続いて行くからあまりスレを埋める意味は無いよ。
トリップパスについて




●第一志望校合格した人○
0  名前: 名無しさん :2005/02/19 06:47
合格www   
14  名前: 名無しさん :2005/02/20 12:50
北区の順天を第一希望で合格した人いますか??
15  名前: 名無しさん :2010/08/14 17:03
私立に行かなくて済んだ。
16  名前: 名無しさん :2010/08/15 09:18
私立生は負けを認めろ。   
17  名前: 名無しさん :2010/08/20 05:12
埼玉県の場合、私立高校に行きましょう。  
公立高校卒は将来厳しいよ。
18 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




【公立】高校の制服についてin千葉【私立】
0  名前: 名無しさん :2004/10/10 09:36
どこがカワイイとかカッコ..
1  名前: 通りすがり :2010/08/15 23:59
千葉商科大付属は可愛いよ
トリップパスについて




入学者の偏差値は、私立で3,5程度下がる
0  名前: 名無しさん :2005/09/11 12:49
合格者平均よりも、3.5程度..
19  名前: 名無しさん :2010/08/15 09:16
公立落ちなくてよかったwもし私立だったら不登校になってたなw
20  名前: 名無しさん :2010/08/15 09:19
私立生は負けを認めろ。
21  名前: さいたまんぞう :2010/08/15 10:03
公立じゃ大学受からない
22  名前: 名無しさん :2010/08/15 15:04
また負け惜しみかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23  名前: 名無しさん :2010/08/15 15:04
 
偏差値 公立高校の65と私立高校の65では  
私立高校のほうが学力レベルは高い。
私立は有名大学に現役で合格できる。
公立高校は卒業後 半分近く浪人生。 
浪人したから希望の大学に受かる保証は無い。 
公立高校は将来厳しいよ。
トリップパスについて




私立高校の入学者と合格者のレベル
0  名前:    :2005/07/07 08:12
どの位違うのでしょうか?..
26  名前: 名無しさん :2010/08/13 12:24
http://www.youtube.com/watch?v=Rm-BhThK3-I     
負け組                  
27  名前: 名無しさん :2010/08/14 16:50
私立なんて馬鹿にされるだけ。金かかって親不孝だな。
28  名前: 名無しさん :2010/08/15 09:17
私立生は負けを認めろ。 
29  名前: さいたまんぞう :2010/08/15 09:20
負けました。安いもんね学費が。いいなあ。
30  名前: 名無しさん :2010/08/15 10:05
ついでに私立は単願やら国公立落ちの学力低い奴らの集まりだからねw
トリップパスについて




私立って金かかりすぎ!!
0  名前: 名無しさん :2005/02/26 14:02
どうしてあんなかかんの!..
67  名前: 名無しさん :2008/03/07 09:01
かかる学費は
公立〈国立〈私立の順。
名門大学附属の私立は更に高い。
68  名前: 名無しさん :2008/03/07 09:36
私立行ったらいい大学現役で行きたいよなぁ
69 名前:投稿者により削除されました
70  名前: 名無しさん :2010/08/13 21:58
佐藤栄学園大丈夫です!
入学しましょう!
71 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




試験で落ちてしまった人達へ
0  名前: 名無しさん :2005/02/01 08:58
まだ受けてないからわかん..
16  名前: 名無しさん :2005/02/01 15:48
>>15
U高校がだめでも2次募集がある。
17  名前: 名無しさん :2005/02/01 15:51
励ましてくれる人発見!!
まじありがとう。でも頑張ってU高めざすよ
18  名前: 名無しさん :2005/02/01 16:11
>>17
がんがれ。俺は川越高一本で臨んだから、去年の俺と同じだね。でも試験慣れ
しているだろうからその分有利な状況で臨めるでしょう。
19  名前: 名無しさん :2005/02/06 14:05
母親が泣いた・・・
自分は先に泣かれたので泣けなかった・・・
20  名前: 名無しさん :2010/08/13 12:10
http://www.youtube.com/watch?v=Rm-BhThK3-I 
負け組
トリップパスについて




中央大学杉並高校
0  名前: 名無しさん :2004/10/18 12:08
中央大学杉並ってどうなん..
1  名前: 名無しさん :2004/10/18 12:08
いいらしいよ
2  名前: 名無しさん :2004/10/18 12:09
asdfcgvhbjlmk
3  名前: 名無しさん :2004/10/21 16:07
入りたいっておもってるんですが、中杉の過去問いっぱい解けば良いんでしょうか?!
4  名前: 名無しさん :2004/10/22 08:02
過去問ができればだいたいいいんじゃないかなとおもいますよ
ちなみにホームページに過去問ありましたよ。 
5  名前: 名無しさん :2010/08/10 06:17
http://bbs.fumi23.com/
トリップパスについて




