ミルクカフェキャラクター

📕大学受験掲示板



最新書き込み30件
1411:ホッと一息。。。 12/05 12:41  (5件)  /  1412:【11/11から】数?Cを0から極めるσ(・д・`*)の日記【3ヶ月で完成】 12/05 12:25  (24件)  /  1413:日大文理英文学科 12/05 09:17  (9件)  /  1414:二浪が決定した人 12/02 13:11  (34件)  /  1415:人生の分岐点ーここで負けるわけにはいかない 11/26 10:47  (30件)  /  1416:今さらなにやればいいんだよーーーー?! 11/23 13:03  (7件)  /  1417:慶応義塾 指定校 11/21 10:17  (5件)  /  1418:数学の理解を深める理解本 11/21 10:16  (6件)  /  1419:経営工学について 11/21 10:15  (1件)  /  1420:【2005】センター試験COUNTDOWN RELOADED【1/15、16】 11/21 10:13  (20件)  /  1421:勉強しなかった日記 11/21 10:11  (4件)  /  1422:高2から受験勉強はじめる人が集まるスレpart2 11/21 05:43  (61件)  /  1423:落ちた!!! 11/21 05:14  (13件)  /  1424:高一・二学期から始める目標偏差値65 11/14 13:08  (23件)  /  1425:気合でセンター全科目満点を目指すスレ【東大・医学部志望者】 11/06 17:00  (30件)  /  1426:再来年のSFC合格を目指す日記 11/06 15:25  (3件)  /  1427:名市大医学部受ける人☆ 11/06 13:20  (2件)  /  1428:【心理学】目指すならどこ大???? 11/04 14:08  (15件)  /  1429:[合格か]東大へのキセキ[樹海か] 10/29 09:08  (49件)  /  1430:高一から東京大学を目指す人集まれ!! 10/27 16:54  (41件)  /  1431:新潟地震緊急スレ 10/24 16:58  (4件)  /  1432:ロッケー式 英文読解法 10/23 10:55  (1件)  /  1433:●●岡山理大附属●● 10/19 06:23  (2件)  /  1434:現役合格って可能性低いの?? 10/15 14:16  (1件)  /  1435:1浪日記。センター90%への道 10/11 15:27  (39件)  /  1436:▲▼MARCH第一志望の人集まれ!!▼▲ 10/10 16:03  (14件)  /  1437:【絶対】高1のうちから受験勉強【有利】 10/10 05:48  (21件)  /  1438:【まだ限界だなんて】終わりなき旅【認めちゃいない】 10/09 14:08  (5件)  /  1439:歯学部志望 成績について 10/09 02:32  (18件)  /  1440:法政いってやるっ☆ 10/07 16:49  (118件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55  次ページ

ホッと一息。。。
0  名前: タカ :2004/09/27 10:21
勉強の合間の休憩なにして..
1  名前:   :2004/09/27 10:40
勉強してる
2  名前: 匿名さん :2004/09/27 11:01
ぶっこいてる
3  名前:   :2004/09/30 14:53
アゲる
4  名前: 匿名さん :2004/09/30 16:56
5  名前: ◆K1SiC5MI :2004/12/05 12:41
音楽聴いたりしてる
トリップパスについて




【11/11から】数?Cを0から極めるσ(・д・`*)の日記【3ヶ月で完成】
0  名前: σ(・д・`*)るぷちゃ ◆O4CX2J4w :2004/11/10 19:04
みなさんはじめまして(*^▽..
20  名前::2004/11/20 16:25
>>0
がんばれ
21  名前: 偽アリストテレス :2004/11/20 22:15
僕も一昨日くらいから数学はじめました2Bまでは昔やっていたのですぐ復習できると思います。それから3Cに取り掛かろうかと思っています。やれるだけがんばりましょー!!時間少ないですけど
22  名前: # :2004/11/21 10:23
気合
23  名前: 川島もーっつぁると ◆K5Lq7dtufQ :2004/11/29 09:59
がんばれ
24  名前: @ :2004/12/05 12:25
主はどこへ・・・
トリップパスについて




