ミルクカフェキャラクター

📕大学受験掲示板



最新書き込み30件
1291:2004~2005今期一番見かけたスレ主・コテは? 02/13 10:09  (2件)  /  1292:【医学部】狙うからには最高峰【医学部】 02/11 14:14  (9件)  /  1293:★☆(単位を取りつつ)仮面で理?を目指す日記☆★ 02/10 13:18  (27件)  /  1294:【空の彼方に】LAST EXILE【あるものは】 02/10 11:41  (12件)  /  1295:受験生が自分の志望大学を教えあうスレ 02/10 09:26  (1件)  /  1296:?疑問? 02/10 09:22  (4件)  /  1297:合否案内 02/09 17:16  (6件)  /  1298:俺が吉野になって勉強してやる! 02/08 09:12  (36件)  /  1299:高2★★★ 02/08 04:59  (3件)  /  1300:私立の一般試験はマークが多い?? 02/07 16:20  (2件)  /  1301:東大いきたいです 02/07 10:03  (21件)  /  1302:MONSTER 02/04 15:33  (8件)  /  1303:―今日から勉強始めます―やります、やります、やります 02/03 11:32  (7件)  /  1304:現役で早稲田か上智かMARCHに行きたい♪ 02/02 05:57  (4件)  /  1305:慶應の看護医療学部★☆ 02/01 13:13  (38件)  /  1306:英単語帳はどうちがう? 02/01 10:52  (6件)  /  1307:関関追同受験。 02/01 09:17  (13件)  /  1308:昭和音楽短期大学について☆ 01/31 10:45  (5件)  /  1309:誰か教えて 01/30 11:00  (6件)  /  1310:IDについて 01/30 09:16  (30件)  /  1311:東京農業大学>東京大学 01/29 14:59  (25件)  /  1312:センターリサーチはどこを信じますか? 01/29 11:05  (6件)  /  1313:私大センター利用入試で 01/29 11:04  (8件)  /  1314:A判定で落ちたヤツ。E判定で受かったヤツ 01/29 09:35  (28件)  /  1315:自殺するほどやばい 01/26 16:22  (16件)  /  1316:大学受験!!慶應目指しますッ☆ 01/25 15:40  (18件)  /  1317:物理の問題集 01/25 11:47  (2件)  /  1318:古典でマドンナっていいと思う?初心者に 01/25 09:52  (7件)  /  1319:大学受験反省版 01/25 09:51  (3件)  /  1320:絶対合格するよ! たぶんね 01/23 13:13  (11件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51  次ページ

2004~2005今期一番見かけたスレ主・コテは?
0  名前: くるみ :2005/02/08 18:36
良スレだったと思うのも教..
1  名前: おれ :2005/02/10 14:36
俺だよ、俺
2  名前: 暇ウマ :2005/02/13 10:09
誰ダイ
トリップパスについて




【医学部】狙うからには最高峰【医学部】
0  名前: 早稲田スポ科 :2004/10/09 05:27
私は現在スポ科のスポ医に..
5  名前: 774 :2004/10/10 00:50
>>3
東大は後期生物必修なんですが...
実際生物選択の方が有利にこそなれ、不利に成るような状況は少ないと思います。
ってか、私は物理だったわけですが、。w
大学への数学ですが、基礎的なことから載っています。
今度書店で見ては如何でしょうか?講義、簡単な演習の様なページから、難易度の高い問題まで幅広く取り扱われています。
慶応は数学・物理で時々かなりの難題が出されますよね...
私も受けてはまって落ちました。
後は東大・京大がずば抜けて難しいだけで、他の旧帝大の試験は自分の実力を誘導などに依って十分発揮できるようなテストが多いように思われます。
・東北大...物理も難しいと言われますが、良問揃いです。(物理選択ではないのに...という感じですが。
・名古屋...生物は圧倒的に不利な気がします。また、女子が少なく、一学年23人しかいません。(どちらの性にとってもつらいのでは...
・北海道、九州...あまり噂を聞きませんw
・大阪...それなりに難しいですね、。
6  名前: 早稲田スポ科 :2004/10/10 10:37
>>4
その記事読んでないや。むしろそんな雑誌あったんだ・・・
その人もやっぱ医学部に入りなおしてるんですか?
やばい・・・マジで俺やる気だ。
5さんはどこ志望ですか?