制服。
0  名前: りあ :2004/09/11 22:11
はじめまして。いまだに受..
17  名前: 名無しの七氏 :2008/09/30 22:52
制服で決めるより、校風、特色、進学先とかで決めれば??
制服で決めると後で損しそう…
まあ私個人の意見だから、あんまり気にしないほうが良いかもね。
私も今年高校受験だけど。
18  名前: 名無しさん :2009/12/17 08:37
>>0
浦和西に一票!
どんなに「可愛い制服」でも3年間着れば飽きるぞ
19  名前: ゆい :2009/12/20 06:53
来年から東京の高校に通ぅんですけどスカート短くしてる高校ってありますかぁ?長いのはあんま好きぢゃあなぃんで(^-^ゞ
20  名前: 名無しさん :2010/08/09 17:41
>>19 階段とか上るとき、生パンチラしたらどうするんですか? 
21  名前: ゆい :2010/08/09 17:41
>21 ぁんま気にしなぃョ♪とりあえず鞄とかで隠せばいぃでしょ(≧ω≦)どっかいぃトコ知らなぃですかぁ??
トリップパスについて




早稲田大学本庄高等学院2003
0  名前: 名無しさん :2003/11/12 09:29
去年から入試難易度急上昇
16  名前: 名無しさん :2003/12/03 06:03
チャランポランなようでも、目標持ってる人もいます。
見た目だけで判断するのは時代遅れですよ!
17  名前: 名無しさん :2003/12/03 14:23
そうだそうだ
18  名前: 名無しさん :2004/01/08 07:46
先輩達はかっこよかったな
19  名前: 名無しさん :2010/08/04 13:49
彼女はどこ高?
20  名前: 名無しさん :2010/08/04 13:49
誰の彼女?
トリップパスについて




◆大阪柏原東高校
0  名前: 中学生 :2010/08/01 16:04
大阪府の柏原東高校につい..
まだレスがありません。
トリップパスについて




偏差値60以下の受験者の保護者
0  名前: 名無しさん :2005/11/28 01:04
レベルの高い高校の話ばか..
558  名前: 名無しさん :2009/08/23 07:09
偏差値60の高校に行きたいのですが、今の成績では多分難しい。
塾に行っているけど、今の勉強についていくのも、大変・・・。
自分は、中高一貫校の中学生ですがこのまま高校に上がりたくないです。
出来れば違う高校に上がりたいです。どうすれば頭が良くなりますか??
勉強のやり方が悪いのでしょうか??
559  名前: 名無しさん :2010/07/24 12:14
偏差値60以下の人間など生存権はない。
560  名前: 名無しさん :2010/07/24 12:32
>>559

ここにも出たww
561  名前: n :2010/07/25 06:03
560さんの言うとおり!ww死ねばいいのに!
562  名前: 名無しさん :2010/07/25 17:36
>>559
同感ですwww
トリップパスについて




浦和東受験する人
0  名前: りりりり :2008/08/16 07:16
語ろー
校風とかどうなん..
1  名前: 名無しさん :2010/05/02 11:21
こんな馬鹿高校早くなくなれ。
2 名前:投稿者により削除されました
3  名前: 名無しさん :2010/07/24 13:50
消えろ
トリップパスについて




クラーク高校 東京キャンパスについて*
0  名前: 佐織 :2010/07/12 17:06
クラーク東京行く人います..
まだレスがありません。
トリップパスについて




浪速区に住んでいるんですけど・・・
0  名前: 名無しさん :2010/07/07 09:18
長野北高校に行くにはどれ..
まだレスがありません。
トリップパスについて




☆野球の茨城の県大会で優勝した波崎柳川高校☆
0  名前: にゃん :2004/11/21 06:26
知ってる人いたら来てくだ..
1  名前: 名無しさん :2004/11/21 07:26
県大で優勝したからってつけあがるなよアホ校が
2  名前: 名無しさん :2005/02/13 11:15
そうなの??
3  名前: 名無しさん :2010/06/24 14:02
ええ
トリップパスについて