日大文理英文学科
0  名前: かものはし :2004/11/20 07:42
狙ってます。
ランク:7 ..
5  名前: かものはし :2004/11/20 16:30
>5
なんていうか、僕としては頑張っても
日東駒専あたりが限度だと思うんです。
マーチや早慶上智は考えていません。
正直、「日本」の名に魅入ったのが一番の原因ですが。
あと、文系(外語学系)に進みたいからです。
さらに世田谷キャンパス近いしw
大東亜帝国は滑り止めに受けようと思っています。
6  名前: www :2004/11/21 02:56
法政にも英文学科あるし今からならまだまだ
成績伸ばせると思うよ。

まあ僕は一浪ですが。。。
7  名前: ◆FKl2dobU :2004/11/21 10:13
がんばれよん
8  名前: かものはし :2004/12/05 08:00
おひさしぶりです
河合のセンタープレテストがあったので点数報告を
英語
95/200
国語
85/200
世界史
40/100
合計
220/500
9  名前: US :2004/12/05 09:17
日大付属に行ってるけど日大は…
トリップパスについて




二浪が決定した人
0  名前: black angel∋☆∈ :2004/02/19 10:23
二浪が決定した人や一浪で..
30  名前: 甘栗 :2004/03/16 09:17
自分で腹を決めた結果なら2浪はちっとも苦にならないだろうよ。
31  名前: 指定暴力団員 早稲田勝者 :2004/03/16 09:25
甘栗に賛同。受験に疲れたとか言ってるやつは大抵勉強たる勉強をせずに能書きたれて終わる奴だろう。
32  名前: ◆Ss3pO2Co :2004/12/02 13:07
33  名前: ◆z80mprms :2004/12/02 13:07
ww
34  名前: ◆8GVi7Khk :2004/12/02 13:11
www
トリップパスについて




人生の分岐点ーここで負けるわけにはいかない
0  名前: 倭瘋 :2004/11/21 06:43
今まさに人生の分岐点です..
26  名前: 倭瘋 :2004/11/24 15:42
突然ですがもしどなたかご覧になってたら教えて頂きたいのですが、
英単語はやはり書けないといけないのでしょうか?
よく読めればいいとききますけど、書いてるとやたら時間食うのですが
27  名前: ロンデン :2004/11/24 16:33
英語ゎ表音文字だから書いておぼえるのは、その通り時間の無駄だとおもうよ
声にだして覚えるのが一番じゃないかなぁ
28  名前: 倭瘋 :2004/11/24 17:13
つづりなんてのは当然覚えないといけませんよね。
書いてやっても頭の中で書くのとあまり変わらないよいなので書かずにやってみます。
では多少眠いですが頑張ってきます
29  名前: ooi :2004/11/25 12:31
無料の着メロサイトで一番良いのってこれ?
http://urumero.ne.nu
90;
30  名前: 倭瘋 :2004/11/26 10:47
実質2日ぶりの書き込みです。
どうも思ったとおりにはいきませんでした。
毎日3教科のうち一教科は手が回らなかったりしてました。
たぶん、計画自体に問題があると思うので見直していきます。
後、生活のリズムを規則正しくした方が良いということもわかりました。
それより定期テストがあるので、どういうペースにしていこうか考え中です。
実は、理系のコースにいるのですが、文系の科目しかやってないためやばすぎです。
理科が特にw学校の先生もその時は偶然いなかったのですが、こんなことを言ってたそうです。
○○でもこのくらいの点数取れてたからなあ(それはまあまあよかった)ってな感じで。正直苛立ちを覚えましたけど、
こんなことで怒っててもしょうがないですよねw
でも、見返してやりたい気もするし、しかし捨てて受験勉強したい気持ちもあるし。
微妙ですね笑
どちらかと他の人にあまり悪い印象を与えたくないという、わけのわからない意識が働いてるのかもしれません。
まあ、気にせずどうにか乗り切りたいと思います。目的を忘れずがんばります。


