吉野洋之
-
0
名前:
名無しは、駿台
:2009/05/19 16:28
-
こんな人いましたね
-
2
名前:
名無しは、駿台
:2009/05/20 08:46
-
この子まだいるの
-
3
名前:
名無しは、駿台
:2009/05/22 07:44
-
こいつまだ同じようなことやってんだろうな
-
4
名前:
名無しは、駿台
:2009/05/23 15:18
-
あげ
-
5
名前:
名無しは、駿台
:2009/06/01 09:45
-
辛口トークとか自分でいう勘違い野郎
馬鹿につける薬はない
就職先が駿台職員(非講師)という時点で
言葉は説得力がない
人生の敗北者、反面教師にはうってつけの人材
-
6
名前:
ドゥワァ!
:2022/08/03 12:20
-
山田線(やまだせん)は、岩手県盛岡市にある盛岡駅から同県宮古市の宮古駅までを結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(地方交通線)である。
JR logo (east).svg 山田線
区界駅に停車中のキハ110形
区界駅に停車中のキハ110形
基本情報
国
日本の旗 日本
所在地
岩手県
起点
盛岡駅
終点
宮古駅
駅数
16駅[注 1]
電報略号
ヤタセ[1]
開業
1923年10月10日
全通
1939年9月17日[2]
所有者
東日本旅客鉄道(JR東日本)
運営者
東日本旅客鉄道(JR東日本)
使用車両
キハ110系
路線諸元
路線距離
102.1 km
軌間
1,067 mm
線路数
単線
電化方式
全線非電化
閉塞方式
特殊自動閉塞式(軌道回路検知式)
保安装置
ATS-SN[3]
最高速度
85 km/h
路線図
JR Yamada Line linemap.svg
青線の区間は三陸鉄道に経営移管された区間
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線
凡例
STR
田沢湖線(秋田新幹線)
kABZg3
KRZo+k4
0.0 盛岡駅 IGRいわて銀河鉄道線→ ←東北本線
KRZu ABZqr
東北新幹線
hKRZWae
北上川
BHF
2.8 上盛岡駅
TUNNEL1
BHF
4.9 山岸駅
BHF
9.9 上米内駅
TUNNEL1
|