県立川口北高校について・・・!
0  名前: ☆とと☆ :2008/01/11 09:45
川口北第一希望で考えてる..
995  名前: 名無しさん :2010/06/20 03:09
996  名前: 名無しさん :2010/06/22 03:31
残り3!
人気あるね!
997  名前: 名無しさん :2010/06/23 15:18
ww
998  名前: 名無しさん :2010/06/24 04:48
999  名前: 名無しさん :2010/06/24 04:48
KAWAKITA

BAKAKITA
トリップパスについて




狭山ヶ丘高校★
0  名前: 名無しさん :2006/05/28 13:21
新しくたてました。
陸部..
5  名前: 名無しさん :2009/01/30 13:58
合格してました!(´ω`*)
6  名前: 名無しさん :2009/01/30 14:32
俺も(´ω`*)
でも他の私立行くことにしたから延納手続きしないんだww
7  名前: 名無しさん :2009/02/11 12:37
確約書昨日提出してきました
なんか工事しててビックリです
新校舎は来年完成みたいですねw
ガオカ楽しみです!
8  名前: 名無しさん :2009/10/18 00:08
ここに行くのって
線香の息子か草加の信者だろ

素直に所北行け
9  名前: 名無しさん :2010/06/17 10:36
ある肝デブ教師。
生物が専門じゃない!というのが口癖のダメ教師。
じゃあ生物を生徒に教えたらダメだろ??
雇う学校も学校だが。
あげく本人自身満々の化学にいたっても、
朝ゼミの出席率凄く悪いと感じるし全くわかりやすいと思わない。
この虚言デブなんとかしてほしいw
トリップパスについて




松栄学園って?
0  名前: &; ◆IuHZb4yc :2010/05/30 13:44
どんな高校なのか教えて!
1  名前: 名無しさん :2010/05/30 22:14
埼玉県春日部市にあって週3日登校すればいい高校って
本当??
トリップパスについて




県立志木高校に関して何か知ってます?
0  名前: 名無しさん :2006/12/15 03:44
中堅高校かと思いますが,..
17  名前: 名無しさん :2010/03/07 06:15
っっっっっっっっっっっっっd

っっっっっっっっっっっっd
18  名前: 名無しさん :2010/03/14 17:24
荒れてますか?
19  名前: 高校生 :2010/04/21 15:09
みんなまじめだ
20  名前: 名無しさん :2010/04/30 23:22
校則が年々厳しくなってるから全然荒れてない
21  名前: 名無しさん :2010/05/07 17:21
大学行きたいならおすすめはしない。
朝西の方が大学進学者は多い。
トリップパスについて




県下の最頂点、浦和高校
0  名前: 名無しさん :2003/10/27 17:22
名門中の名門、浦和高校の..
956  名前: 名無しさん :2010/05/07 17:14
予備校頼みのダメダメ高校、それが浦和高校www
957  名前: 名無しさん :2010/05/07 17:14

でたよ群馬のダメ親父wwwww
958  名前: 名無しさん :2010/05/07 17:15
岡崎 浦和 日比谷 土浦第一 熊本
959  名前: 名無しさん :2010/05/07 17:16
浦和高校は凡人には手が届かない高校です。
一般男子には無関係です。花の男子が通う高校です。
話は変わって、今日は暑いのでエアコンを入れて欲しい。
960  名前: 名無しさん :2010/05/07 17:16
明日の歓マラってあの短い体育着で電車に乗るんですか?
それとも制服で行って現地で着替えるんですか?
トリップパスについて




難関私立の受験生の内申どれくらい?
0  名前: ぱーふぇくと :2009/11/07 15:35
公立は内申要るけど、私立..
1  名前: 名無しさん :2009/11/07 23:55
普通にオール5
2  名前: QBB :2009/12/18 08:10
 内申は学校間の差があるので、実力重視の私立難関は参考程度にしかみないと思います。
このことは、先日、都立高校における推薦制度を大幅に見直して、受験における実力重視の方向に変えようとする動きや
埼玉県の公立高校の受験方法を来年度から見直しするという点でも理解できると思います。
 実際、付属中学校、その他、内申をとるのが難しい中学校があります。
他校は知りませんが、S・Kは受験でいい成績がとれれば受かります。
3  名前: 名無しさん :2010/05/04 13:05
難関私立高校といっても埼玉県ではほとんどが公立の落ちた人や単願でその
高校で公表している偏差値より-5から-10低くても入れるし、親や塾の
力で公表偏差値よりかなり低くても入れます。
なかには内申を改ざんして親や塾が高校側と交渉して入った人が沢山いるのは
事実です。特に併願といいながらも公立を受けないで入った人は、自分の
実力よりもかなりお得なかたちで入れた人と考えて間違えないです。
本人の実力で入ったわけでもないのに、難関校に入ったと周りじゅうに
自作自演で入って自慢している哀れな親子をみかけました。
トリップパスについて