選択科目は本当に迷いますね。
そしてなるべく具体的に志望校を決めて、それに的を絞っていきたいな。
そーいえば、そろそろ新課程になるとかで、範囲がへるらしいですね。
高校卒業して随分たつので、ちょっとその辺の情報にうとくなってしまいますね。
今日問題集やったら1Aでも出来ないのかなりあるし・・・センターと二次の差はホントでかいな。
これからは学校の休み時間とかにも軽く解法の確認とかしよっと
7  名前: まゆ ◆E1afB20E :2004/10/10 12:21
ttp://www.waseda.jp/student/weekly/people/sen-911.html
上のアドレスで記事読めると思う。(httpに直してください)
ちょっとスポ科卒は勘違いだったけど、
スポーツドクター志望の人だから参考にはなると思います。

私は千葉大志望で今1年生です。
8  名前: 財前五郎 :2005/01/25 16:20
なにか?
9  名前: &; ◆SFCOY8DY :2005/02/11 14:14
トリップパスについて




★☆(単位を取りつつ)仮面で理?を目指す日記☆★
0  名前: 廃人 :2004/07/03 02:03
{{{{{>>1101_1}}}}}の経歴
18歳:..
23  名前: 廃人 :2004/07/21 13:22
>>りん

(;゚д゚)8度…?

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

Σああ、38度の事か!かなり高熱だね。夏風邪?
明日がテストじゃなければ一日ゆっくり寝た方がいいと思うよ。
あと出来れば病院行って薬貰ったほうが治りも早いよ!お大事にー。
24  名前: 灘3年 :2004/07/22 11:27
廃人さんって面白い。文字絵好きなん?。
25  名前: 廃人 :2004/07/23 02:03
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /    ...ウワァァァァン
       (⌒)
    し⌒
    
気付けばもう残り (*・∀・)<9KB です。
AAが貼れなくなる~~

>>24
面白くは無いけどAAは大好きです。ハイ。
26  名前: b  :2005/02/10 12:19
はい
27  名前::2005/02/10 13:18
ぽんちょ
トリップパスについて




【空の彼方に】LAST EXILE【あるものは】
0  名前: シルヴァーナ ◆GaCH50.I :2004/06/29 12:54
日記、つけます。
8  名前: シルヴァーナ ◆GaCH50.I :2004/07/20 15:37
スミマセン。
長い間スレを放置していましたが復活します。
9  名前: やんちゃ ◆Lemonko :2004/07/20 15:46
ひさしぶり!改めてよろ ( ´∀`)
10  名前: JACCS :2004/07/20 23:39
参考書についてのレスしてください。
11  名前: シルヴァーナ ◆GaCH50.I :2004/07/21 01:12
おはようございます。
今日も暑いですがしっかりやっていきます。

>>9
あと半年ですね。
お互いがんばりましょう!

>>0
失礼しました。
自分なりの「基本はココだ!」のやり方。

・1回目・・・参考書に直に解説の構文を書いていく。そして音読。
・2回目・・・いらない紙に例文を写して自分で構文を取ってみる。
      できなかったら解説見て書いて音読。
・3回目以降・・・何も書かずに音読。分からなかったら解説を・・・

こんな風にしました。とにかく「書く&音読」して、
例文ごと覚えるようにしました。序盤は書いたほうが覚えられるような気がします。
これでかなり構文が取れるようになりました。
めんどくさがらずにやってみてください。
12  名前:   :2005/02/10 11:41
sage
トリップパスについて




受験生が自分の志望大学を教えあうスレ
0  名前: 名無しさん :2004/07/23 04:36
みんな正直に志望大学言い..
1  名前::2005/02/10 09:26
やだね
トリップパスについて




?疑問?
0  名前: 受験生 :2005/02/08 14:52
試験における注意事項にて..
1  名前: 葵 ◆pC8EiTyM :2005/02/08 14:56
腕時計ではなく、置時計ならあると思います。
置時計も可なので。
2  名前: まぁ :2005/02/08 14:58
見たことあります!!
画面タッチで計算できるやつです。
かなり高かったらしい。
3  名前::2005/02/08 16:58
Gシヨックできるよ
4  名前: キヨマロアンダーワールド :2005/02/10 09:22
できねえ
トリップパスについて




合否案内
0  名前: ろここ :2005/02/06 10:59
実践女子大学で、明日合格..
2  名前: ろここ :2005/02/06 11:27
本当に、ありがとうございました。
3  名前: 通りすがり :2005/02/06 15:23
ネットでちゃんと調べた方がいいと思う。
4  名前: ろここ :2005/02/07 02:29
4> ご忠告ありがとうございます。ぜんっぜん番号違いました。
5  名前: 1000ゲットマン@大学受験 :2005/02/07 11:26
1~5
ワロタ
6  名前: 知ったぜ :2005/02/09 17:16
願書嫁
トリップパスについて