ところで、赤本を入手しようと思うのですがA方式はこれでいいのでしょうか?
ネットで買うので間違えるとまずいので念には念を入れて確認しておきたいんです。
立命館大学(文系-A方式・S方式・4教科型入試)・立命館アジア太平洋大学(A方式・4教科型入試)

では、失礼します。
トリップパスについて




今さらなにやればいいんだよーーーー?!
0  名前: びぃ :2004/11/22 10:53
今になっても数学偏差値4..
3  名前: なお :2004/11/22 14:39
がんばって!!
これからの頑張り次第だよ!!
4  名前: びぃ :2004/11/23 11:40
なおサン☆
あきらめずやってみようと思います!!
何かやってる勉強法ありますかぁ??
5  名前: まゆ ◆E1afB20E :2004/11/23 12:11
簡単そうな問題集を一気に解くだけで
偏差値55の壁は超えられると思うよ。
そっから先は演習あるのみ!な感じがするけど。
私薬だとセンターで満点取れるように勉強してれば
数学は大丈夫だと思うけど。
6  名前:  # :2004/11/23 12:16
その偏差値なら私立文型行けば?
7  名前: 匿名さん :2004/11/23 13:03
以外と大数
トリップパスについて




慶応義塾 指定校
0  名前: かつお :2004/11/14 09:12
試験日&合否発表いつ??
1  名前: 2 :2004/11/14 09:16
2
2  名前: 3 :2004/11/15 12:21
ヵッォぉゃっょ
3  名前: 陰金 :2004/11/16 11:06
しらべりよ
4  名前::2004/11/20 04:08
いいいお
5  名前: ◆FKl2dobU :2004/11/21 10:17
シラネ
トリップパスについて




数学の理解を深める理解本
0  名前: 理系 :2004/11/03 00:11
物理、化学にはあらゆる現..
2  名前: かい :2004/11/04 06:31
大学入ったら分かるけど、数学を本質から理解しようとすると、膨大な量になる。受験のうちは我慢。
3  名前::2004/11/07 10:45
うん
4  名前: 匿名さん :2004/11/20 17:14
大学への数学は、いいかもな
5  名前: 匿名さん :2004/11/21 07:10
>>0
「高校数学+α」
かなり分厚くてかなり詳しい。
受験参考書じゃなくて一般の専門書にあると思う。
6  名前: ◆FKl2dobU :2004/11/21 10:16
細野
トリップパスについて




経営工学について
0  名前: Δ :2004/11/21 07:22
大学の学科に経営工学科や..
1  名前: ◆FKl2dobU :2004/11/21 10:15
自分で白めなさい
トリップパスについて




【2005】センター試験COUNTDOWN RELOADED【1/15、16】
0  名前: 名無し :2004/10/01 19:20
センター試験までのCOUNTDOWN..
16  名前::2004/11/07 10:45
90
17  名前: 匿名さん :2004/11/11 08:25
65
18  名前: 陰金 :2004/11/16 11:11
90
19  名前::2004/11/20 04:08
63
20  名前: ◆FKl2dobU :2004/11/21 10:13
24
トリップパスについて




勉強しなかった日記
0  名前: ◆6B7clcPM :2004/11/12 05:52
勉強しませんでした。
1  名前: ◆6B7clcPM :2004/11/12 07:10
昨日もしなかったし
2  名前: 陰金 :2004/11/16 11:07
しんでイイよ
3  名前::2004/11/20 03:59
翔け
4  名前: ◆FKl2dobU :2004/11/21 10:11
がんばれ
トリップパスについて




高2から受験勉強はじめる人が集まるスレpart2
0  名前: とんぷく ◆lqULWo9Y :2004/08/30 06:41
前スレが深夜だけほぼ個人..
57  名前: エスアルファ ◆3.c3XMGA :2004/09/09 13:29
うちのクラス担任兼数学の先生はかなりサゾです。
定期テストに北大の過去問とか学力コンテスト名作とか普通に出して平均5点とかですw
授業も難しすぎて果たしてついてきてる奴いるのか!?って感じです。好き勝手やってるって感じです