□■浦和西高校☆Part5■□
0  名前: るり :2009/04/01 08:03
消されたっぽいですね;
..
995  名前: 名無しさん :2010/05/03 14:55
(激笑)
996  名前: 名無しさん :2010/05/03 14:56
いいぞがんばれ!WW
997  名前: 名無しさん :2010/05/03 14:56
>>994
連休明けに浦西で一番いい女を浦高に連れて来いや!
998  名前: 名無しさん :2010/05/03 14:56
何をガンバるんだ?アホwww
999  名前: 名無しさん :2010/05/03 14:57
浦西のカス女が浦高生に抱かれたら幸せだろうよ。
トリップパスについて




筑波大学付属坂戸高校の生徒集まれ~!
0  名前: ヒロト :2010/04/29 05:20
筑坂について語ろうぜ
1  名前: 名無しさん :2010/05/03 05:27
スレ内容の重複です。
他の利用者の迷惑となるので早急に削除依頼を出してください
2  名前: スレッドを停止しました :2010/05/03 05:27
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




市立浦和はどうですか?2
0  名前: "" :2007/03/05 10:18
1000いって終わっちゃ..
972  名前: 名無しさん :2010/05/01 13:21
悔しい??(笑)
ばーか(^O^)女だから。
973  名前: 名無しさん :2010/05/01 13:25
じゃ、やらせて。
974  名前: 名無しさん :2010/05/01 15:37
>>972
市高卒の浪人生?
975  名前: 名無しさん :2010/05/02 07:35
現在高1です^^
976  名前: 名無しさん :2010/05/02 07:35
ほう。
夏服のセーラー服は可愛いよね。
トリップパスについて




【正々堂々と】非埼玉県民よ!荒らすな!【ここで議論を!】
0  名前: 名無しさん :2005/07/02 02:50
この頃、非埼玉県民による..
299  名前: サトエ王子 :2010/04/11 15:36
どういうことだ?
300  名前: 名無しさん :2010/04/11 21:06
数年前からサトエ王子がミルカ及び栄東の名誉を地に堕とす為に下劣な荒らしを繰り返して来ました。
301  名前: 名無しさん :2010/04/12 03:25
皆さん!>>299が非埼玉県民荒らし本人です!皆さんでこの非埼玉県民荒らしをミルカから追い出しましょう!
302  名前: 名無しさん :2010/04/12 03:43
続きは自治スレでお願いします
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/koujyu/1110988707/l50
303  名前: スレッドを停止しました :2010/04/12 03:43
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




個別指導塾のバイトですが。
0  名前: 名無しさん :2010/03/29 10:47
4月からとある個別指導塾..
2  名前: 名無しさん :2010/03/29 14:37
ちなみにどこだい?俺はS-21
3  名前: 名無しさん :2010/03/30 14:48
>>2
あんま大手じゃないから言うとバレる危険がデカイ.....時給は1800円~のとこ
概要としては小学生~高校生まで通ってる個別指導塾なのね。つか、TOEIC880ってスゴすぎなんですけど。
おれ理系で同じ二年だけど未だに720点台しか取れなかったわ....
数学はどうも図形の範囲で結構な人多いみたい。相似とか証明とかだとこっちも結構悩んで説明大変。
4  名前: 名無しさん :2010/03/30 16:43
>1
個別に来る生徒は集団についていけない生徒ばっかりだから
難しく考える必要はないぞ
はっきり言えば、どこから分からなくなったのか
自分でも分かってないやつばっか
数学得意だったんなら個別じゃなく集団指導の
塾にしたほうが時給も稼げるぞ

個別で時給1800円って高いほうだぞ
それ授業時給じゃないの?
5  名前: 2 :2010/04/04 08:43
確かにw中学生といえども可愛い子は可愛いからな~
マジめっちゃ可愛い子いるし。

>>1
時給?1コマ?うちは1コマ90分で1800円だけど。
時給にして1200円か。いいなあ。どこ?

