ミルクカフェキャラクター

📕大学受験掲示板



最新書き込み30件
421:横国(国際共生)と横市(国際総合) 02/06 15:56  (1件)  /  422:大東亜帝国、関東上流江戸桜 02/06 15:54  (17件)  /  423:国立看護大学校について 02/06 15:52  (9件)  /  424:自分等が最低限ここまでなら許せる大学! 02/06 15:51  (44件)  /  425:理系行く人話そう☆☆ 02/06 15:48  (12件)  /  426:明治大学の校風について 02/06 15:48  (10件)  /  427:お勧めの参考書 02/06 15:46  (10件)  /  428:【新聞に】センター満点目指します【掲載?】 02/06 15:43  (11件)  /  429:コンプの王様・社学はやめておけ・ 02/06 15:42  (62件)  /  430:【やっぱ】センター試験シャーペン使用禁止【癒着?】 02/06 15:42  (4件)  /  431:私立大受験、日本史or数学? 02/06 15:41  (11件)  /  432:数学学科の志望理由の答え方を教えてくださいm(_ _)m 02/06 15:38  (5件)  /  433:明成ゼミ田浦校 02/06 15:35  (1件)  /  434:最新私立大学ランキング (2009年) 02/06 15:35  (38件)  /  435:魅瑠倶華府江大学校 02/06 15:31  (5件)  /  436:そろそろ本気出すか・・・ 02/06 15:29  (5件)  /  437:TTの日記 02/06 15:28  (5件)  /  438:偏差値40未満の奴が関関同立目指すスレ 02/06 15:27  (17件)  /  439:パラグラフリーディング 02/06 15:24  (9件)  /  440:個人的には 02/06 15:23  (3件)  /  441:ズバリ-最難関-集えエリート 02/06 15:22  (6件)  /  442:情報系の大学 02/06 15:20  (1件)  /  443:数学検定協会は親子で経営の公益法人 02/06 07:45  (11件)  /  444:旧帝一工神・早慶 02/03 22:59  (9件)  /  445:一橋大学へ 02/03 13:49  (25件)  /  446:☆大学受験 文系科目勉強法!☆ 02/02 20:50  (66件)  /  447:大学ってどのように決めればいいのでしょうか? 02/01 05:50  (12件)  /  448:【出世御三家】 (慶応 早稲田 関西学院) 01/31 20:30  (16件)  /  449:集え!!全国の浪人達よ!!! 01/31 20:29  (2件)  /  450:早慶・マーチ・関関同立・GIジョー 01/31 19:59  (17件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  次ページ

横国(国際共生)と横市(国際総合)
0  名前: まなみ :2005/10/15 05:50
横国(国際共生)と横市(..
1  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:56
青学に決まってるだろ
トリップパスについて




大東亜帝国、関東上流江戸桜
0  名前::2006/04/16 04:15
明青立法中、日東駒専がた..
13  名前: 匿名さん :2008/07/16 18:40
マーチ以上へはいきたい
14  名前: 匿名さん :2008/07/27 00:33
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│------┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└---↑---┘     ┃関学           ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃明治      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→同志社┃
┃            ┃ ┌--│---┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └------┘
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛ 

<私大トップ30>  (J-rank)
早稲田、慶應、関西学院、上智、立教、同志社、ICU、青学、中央、明治、法政、
学習院、成蹊、成城、明治学院、日大、専修、国学院、東海、
東京理科、芝浦工業、武蔵工業、東京電機、
南山、愛知、金沢工業、立命館、関大、甲南、西南学院
15  名前: 匿名さん :2009/01/10 07:52
■私立大学出世率ランキングBEST5
1位-慶應 2位-早稲田 3位-関西学院 4位-立教 5位-上智

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 
早稲田大 慶応大 上智大 関西学院大 理科大 

■私立大学就職力ランキング(総合大、AERA &サンデー広報2008)
1位-慶應 2位-学習院 3位-関西学院 4位-早稲田 5位-立教

■上場会社全社長出身大学ベスト4((輩出率)『2008年』
慶応大 早稲田 関西学院 立教   

■企業565社の人事部長が「採用したい学生に出会う確率が高い。」と評した大学。
『週刊ダイヤモンド 2005.2.19 』
早稲田文系 71.8 早稲田理系 69.2 慶応大文系 67.5 慶応大理系 63.3 
16  名前: 匿名さん :2009/03/03 14:16
平成20年度 新司法試験合格率発表(9月12日朝日新聞朝刊)