理科はマジいい先生♪ わかりやすい。
58  名前: %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1) :2004/09/09 15:51
>>とんぷく
朝鮮学校なので公立とか私立とかないッス。
教員が全員馬鹿なので、やる気も出ません。

>>エスアルファ
そこの学校に行きたいです。
59  名前::2004/09/09 16:10
ガッコンはやりすぎだな。でも、最後の一問だけとかだろ?満点とらせんための。
でも、北大とかだったら全然出てもおかしくないでしょ。
ガモだって東大の過去問とか出まくりだよ。
60  名前: %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(言っておくが高1) :2004/09/09 18:01
網羅度って青チャ<赤チャですか?(新課程)
(新課程)赤チャも例題系のものは基礎ですよね?
61  名前: 一本道 ◆1mNyldaE :2004/11/21 05:43
テスト
トリップパスについて




落ちた!!!
0  名前: みゅう :2004/11/12 03:20
今日、早稲田のAOの結果..
9  名前: AMEOw ◆AMEOw :2004/11/14 13:33
立ったばかりのスレを殺伐にしない!
そして受かったヤツおめでとう。わかったからもう嫌がらせやめとき
10  名前: 陰金 :2004/11/16 11:12
he
11  名前: haha :2004/11/18 14:32
皆落ちて喜んでるくせに 偽善者ばっか
12  名前::2004/11/20 04:07
yy
13  名前::2004/11/21 05:14
人の為は偽です
トリップパスについて




高一・二学期から始める目標偏差値65
0  名前: 高1 ◆.ULluVug :2004/08/31 19:14
高校1学期・夏休みと遊び..
19  名前: サッポロ ◆Gck4bXBg :2004/09/22 08:54
私も高1っす!(^^)!
偏差値70くらいの公立高校に通ってるっすー(T_T)/~~~
落ちこぼれの気がする今日この頃・・・
目標はでっかく東大でがんばります。
でも予備校は肌に合わない・・・
とりあえずこの間の河合全統模試が返ってきてから考えマッスル(~o~)
高1の皆様、共に頑張りましょう
20  名前: ふつう :2004/09/26 10:08
東大目指しています。憧れだけ
塾は英数だけでまだいいかな
21  名前: あ? :2004/10/14 09:36
>>19
偏差値70の公立高校ってふざけてるの?
22  名前: サッポロ ◆8bwLPiQ6 :2004/10/19 08:16
いや、ふざけてないです。
23  名前: しゅがぁー :2004/11/14 13:08
こんにちはっ!!初レスです!!よろしく(^▽^)
ところで、みなさんはどのくらい勉強していますか??
トリップパスについて




気合でセンター全科目満点を目指すスレ【東大・医学部志望者】
0  名前: センター満点取る夫 :2004/10/07 14:39
共にがんばろう!
26  名前: ぺこり :2004/10/27 13:43
21さんセンター満点頑張って下さい
私も勝負します。今英数物化満点で社会96国語180ちょいです
27  名前:   :2004/10/27 13:47
>>26
ありがとです。頑張りますよ~。
これから社会・国語を頑張ります。
28  名前: 川島もーっつぁると ◆K5Lq7dtufQ :2004/10/31 14:30
センター9割の道はきびしい。。。
29  名前: 川島もーっつぁると ◆K5Lq7dtufQ :2004/11/03 14:31
なかなかきびしい。。。
30  名前: 川島もーっつぁると ◆K5Lq7dtufQ :2004/11/06 17:00
今度の模試ではぜったいとる
トリップパスについて




再来年のSFC合格を目指す日記
0  名前: すぎやまこういち :2004/11/03 00:05
もう来年の受験は無理だ…..
1  名前: ななし :2004/11/03 03:51
2科目のスーパーファミコンなら余裕だろ。
2  名前: sfc :2004/11/05 02:36
3ヶ月あれば余裕だろ
3  名前: すぎやまこういち :2004/11/06 15:25
英語の単語のレベルが高くて要旨がつかめないのがきついよ。
まずは単語からかな…。
トリップパスについて