俺が吉野になって勉強してやる!
0  名前: 大検男 :2005/01/15 13:46
明日、遅くてもあさってか..
32  名前: 大検男 :2005/02/05 15:31
本日は徹夜なり
33  名前: 大検男 :2005/02/07 09:42
今日札幌の私立の入試だったんだが
1時間目の国語、2時間目の英語まではそこそこ調子良かった
(冠婚葬祭の「冠」 英語で~すればよかったのに
がわからなかった分際で言うのもヘンだが)
数学で失敗した。漸化式でないのにかけたのに出たし。
一門しかわからなかった・・・
木曜に全てをかけるしかないな。
34  名前: じいいいいいいいいい :2005/02/07 10:28
過去問の問を門
一問の問を門
て書いてる時点で君・・・
がんばれ
35  名前: 大検男 :2005/02/07 10:39
あらら、気付かなかったわ
36  名前: 大検男 :2005/02/08 09:12
勉強する気になれない
トリップパスについて




高2★★★
0  名前: まなた :2004/12/20 09:42
地方の国立を目指している..
1  名前: 綾音 :2004/12/25 08:41
家から通える国立目指してるよ。神奈川住みです。
実践問題っていうか・・・とにかく受験勉強始めてる。
2  名前: うせち :2004/12/30 08:35
なんで地方の国立がいいの??
今から頑張ればもっと高望みできそうな気もするのに…
やる気がないと地方すら落ちるような気がする
3  名前::2005/02/08 04:59
いえ
トリップパスについて




私立の一般試験はマークが多い??
0  名前: た! :2005/02/04 15:33
学校にもよるとおもいます..
1  名前::2005/02/06 14:51
津田塾、お茶大って決まってるなら赤本見るのが手っ取り早いです。
2  名前: ネカマ :2005/02/07 16:20
津田塾は論述多いよ
トリップパスについて




東大いきたいです
0  名前: 無知 :2005/01/21 13:08
今高?で馬鹿なんです。
..
17  名前: 無知 :2005/02/06 12:53
最近少し勉強始めました
皆さんはどのくらいの時期にどのくらい勉強したのですか?
参考程度に教えてくださいm(__)m
自分は30分ぐらいで苦手な古文を覚えてってます・・
少ないでしょうか?
18  名前: 伝説の・・・ :2005/02/06 14:29
>>17
何年生?
19  名前: サタン :2005/02/06 18:15
東大よりもコンコルド
20  名前: 無知 :2005/02/07 09:11
>>18
まだ一年です
21  名前: キヨマロanderworld ◆FayQfhB6 :2005/02/07 10:03
知り合いに一日15時間って人がいた。
一年から
トリップパスについて




MONSTER
0  名前: 名前のない怪物 ◆eUAaiS92 :2005/01/28 18:37
僕を見て。僕のなかの怪物..
4  名前: アンナ ◆GbTunXZ6 :2005/02/04 04:46
あきちゃんと付き合いたい
5  名前: ポナパルタ :2005/02/04 15:30
欝だ
6  名前: テンマ :2005/02/04 15:31
不安だ
7  名前: 511 :2005/02/04 15:32
あと少しなのに
8  名前: キンダーハイム :2005/02/04 15:33
気持ちで負けるな
トリップパスについて




―今日から勉強始めます―やります、やります、やります
0  名前: クロフネ :2005/01/25 15:41
新高3でとりあえず中央大..
3  名前: クロフネ :2005/01/28 17:59
1月28日やったこと
山口英文法→上P.161~193
塾の勉強
チャートはできなかったので明日やろうと思う。しかし、机が微妙に角度がついてて気になるので土日で直そうかと思います。
あと、本屋で和田本を読みました。役に立つことが半分ぐらいで買うのはもったいないと思った。
代わりにNextStage英文法・語法問題を買った。明日も塾があるので最低3時間は勉強します。
受験生って塾がある日にはどれぐらい勉強してるんですかね?暇な人教えてください。
4  名前: ななし :2005/01/29 11:09
がんばれ
5  名前: もあ :2005/01/29 11:12
無学だから何も教えてやれんけれども、がんばれよ
勉強は継続したら絶対伸びるからネ
6  名前: クロフネ :2005/01/30 17:35
1月29日、30日にやったこと
チャート→P.90~110
ていうかこの土日は勉強する気分ではなかったのでとりあえず
ホームセンターに行って机の修理の為の木を買ってきました。
20円でした。安すぎです。
ホームセンターの木材売場のにおいはいいなーと思いました。
明日学校で模試があるので何もやってないので心配ですが頑張ろうと思います。
7  名前: 匿名さん :2005/02/03 11:32
>>6
モシは復習が大切だよ
トリップパスについて