(有名私立大学編)    (%)
1位  慶応義塾  56,51
2位  中央    55.68マーチトップ★
3位  上智    41.67
4位  早稲田   37.68
6位  明治    31.82
7位  関西学院  30.36関関同立トップ
8位  立命館   28.78
9位  同志社   28.10
10位 青山学院  24.59
ーーーーーーーーーーーーーーー
次点  法政    23.70

■新第60期■  検事任官者について。
(法務省大臣官房人事課 )

●法科大学院別

慶應義塾大学 6人
中央大学   6人
東京大学   5人
関西学院大学 3人
東京都立大学 3人
その他   19人 ・
17  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:54
プレジデント 10月16日号

?慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
?慶應義塾大学・法学部(0・335)
?慶応義塾大学・商学部 (0.299)
?早稲田大学・政経学部 (0.237)
?早稲田大学商学部 (0.214)
?関西学院大学・経済学部(0.191)
?早稲田大学・法学部 (0,179)
?関西学院大学・商学部(0.144)
?青山学院大学・経済学部(0.139)
?同志社大学・経済学部 (0.133)
?中央大学・法学部 (0.129)

☆個性ある有名16私立大学は以下のとおり。

早稲田、慶応・・ 変えられない私学双璧の雄
上智・・・・・・・雄にもならなければMARCH以下にもならない粘り強い雄
関西学院・・・・・就職、出世、財界実績では早慶に次ぐ西日本の名門
ICU、東京理科・・ 単科大学から抜け出せぬ異端児
明治ー立教・・・ 早慶を支える人脈、実績のある名門大学
立命館ー中央・・ 実学で頑張るも一皮向けない未脱皮大学
同志社・・・・・・地味ながら関学と共に関西私学を支える粘り強い雄
青山・・・・・・ 女性上位のお洒落大学
法政ー関西・・・・一流大学砦を守る東西の雄.
学習院ー成蹊・・・実力は計り知れない名門
トリップパスについて




国立看護大学校について
0  名前: 娘もナースに :2008/02/02 12:45
ご存知の方がいらっしゃい..
5  名前: 匿名さん :2008/12/30 22:04
これから老人が増えるから、ぜひガンバってね。
6  名前: 匿名さん :2009/01/03 22:01
は~~~~~~いい。
7  名前: 匿名さん :2009/01/07 20:52
がんばれ~
8  名前: 匿名さん :2009/02/09 12:11
応援するよ
9  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:52
ありがとう
トリップパスについて




自分等が最低限ここまでなら許せる大学!
0  名前: 明星 :2005/12/14 11:44
ラーメン大学クラス?

..
40  名前: 匿名さん :2006/01/23 10:30
あげ
41  名前::2006/01/24 05:09
一橋かな…
42  名前::2006/01/28 01:55
フェリスかな



男だけど
43  名前: 匿名さん :2007/05/20 23:21
http://image.blog.livedoor.jp/shiki01/imgs/f/e/fee316e7.gif
44  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:51
■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(京都大学卒)法・経・営・商
2A    ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80~84
名古屋84 九州82
A   75~79
筑波78 関西学院75
A-  70~74
同志社72  東京都立73 上智72 大阪市立70 
B+  60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
トリップパスについて




理系行く人話そう☆☆
0  名前: まゆ :2005/08/08 14:56
大学情報、勉強方法などな..
8  名前: 匿名さん :2009/01/23 08:10
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(★は私立)
1位 東京大 
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 
5位 大阪大 
6位 東北大 
7位 北海道 
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 
8位 九州大 
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
9  名前: 匿名さん :2009/01/23 08:11
◆08年度全国高校三年生に調査した国公私立大学イメージランキング◆(日経情報)
無作為に抽出された全国47都道府県の各50名の男女高校生、計約10,000名を対象に行われたアンケートにより、以下のようなランキングが判明した。各大学の知名度・イメージのいったんがうかがえる。各項目とも生徒は3校までを挙げる形式。
※「文科系」「理科系」は対象者の集団種。