名市大医学部受ける人☆
0  名前: ハゲ :2004/11/06 10:35
色々話したい!雰囲気いい..
1  名前: ハゲ :2004/11/06 11:58
今日は8時間しかできなかった?
明日は代ゼミの自習室で朝からやろうと。明日開いてるかな?医学部うかるかな?不安でたまんない
2  名前: 匿名さん :2004/11/06 13:20
ハゲてるんですか?
トリップパスについて




【心理学】目指すならどこ大????
0  名前::2004/10/09 10:38
心理学といっても色々ある..
11  名前: a :2004/10/23 17:03
>>8
81でそこそこなんですか?かなり高いような気がするんですけど。
12  名前: 二児の母 ◆D2XMemw6 :2004/10/24 05:39
大正大学の夜学の心理いいですよ。
13  名前::2004/11/04 03:01
他には??
14  名前: 凛子☆☆☆ :2004/11/04 05:51
http://www5c.biglobe.ne.jp/~sinomu/sii_haxahaxa.html
15  名前: 心裡 :2004/11/04 14:08
俺も東大が言いと思うよ
教育学部と文学部の両方にあるみたいだし
トリップパスについて




[合格か]東大へのキセキ[樹海か]
0  名前: 天地 ◆v5yoBv1M :2004/10/18 13:54
多浪。河合記述偏差値50前..
45  名前: 海ちゃそ ◆c8NeAO4o :2004/10/24 02:15
頑張ってくださいッッ!!
46  名前: 47 :2004/10/26 14:23
>1
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
似たような境遇です。一昨日から頑張ってます。
志望は東工大なんですけどよろしく。
47  名前: くろへび ◆FSumpzY0iE :2004/10/27 13:45
天地よ、どうした?
48  名前: くろへび ◆FSumpzY0iE :2004/10/28 15:05
まさか・・・樹海!?
49  名前: ぺこり :2004/10/29 09:08
スレ主さんが消えた。嫌でも死んだことを想像する
マジで???
トリップパスについて




高一から東京大学を目指す人集まれ!!
0  名前: クロノ ◆.t4dJfuU :2004/01/25 06:26
高一から東京大学を目指ス..
37  名前: どりべ :2004/08/31 05:53
東大下暗し
38  名前: んん :2004/09/06 07:41
10時間!!!!
39  名前: ここ :2004/10/08 17:21
すげ。
まあなんとなく高校生活終わるより、勉強でもなんでも打ち込んだほうがいいのかもな。
おれ今高三。
高一からやっときゃ東大も夢じゃなかったのかもしれんなあ。
40  名前:   :2004/10/09 04:39
>>39 仮定法で「おれ今高三。 高一からやっときゃ東大も夢じゃなかったのかもしれんなあ」
   
   英訳してください。


2浪3浪すれば東大うかるんじゃん?
41  名前: クロノ :2004/10/27 16:54
最近スレ主現れないな~
バカな主はほっておいて
はい、閉鎖~~
トリップパスについて




新潟地震緊急スレ
0  名前: 名無しさん :2004/10/24 10:43
新潟ではたくさんの受験生..
1  名前: EBI ◆UB5vOzVc :2004/10/24 10:58
板違いじゃないか?
2  名前: EBI◇UB5vOzVc :2004/10/24 13:32
じゃねえよ
3  名前: EBI ◆42ABHlaI :2004/10/24 14:14
板違いじゃないか?
4  名前: 匿名さん :2004/10/24 16:58
一応受験生って書いてあるから板違いではない。
トリップパスについて




ロッケー式 英文読解法
0  名前: サンチェ :2004/10/23 10:49
全く話題にならないロッケ..
1  名前::2004/10/23 10:55
批判してないのは誰も知らないから。
トリップパスについて