あと理系でTOIEC720!あんたも十分すごいだろ。
聞いた話では4大現役の平均は450~60程度
新卒で国際営業に求められるポインが730以上だっていうし。
俺は半帰国子女みたいなもんだから990とれなきゃダメ。
6  名前: 名無しさん :2010/04/08 13:52
今中学2年で14歳くらい
大学2年で19~21くらいだとして
10年後は24と29~31か。
ちょうどいい年の差だけどなあああ
トリップパスについて




【大宮】この世の中って結構頭のいい人多いよね。【市立浦和】
0  名前: 名無しさん :2007/12/25 15:54
後期でも倍率の高い両校。..
6  名前: 名無しさん :2007/12/29 03:55
うむ。
7  名前: 名無しさん :2009/10/03 21:34
市立浦和高校の3年生に超キレイな子がいるみたいですね。
8  名前: 名無しさん :2009/10/09 09:47
勉強が出来る(偏差値がとれる)ことと、頭がよいこととは違いますよ♪
とオジサンの意見です。
9  名前: 名無しさん :2009/10/09 16:49
私もそう思います!
勉強ができるというのは一つの指標でしかないですものね。
10  名前: 名無しさん :2010/04/01 01:09
論理的なものの考え方をする能力は、
国語の長文読解とか数学を勉強することで発達するよ。
微分だの何だのは日常生活では役に立たない、
と思ってる人がいるけど、ああいうのは脳みそを育てるためのトレーニングなのさ。
トリップパスについて




共学で一番賢い高校はどこ?
0  名前: 名無しさん :2004/09/14 14:34
どこですか
90  名前: 名無しさん :2009/12/07 18:16
埼玉県民痛い奴多すぎwwwwww
こういう奴が駅弁行って頭めっちゃいいとか思ってるんだろうなwwwwwwww
91  名前: 名無しさん :2009/12/09 12:49
>>88
大宮は「一応」共学ですよ。
女子少ないですけど・・
92  名前: ヨタロウ :2010/02/02 03:35
学校なんかどこもさーあんましo(≧∀≦)o変わんねえさー
93  名前: さとえイラン人 :2010/02/03 20:15
栄東は偏差値が大丈夫なだけ。
大学進学浪人小すぎ。
いい教師約2名。
男:女比3:1華があう。
つーか浦高のすべりどめにされないこと自体始まってる。
おまけにカネぼったくらない学校。
94  名前: 名無しさん :2010/03/29 23:06
甲府南理数科は県立共学なのに神
トリップパスについて




秩父高校の復活
0  名前: れれれ :2007/08/24 15:21
秩高の進学率が良くなって..
140  名前: 名無しさん :2010/03/20 07:21
来年、秩高の大学実績が逆戻りする可能性はオレも認める。
今年がこれまでよりも出来すぎた感がある。
しかし、これから暫くの間、隔年で良い年・悪い年を繰り返すのではないかと思ってる。
そういった意味で来年の大学実績後退は有り得る。
だから来年よりかは再来年の方が期待できるような気がする。
大学実績の良い年・悪い年を繰り返した後、最終的に今年よりも少々良いくらいの実績で安定化するのではないかと思っている。
これはあくまでも個人的な予想なので、在校生・新入生及び将来秩高に入学してくる人たちはいい意味で裏切ってほしい。
141  名前: 今年卒業生 :2010/03/21 07:29
今年は入ってきた時から期待できていたと思います
教育カリキュラムというよりは個人の自力があったからでないでしょうか
秩高の良さと言ったら毎日の小テストですかね
142  名前: 名無しさん :2010/03/21 07:57
市立浦和=北大2、東北3、東工大2、筑波5、早稲田27、慶應3
蕨=北大1、筑波2、早稲田10、慶應1
越谷北=北大2、東北1、一橋1、筑波1、早稲田23、慶應4
所沢北=北大1、東工大2、筑波1、早稲田41、慶應0
不動岡=北大1、一橋1、東北2、筑波2、早稲田16、慶應4
秩父=東北2、大阪大1、筑波3(医学1)、早稲田3、慶應1
143  名前: 名無しさん :2010/03/21 08:13
北辰偏差値で上は70超~下は50行かない生徒が混在してる珍しい公立高。
特進、準特進、その他と3つのクラスで私立並。
もちろん授業にも差がついてる。
特進クラスはいろんな意味で本当に恵まれている。
もっと特進クラスをアピールすべきじゃないかな。
特進なら飯能や熊谷から通う価値があるかも。
144  名前: 名無しさん :2010/03/21 08:13
熊谷から偏差値がどの程度の生徒が通うの?
1時間かけたら熊谷からなら都内に行けるよ。
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43  次ページ