「優秀なイメージのある大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合(文+理)
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大
3  一橋大   東北大    東北大
4  慶応大   大阪大    慶応大
5  早稲田大  東京工業大  早稲田大
6  上智大   名古屋大   一橋大
7  東北大   九州大    大阪大
8  大阪大   東京医歯大  東京工業大
9  神戸大   早稲田大   九州大
10  関西学院大 慶應大    上智大
10  名前: 匿名さん :2009/01/23 08:11
「就職状況が良さそうだと思う大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合(文+理)
1  東京大   東京大    東京大
2  一橋大   東京工業大  京都大
3  慶應大   京都大    一橋大
4  京都大   大阪大    慶應大
5  早稲田大  東北大    大阪大
6  大阪大   名古屋大   東京工業大
7  東北大   九州大    早稲田大
8  関西学院大 電通大    東北大
9  立教大   慶應大    九州大
10  上智大   東農工大   名古屋大
11  名前: 匿名さん :2009/01/23 08:12
「研究職のイメージの強い大学は」
順位 文科系   理科系    文理総合(文+理)
1  東京大   東京大    東京大
2  京都大   京都大    京都大
3  一橋大   大阪大    大阪大
4  慶應大   東京工業大  筑波大
5  筑波大   東北大    慶應大
6  東京外大  名古屋大   東北大
7  早稲田大  九州大    名古屋大
8  上智大   筑波大    九州大
9  大阪大   東農工大   東京工業大
10  首都大   東京理科大  一橋大
12  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:48
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
8位 九州大 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
トリップパスについて




明治大学の校風について
0  名前: ここ :2004/10/10 13:06
明治大学の文学部、東洋史..
6  名前: 匿名さん :2004/10/11 11:46
何で誰も単発スレであることを指摘しないんだろう
7  名前::2004/10/12 03:01
単発スレって?
8  名前: 3倍の3分の1 :2004/10/12 09:04
>ここさん

正確に言えば、論証史学といいます。世界史やったことあるなら、
ヘロドトスは「物語の世界史」、トゥキディデスは「科学的な世界史」
もしくは「論証的な世界史」を書いたという文章を読んだことはありま
せんか?

学問の歴史学は、文献や実際の証拠となり得るような文物から検討し、
「実証的に検討」するものなんですね。つまり、ヘロドトスではなく、
トゥキディデスに近いもんだと思ってください。

そういう意味では、塩野七海さんのローマ史はあくまで物語、という
ことですね。
9  名前: ここ :2004/10/12 12:10
なんとなくわかりました。
ありがとうございます。
10  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:48
そうですな
トリップパスについて




お勧めの参考書
0  名前: 高1 :2005/11/05 11:59
そろそろ受験勉強しようか..
6  名前: 仮面 :2005/11/07 07:40
そうゆう人もいるだろ。努力すればかならずしも早慶いけるわけじゃないし
7 名前:この投稿は削除されました
8 名前:この投稿は削除されました
9  名前: 伸びない原因 :2005/11/26 01:18
高校数学:伸びない原因
http://skredu.web.infoseek.co.jp/2005112303.pdf
10  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:46
それいいね
トリップパスについて




【新聞に】センター満点目指します【掲載?】
0  名前: ◆/sQ8YSpk :2004/10/10 00:59
センター満点を目指してい..
7  名前: 1 :2004/10/10 08:31
ね。ついさっき気付いた。ごめん
8  名前: ぬぬ ◆UMZZ5Kgk :2004/11/25 02:59
9  名前: く ◆Vaavdz72 :2004/11/25 03:00
10  名前: すか ◆QRaxSlPQ :2004/11/25 03:01
11  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:43
トリップパスについて




コンプの王様・社学はやめておけ・
0  名前: いなりKん :2006/01/14 01:26
マジで社学は馬鹿にされる
58  名前: 匿名さん :2009/02/17 02:26
でも女子は美人が多いぞ
59  名前: 匿名さん :2009/02/19 07:07
どこどこ?
60  名前: 匿名さん :2009/02/20 17:34
いえてるな
61  名前: 匿名さん :2009/02/22 10:29
三権分立の「司法」を担う
弁護士・裁判官・検察官を目指す方へ!