現役で早稲田か上智かMARCHに行きたい♪
0  名前: じゅん :2004/06/18 10:35
同じような感じの現役、浪..
1  名前: 匿名さん :2004/06/20 13:19
早稲田か上智かMARCHって、だいぶ差があるし、対策の仕方も変わってくると思うけど・・・
2  名前:       :2004/06/20 15:41
一応総計合格した者だが
漏れの体験談からすると、今の時期に下手に難しい問題はやるべきではないと思うぞ?

漏れは夏休み終わるくらいまでは・・・
日本史は教科書+用語集のみ
英語は単語と文法、長文に慣れること
現代文は解き方理解して問題を解く
古文は単語・助動詞・文法事項を覚えること
漢文は句法を覚えること

・・・だったな。
なんせ下手に難しい問題やっても土台がしっかりしてないと崩れる。


日本史なんかは教科書レベルじゃ対抗できないとか言われるがそりゃ金儲けしたい予備校の言い分だ。
秋以降になったら徐々に赤本(漏れは主要国公立、マーチ以上の私立をやった)を解いて知識を補充した。
教科書+赤本(用語集で関連事項も調べて芋づる式に知識をつなげていく)+模試で十分。
英語は文法と単語がしっかりすると後はすこしの長文慣れで
爆発的に点数上がるはず。
国語も同様。結局秋くらいまでは基礎固めが大事。

全教科予備校は使ってない。現役だ。高校は中の上レベルの私立。
ま、他の人の意見も聞いてがんばってみてくれ。

特別な対策が必要なところも秋以降。
3  名前: 、あ :2005/02/01 13:37
4  名前::2005/02/02 05:57
トリップパスについて




慶應の看護医療学部★☆
0  名前: ちょこレイコ♪ :2004/01/28 09:33
受ける人いますか??私は..
34  名前: おいおい :2004/03/27 12:07
あたし、看護師だけど、
あなたみたいな玉の輿乗りたい精神で
目指されたら、スタッフはもちろん
患者様が一番迷惑するのよ。

そんな甘いものじゃないんだから。
あなたと未来の患者様の為を思って言います。
考え直しなさい。
35 名前:投稿者により削除されました
36  名前: うい :2005/02/01 06:05
どなたかこちらの編入試験の情報もってるかたいますか??
37  名前:    :2005/02/01 13:13
。。。。。
38  名前: ななし :2005/02/01 13:13
haihai
トリップパスについて




英単語帳はどうちがう?
0  名前: ×○□△▽◎※∴∵Σ :2004/06/06 14:03
みなさんに聞きたい!英単..
2  名前: 夜王子と月の姫 ◆I9vQX1T6 :2004/06/06 16:18
シス単がおすすめだす。俺使ってます。
ターゲット→機械的に覚えないといけないので辛い。
そうゆう方が好きな人にはいいかもね。もう俺使ってない。
速単→単語を覚えたいなら他の使ったほうがよくね?って感じ。
俺は長文だけ読んで文に慣れてます。
amazonとかで参考書の評価やってるから参考にするのもいいかも☆
3  名前: ( ゚д゚)、 :2004/06/07 07:00
>>0
これからは英語版か単発質問スレできこうね
4  名前: ×○□△▽◎※∴∵Σ :2004/06/07 11:46
意見ありがとうございます。英語版、単発質問スレとはなんのことでしょう?
5  名前: きたちょうしぇん :2004/06/08 08:32
http://www.milkcafe.net/eigo/
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/nikki/1067432459/l50
6  名前: ななし :2005/02/01 10:52
sage
トリップパスについて




関関追同受験。
0  名前: みの :2004/06/04 22:18
関西大学 関西学院大学 ..
9  名前: かあ :2004/06/06 06:47
このスレもういらないんじゃない?
10  名前: 匿名さん :2004/06/06 15:07
そうだねー
11  名前:    :2005/02/01 07:16
だね
12  名前:    :2005/02/01 08:42
hoho
13  名前: ななし :2005/02/01 09:17
sage
トリップパスについて