●●岡山理大附属●●
0  名前: 未知瑠 :2004/10/13 00:30
岡山理大行きたい人!!
も..
1  名前::2004/10/14 16:01
岡山理大ってそんなに偏差値たかくないっしょ?
今自分の偏差値どんくらいあるん?
2  名前: 未知瑠 :2004/10/19 06:23
自分の偏差値とか分からないんですよ。
それに、岡山理大って行っても将来何処に就職したら良いか分からないし…
色々悩んでます。
トリップパスについて




現役合格って可能性低いの??
0  名前: 7死さん :2004/10/15 14:02
浪人の方が断然有利なんじ..
1  名前: ふぎゃ :2004/10/15 14:16
そうでも、ないです。現役生は伸びますんで。今なら浪人生有利。
最後までがんばって
トリップパスについて




1浪日記。センター90%への道
0  名前: 北みなみ :2004/09/10 17:17
センターまであと4ヵ月程..
35  名前: 比呂 ◆OCICZP5k :2004/10/06 02:18
>>34
サンキュ
36  名前: みのり ◆dtZCmHVM :2004/10/07 08:27
センター出願してきたーーぞおお
37  名前: 川島もーっつぁると ◆K5Lq7dtufQ :2004/10/07 12:45
オレもセンター9割めざしてっまっす!!オレ的には国語が鬼門だぁ(≧△≦)
38  名前: ぶっさん ◆TwoYFyp. :2004/10/11 15:17
センター9割とるやつなら過去問は何を何年分やりますか?
39  名前: ふぎゃ :2004/10/11 15:27
数学英語国語倫理を5年。後はめんどくさい
トリップパスについて




▲▼MARCH第一志望の人集まれ!!▼▲
0  名前: jon :2003/12/15 15:38
こんにちは!最近は良かっ..
10  名前: 浪1 :2004/06/04 12:58
>>8 >>9
ありがとう。つっても去年から法学部1本で来たし、今年もそうするつもり。
相当名前にブランドがあるとこでない限り、法律以外学びたくない。
今年ダメだったら働くだろうな。
11  名前: ナナシ :2004/06/10 07:41
私もMARCH志望です!!
でも判定が・・・↓↓
あと半年精一杯、できるところまで頑張りたいです。
12  名前: えふえふ :2004/06/10 08:44
明治の文学部の入試が2月15日と仮定すると、もう8ヶ月なんだよな・・・
ホント怖いわ。
13  名前: ナナシ :2004/06/10 11:42
2/15っていろんな大学の入試日と
重なってる・・・
併願どうしよう↓
14  名前: 浪人生2回目ー :2004/10/10 16:03
がんがろう
トリップパスについて




【絶対】高1のうちから受験勉強【有利】
0  名前: L;J :2004/09/23 07:27
今からみんなではじめませ..
17  名前: 匿名さん :2004/10/04 09:15
俺は文系だから化学はもう捨てた
18  名前: nanashi :2004/10/06 09:44
>>16 「岡野のはじめから丁寧に」がいい
19  名前: 匿名さん :2004/10/09 15:28
今年の9月から英語だけ開始しました。
将来は文系で国際関係学をやりたいと思ってます。
今は英文読解の簡単な参考書を進めています。
4冊ほど買ったのですが、これが終わったら(高1の3月ごろを予定)
予備校に通いだして他の科目も勉強を開始する予定です。
とりあえず11月に河合があるんで焦ってます。
20  名前: 川島もーっつぁると ◆K5Lq7dtufQ :2004/10/10 05:48
んふぁ
21  名前: L;J :2004/10/10 05:48
>>18
はじていっていいって聞くけどやっぱりいいんですかねえ
受験DOシリーズの鎌田 買ったんですけど、あれかなりいいです!
トリップパスについて