東大ローか中央ローの2強時代に突入! 

平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数 (新司法試験は大学院卒以外は受験不可)
-------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数 (旧司法試験は大学卒でも受験可能)
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
62  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:42
マーチトップは立教だった。
■■言い訳不要のマーチ関関同立「純粋学部卒」ランキング■■

旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★

<1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
?関学35ポイント
 ?立教29ポイント
  ?同志社27ポイント
  ?中央27ポイント
    ?青学19ポイント
     ?立命館17ポイント
      ?関西15ポイント
       ?法政9ポイント
        ?明治7ポイント★。
トリップパスについて




【やっぱ】センター試験シャーペン使用禁止【癒着?】
0  名前: トソボ鉛筆 :2006/01/07 04:36
センター試験において、シ..
1  名前: 匿名さん :2009/02/17 02:25
受けてみなきゃあわからない
2  名前: 匿名さん :2009/02/19 07:12
そうでござるよ
3  名前: 匿名さん :2009/02/23 08:39
unn
4  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:42
好きにしろ
トリップパスについて




私立大受験、日本史or数学?
0  名前: こん :2006/01/08 09:49
第一志望は国公立なのでい..
7  名前: 匿名さん :2009/02/17 02:27
やればできる
8  名前: 匿名さん :2009/02/19 07:12
誰でもできる
9  名前: 匿名さん :2009/02/24 09:16
そうか
10  名前: V :2009/02/25 04:19
三権分立の「司法」を担う
弁護士・裁判官・検察官を目指す方へ!

東大ローか中央ローの2強時代に突入! 

平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数 (新司法試験は大学院卒以外は受験不可)
-------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数 (旧司法試験は大学卒でも受験可能)
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
11  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:41
マーチトップは立教だった。
■■言い訳不要のマーチ関関同立「純粋学部卒」ランキング■■

旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★

<1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
?関学35ポイント
 ?立教29ポイント
  ?同志社27ポイント
  ?中央27ポイント
    ?青学19ポイント
     ?立命館17ポイント
      ?関西15ポイント
       ?法政9ポイント
        ?明治7ポイント★
トリップパスについて




数学学科の志望理由の答え方を教えてくださいm(_ _)m
0  名前: tama :2006/03/11 13:08
はじめまして。
私は後期..
1  名前: はなたれ :2006/03/11 15:51
志望理由も自分でわからないようじゃ受けるのやめろ。
印象に残るとかそんなことより、自分がいかに数学の先生になりたいかの情熱が伝わればいいんでしょーに。
人に教わったことを丸覚えして答えたところで、すぐに見破られるさ。
自分の思ったことを自分の言葉でちゃんと伝えればいいんじゃないの?
2  名前: レスラー :2006/03/11 16:44
はなたれさんの言う通りですよ。私は前期で面接がありました。
(数学科ではありませんが。)
自分の思ったことを素直に述べればいいのでは。(常識の範囲で)

そもそもtamaさんはなぜ教員になりたいと思ったのですか?
そこらへんを切り口にして(紙にでも書きながら)突き詰めていったら
いかがですか?
面接官の印象とかは考えないほうがいいです。彼らは同じ日に何人も
の受験生の話を聞いているので、にせものの言葉は通じないと思います。
3  名前: ponte :2006/03/13 09:44

それは違う。面接官といっても所詮は人間。気持ち等簡単に見破れるわけがない。
そりゃ下手くそなやり方じゃばれるかもしれんが、むしろ文章力無いやつは人のをパクル技術が一番必要。
にせものの言葉は通じないなんてただの綺麗ごと!ただ要領悪く演技できないやつは別だがな・・・
4  名前: なっ :2006/03/13 11:26
あんたがそう思うならそれもよか!
5  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:38
そうだべ
トリップパスについて




明成ゼミ田浦校
0  名前: ケイ :2010/01/18 02:13
センター英語で90%以上取..
1  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:35
そうなんだ
トリップパスについて