昭和音楽短期大学について☆
0  名前: あや :2004/05/30 08:29
バレエコースに通われてい..
1  名前: あや :2004/05/31 11:52
だれかこの学校のことを知っている人でも
かまいません!!!!
相談にのってください!!
2  名前: 米 ◆ct0O.Ebw :2004/05/31 14:50
どこにあるんだっけ。
音楽だから国立とか?
3  名前: あや :2004/06/06 11:48
神奈川県!!
私立だよ!!
4  名前: ae :2005/01/31 09:28
シラね
5  名前: ae :2005/01/31 10:45
hoho
トリップパスについて




誰か教えて
0  名前: suugaku :2004/06/04 23:25
数学を勉強したいんですが..
2  名前:   :2004/06/05 06:21
宇宙の果てはどこですか?と聞いてるようなもの
もう少し具体的に書け
3  名前: 誘導 :2004/06/05 06:32
お、>>0叩きのスレ発見。
>>0
桐堂大学がオススメですよ。
数学の教授をしている教授がおられ、数学を専攻なさっておられますw
4  名前: nakadasi :2004/06/05 07:18
○ウィルソン総合大学。マジですごい。
5  名前: fufu :2005/01/30 09:17
sa
6  名前: bon :2005/01/30 11:00
sasa
トリップパスについて




IDについて
0  名前: ゆう :2005/01/29 11:49
IDを???にするにはどうす..
26  名前: のりこ :2005/01/29 16:36
ゆうはひきこもり
27  名前: のりこ :2005/01/29 16:40
ゆうはDQN
28  名前::2005/01/29 16:48
単発スレたてんなヴォけ
のりこの削除依頼だしとけ
29  名前::2005/01/29 17:16
てすつ
30  名前: 通りすがり :2005/01/30 09:16
美香は腐女子
トリップパスについて




東京農業大学>東京大学
0  名前::2005/01/15 00:54
来年度から農大です(*^_^*)
..
21  名前: 農大か~ :2005/01/26 01:10
>21
農大卒の教師はうちの高校にもいたよ。

うちの高校は一応進学校だったから、先生たちも早稲田や慶應出身の先生が多かったんだけど、一人だけ農大卒がいたんだ。
40歳過ぎのおっさんなんだけど、なんかさ~説得力ないんだよね。
生徒はみんな見下してるよ。そりゃそうでしょ~農大卒じゃね。
てかさ、農大卒レベルの先生には進学校の先生は普通に務まらないと思うんだけど。

すげー迷惑。底辺の高校に行って欲しいよ~。
22  名前: 農大卒で教師つとまる? :2005/01/27 12:34
たしかに。
東京農業大学レベルの人に進学校の教師なんてやられたらたまらんね。
23  名前: 匿名さん :2005/01/29 11:36
どこ?
24  名前:   :2005/01/29 12:35
さあ!みんなで稲作やろうぜ!w
25  名前:   :2005/01/29 14:59
人ばかにできるってええ身分やのー
トリップパスについて




センターリサーチはどこを信じますか?
0  名前: 国立志望 :2005/01/21 07:06
そのまんまです
2  名前::2005/01/24 10:31
のりこ
3 名前:この投稿は削除されました
4  名前: "ゆうき" @kukuru :2005/01/28 05:15
河合塾が一番いいんじゃないかな?
5  名前: _ :2005/01/28 11:33
どこも信じない
信じるのは自分の自信だけだ
6  名前: 匿名さん :2005/01/29 11:05
どこでもいい
トリップパスについて




私大センター利用入試で
0  名前::2005/01/23 12:24
私大センター利用入試で合..
4  名前: のりこ :2005/01/25 05:16
早稲田しか興味ねえ。ボーダー九割以上なのに20%上回ってたら
100%超えちまうな。よってお前はあたしのライバルじゃなさそう
だね。とっとと失せな
5  名前: mono :2005/01/25 06:33
>>5
おまえが消えろ。ネカマで童貞のりこ
6  名前: きん :2005/01/28 08:26
そうだ
7  名前: twilight :2005/01/28 08:36
のりこ
いい味だしてるなぁ
8  名前: 匿名さん :2005/01/29 11:04
ある
トリップパスについて