【まだ限界だなんて】終わりなき旅【認めちゃいない】
0  名前: 名もなき受験生 :2004/10/09 06:21
早稲田に行くためにこれか..
1  名前: 名もなき受験生 :2004/10/09 06:26
今はフリーターでバイトしてるができる限り勉強する。
ここで決意表明してやる気に拍車をかけ、日々の毎日、受験までの日々を
満足の行くように過ごしていきたい、
ぜひとも早稲田在校生や早稲田志望の方々から熱いご声援をいただきたいです。
2  名前: 名もなき受験生 :2004/10/09 07:24
息を切らしてさ、駆け抜けた道を振り返りはしないのさ
ただ未来へと夢を乗せて・・・・・
(どどんどどどどどん)

閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて
きっときっとって君を動かしてる
いいことばかりではないさ、でも次の扉をノックしよう
もっと素晴らしいはずの自分を探して

胸に抱え込んだ迷いがプラスの力に変わるように
いつも、今日だって僕らは動いてる
嫌なことばかりではないさ、さぁ次の扉をノックしよう
もっと大きなはずの自分を探す終わりなき旅

終わりなき旅
3  名前: 匿名さん :2004/10/09 10:24
志望学部はどこですか?!
早稲田ってはまると抜けられなくなる魅力ありますよね。
ぜひ、来年は後輩になってください。名もなき早稲女より
4  名前::2004/10/09 10:33
10月に決意表明って遅すぎw
早稲田って3ヶ月でいけるんですか?
5  名前: 名もなき受験生 :2004/10/09 14:08
志望は商、社、人です、上位学部はなんか本とに雲の向こうって感じです。

今日は英語総合問題演習中級、英語透視図をやりました
これから読み解き古文単語、世界史あたりをやりたいとおもいます、

もちろん僕は書込みしてる時、relaxtimeの時、1人で外出の際には必ずミスチル聞いてます。

果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそう
癒える事ない傷みならいっそ引き連れて
少しぐらいはみだしたっていいさ oh oh 夢を描こう
誰かの為に生きてみたって oh oh Tomorrow never knows
心のまま僕はゆくのさ 誰も知る事のない明日へ

               Tomorrow never knows

           
 
トリップパスについて




歯学部志望 成績について
0  名前: しゅう :2004/09/30 10:34
はじめまして^^
今某国..
14  名前:   :2004/10/02 14:46
流石に悪過ぎると成績についても理由聞かれるよ。
あと良過ぎても聞かれるw
15  名前: サム :2004/10/03 02:51
俺今東北歯にいるんだけどやっぱ調査書重要だよ。。。
やっぱ良いにこしたことはないね^^
16  名前: しゅう :2004/10/03 11:21
調査書悪いから落とされるてこともあるんですかね…
17  名前: みき :2004/10/08 11:47
私は高校時代遊びまくりで休みまくりだったんですが…進級出席日数ギリギリでしたから。成績は五教科は平均4.3なんですが出席率が物を言う芸術と体育と家庭科で全体を3.6までさげてます。合否ギリギリの成績だったら完璧落とされると思うんでとにかく勉強してます!
18  名前: しゅう :2004/10/09 02:32
ですよね。やっぱぶっちぎりで受かる気でいくしかないですね…
トリップパスについて




法政いってやるっ☆
0  名前: りりか :2004/07/23 05:55
法政大学社会学部志望です..
114  名前::2004/10/07 13:30
泣け!叫べ!そして死ねぇぇぇぇ!!!
115  名前: momo :2004/10/07 14:13
私も法政大目指してます~。文学部志望です☆
116  名前::2004/10/07 15:33
包茎大学のどこがいいんだ・・・?早稲田めざして包茎大学にとどめるぐらいにしとけよ・・・。
117  名前: 比呂 ◆OCICZP5k :2004/10/07 16:49
法政は去年受かってるからなんか質問あったら聞いてくれ
118  名前: さちえ :2004/10/07 16:49
>>118
学館解体後のサークル活動はどのようになるんですか?
英文学科に行きたいんですが、国際文化学部も興味有ります。
英文学科の利点と国際文化学部の利点を教えてください。
自主法政祭の自主って何ですか?
受かったら自主マスコミ講座のアナコースに入りたいんですが
講座に受かるためには何が必要ですか?
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55  次ページ