最新私立大学ランキング (2009年)
0  名前: 名無しさん :2009/01/30 18:12
残念だがこれが現実。

..
34  名前: こんなん、あったよ :2010/01/05 16:50
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1001/05/news015.html

関西でも、関西大が小中高の一貫校、関西学院大が中高一貫校を新設。立命館大は指定校推薦や高大連携特別推薦、
ウェブ入試などを強化しており、一般入試比率は4割程度まで下がると言われている。立命大OBは「付属校出身者に
ついては、立命が責任を持って育てているので、まだマシですが、推薦の乱発は大学のレベルを落とすのでは」と
懸念する。
35  名前: a :2010/01/06 05:16
俺の会社には千葉工大という底辺大学の学閥がある。受験勉強していい大学に行こうと考えていたのが情けないぜ。
36 名前:この投稿は削除されました
37  名前: 陸の王者 :2010/01/27 17:09
2009年度 公認会計士試験合格者数
合格数
? 慶應大 258
? 早稲田 247
? 中央大 159
? 東京大 84
? 明治大 72
? 一橋大 56
? 関学大 56
? 神戸大 52
? 同志社 52
? 法政大 49
--------------------以上トップ10
- 関西大 32
- 東北大 29
- 専修大 14
ーーーーーーーーーーー以下不要
38  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:35
上智はどうした?
トリップパスについて




魅瑠倶華府江大学校
0  名前: 学長 :2004/10/08 12:59
ミルクカフェに生きるユー..
1  名前: 学長 :2004/10/08 13:07
教養学部履修可能科目(最高40単位)
ガイドライン研究?
ガイドライン研究?
2ちゃんねる用語?
2ちゃんねる用語?
2ちゃんねる用語?
milkcafeシステム?
milkcafeシステム?
milkcafe史
コテハンの心理?
コテハンの心理?
荒らし行為?
AA作成法
ネットコミュニケーション
インターネットと倫理
プログラミング?
プログラミング?
フラッシュ作成法
ウェブマスターとユーザー
電波文
スレッドの作り方
2  名前: 学長 :2004/10/09 05:34
入学した人どうぞ。
3  名前: 学長 :2004/10/10 03:52
何か書き込め!愚民とも
4  名前: のりこ :2004/12/17 12:02
しべ
5  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:31
なんだこれ
トリップパスについて




そろそろ本気出すか・・・
0  名前: 浪人 :2005/11/10 00:26
今までろくに勉強してこな..
1  名前: 浪人 :2005/11/10 01:45
あ、ここ予備校生用か・・・予備校生でそんな奴いね~わ。失礼しました~~。。
2  名前::2005/11/10 13:15
予備校生ですけど勉強あまりはかどってません....ていうかもうやめたい。自分のペースでやった方がいい気がしてる....
3  名前: 浪人 :2005/11/10 16:13
>>2
別にやめるこたねーだろ。
宅浪の方が自由にやれるなんてあめえぞ~~。
こんなスレを立ち上げるに至ったオレの境遇を察せよ。
4  名前: ぷぎゃ :2006/01/11 08:01
知っている者と知らない者の差は大きい
センターぎりぎりだけど知ってよかった。
5  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:29
よかったな
トリップパスについて




TTの日記
0  名前: TT :2007/12/08 11:20
現在高2、東大文科?類志望..
1  名前: TT :2007/12/08 11:23
現在の状況。
月曜日からの学校のテスト勉強をしています。学校は全く重視していないので赤点を免れればいいと考えています。

使っている参考書
・DUO
・ターゲット
・英頻3
・出る!出た!英語長文22選
・チョイス数学
など
2  名前: TT :2007/12/08 11:32
今は11月に受けた東大実戦の結果を待っている状況です。
点が低いのは当然だと思いますが、国語でどれだけ点を引かれているとかそういうことを
知って、東大(模試)の採点の雰囲気をつかめればいいと思っています。
その分析が終わったら2月の駿台高2東大レベル模試での好判定に向けて勉強します。
3  名前: TT :2007/12/22 08:19
東大実戦の結果が返ってきました。得点を載せます。
国語→15点
数学→12点
英語→27点
世界史&地理→18点
計→72点
笑える様な状況ではないです。あと1年と少しで200点近くも上げなければなりません。
得意と感じていた英語がこんなにひどいとは。。。。採点はかなり厳しいと身を持って感じました。
修学旅行明けで鈍っていたことを理由にはできませんが、自分の未熟さを思い知らされました。