A判定で落ちたヤツ。E判定で受かったヤツ
0  名前: 受かれ貴様ら :2004/01/26 03:59
受験ってそーいうとこシビ..
24  名前: ё :2004/05/30 16:02
一橋模試D判定で受かった。Eでもやればいける!がんばれ!
25  名前: ss :2004/05/30 23:06
E判定でも受かるやつは、常にがんばってる!これはほんとに思うよ!
俺の友達はあきらめずがんばってた、だけど模試はE。
それでも受かったもんね!
がんばる人は報われるよ!
26  名前: 27 :2004/06/01 10:38
ほんと、頑張ることが大切だよね。
俺も現役のころD判定のとこに受かったからね(結局そこには行かなかったけど)
模試の結果を謙虚に受け止めて頑張ってもらいたい。
27  名前::2005/01/27 15:40
がんばる!
28  名前: へぇ :2005/01/29 09:35
がんばろ
トリップパスについて




自殺するほどやばい
0  名前::2004/12/20 07:40
全国模試結果
7月 偏差..
12  名前:     :2004/12/24 14:36
俺は悩んでて死にかけた事あったなぁ。
13  名前: ss :2004/12/24 18:47
死ぬ前に、死ぬほどがんばったか、よーく考えようね。
14  名前: フーン :2004/12/25 10:06
受験失敗でいちいち死んでたら
世の中自殺者だらけだろうね。
15  名前: 武蔵野 :2004/12/25 12:56
と、いうか志望大どこですか?
早慶上智MARCHならまぁ焦るだろうけど、
それ以下なら普通にやっていっていいと思いますよ。
16  名前: ここに名無しがあるから :2005/01/26 16:22
ィ?
トリップパスについて




大学受験!!慶應目指しますッ☆
0  名前: 林檎 :2004/06/19 07:16
法学部政治学科目指してま..
14  名前: チョコ☆ :2004/06/20 15:17
>林檎さん
ありがとう~♪何か励まされましたぁ(^-^)
私の場合、交通事故にあっちゃって頭を強打したんだ。。
その後遺症みたいな感じで今だに頭痛が残るみたい。。
今日も、1日中動けなくて最低でした・・・
夜から元気になったけどね(笑)
林檎さんも、お大事にね!!焦らず、マイペースでいけば絶対平気だよ♪
お互い頑張ろう☆★
15  名前: やんちゃ ◆Lemonko :2004/06/20 22:16
          (⌒)
   r=====ュ (_ __)
   {!    l}  /
   ヾ__o__〃 __
   /~~~~~ヽ //    みなさん、やん茶ドゾー
   ,'.:(´・ω・). :/    
  {.:.:ひ.:.:.:U:ノ
   ヽ、__ノ    
    U U   旦~旦~旦~
16  名前: のりこ :2005/01/25 12:48
イラネ
17  名前: やんちゃ ◆Lemonko :2005/01/25 15:34
何だこのスレは!
18  名前: もの :2005/01/25 15:40
≫17
おまえはいらねぇ
トリップパスについて




物理の問題集
0  名前: 馬鹿野郎 :2005/01/21 08:47
二次対策用の物理の問題集..
1  名前: 匿名さん :2005/01/21 09:09
「こだわって」か赤本
2  名前: ◆HIRO57rk :2005/01/25 11:47
k,
トリップパスについて




古典でマドンナっていいと思う?初心者に
0  名前: 名無しさんを押してくれる風がある :2004/07/28 12:22
マドンナってさぁ、どうな..
3  名前: sagerr :2004/07/28 13:41
>>2
いと いとふゆりょう
4  名前: sage :2004/07/28 13:50
>>3
よく糸 糸冬了 ってみるけどね。ツッコミいらね。
5  名前: つっこみ :2004/07/28 14:26
マドンナ漢文はないだろ
6 名前:投稿者により削除されました
7  名前: のりこ :2005/01/25 09:52
うん
トリップパスについて




大学受験反省版
0  名前: 1 :2004/06/06 06:51
ここにみなさんの使ってよ..
1  名前: かなぁんこ :2004/06/06 07:33
だめー理解しやすい数学
2  名前: 匿名さん :2004/06/06 12:27
諦めないことが一番大事ダヨ(・∀・)
3  名前: のりこ :2005/01/25 09:51
トリップパスについて




絶対合格するよ! たぶんね
0  名前: けんすい :2004/01/08 07:56
       たぶんね
7  名前: NO NAME :2004/05/16 03:18
絶対合格するよ!努力したぶんね。
8  名前::2005/01/22 13:09
dane
9  名前: bb :2005/01/23 08:57
がんがれ
10  名前: aho :2005/01/23 11:22
aho
11  名前::2005/01/23 13:13
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51  次ページ