それと私には心配な点がひとつあります。通知表で赤点があることです。
受験とは関係ない教科の化学ですが、家族に「こんな成績で東大を受けんの?」と言われてしまいました。
家族を見返すためにも勉強をがんばらなくては。
4  名前: SNHB ◆VSYkI3yE :2007/12/22 12:19
気にすることじゃないと思いますよ~
進級できればokだと思います。
実際自分も赤じゃないけどかなりまずい今日かありますし
5  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:28
ま、そうだな
トリップパスについて




偏差値40未満の奴が関関同立目指すスレ
0  名前: 名無し@馬鹿女 :2009/08/10 06:39
でもなにからすればいいの..
13  名前: 匿名さん :2010/01/31 19:58
■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(立命館大学卒)法・経・営・商
2A    ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80~84
名古屋84 九州82
A   75~79
筑波78 関西学院75
A-  70~74
同志社72  東京都立73 上智72 大阪市立70 
B+  60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50~59 .
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50

流通科学50


私立大学・学部ランキング

プレジデント 2006年10月16日号

?慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
?慶應義塾大学・法学部(0・335)
?慶応義塾大学・商学部 (0.299)
?早稲田大学・政経学部 (0.237)
?早稲田大学商学部 (0.214)
?関西学院大学・経済学部(0.191)
?早稲田大学・法学部 (0,179)
?関西学院大学・商学部(0.144)
?青山学院大学・経済学部(0.139)
?同志社大学・経済学部 (0.133)
?中央大学・法学部 (0.129)
14  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:26
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
------------ GIジョー ----------------------------------
★上智             ★学習院             ★ICU
・就職 S            ・就職 S              ・就職 A
・イメージ S          ・イメージ S           ・イメージ A
・キャンパス B        ・キャンパス S          ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 S            ・教授陣 A
・大学の格 S         ・大学の格 A           ・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B

★青学             ★法政              ★明治
・就職 B           ・就職 C             ・就職 F
・イメージ B         ・イメージ C           ・イメージ F
・キャンパス A        ・キャンパス C         ・キャンパス F
・教授陣 C          ・教授陣 C           ・教授陣 E
・大学の格 B         ・大学の格 C          ・大学の格 F
------------ 関関同立 -----------------------------------
★同志社             ★関学
・就職 A            ・就職 S
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 A

★立命館             ★関西
・就職 E           ・就職 E
・イメージ F         ・イメージ C
・キャンパス E        ・キャンパス C
・教授陣 E          ・教授陣 C  
・大学の格 F         ・大学の格 C 
15  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:26
【彼氏選びの原則(学歴)】JJ より
ここの学生を捕まえろ!

関東:慶応義塾大学>早稲田大学>学習院大学>明治大学
関西:関西学院大学>同志社大学>関西大学>立命館大学

【女子大生に聞く!みちばたアンケート(カッコイイと思う大学)】より
in 東京

1.慶応義塾大学
2.東京大学
3.早稲田大学
4.立教大学
5.学習院大学


in 大阪

1:関西学院大学
2:慶応義塾大学
3:早稲田大学
4:同志社大学
5:京都大学.
16  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:26
★東京六大学 

【早稲田大学】
昔はバンカラ。来る者は拒まず、去る者は追わず。留学生も多い。
政財界をはじめ有名人輩出数全国NO1.慶應をライバル視する。
下品ネタの宝庫ゆえ、別名「スーフリ大学」
【慶應義塾大学】
金持ち、家柄の良い者。帰国子女多数。地方の実力者の子息が比較的多い。
就職力ナンバーワン。早稲田をライバル視する。
カネ・コネを生かした処世術では群を抜く。私学ブランドの最高峰。
【明治大学】
今、一番バンカラな大学。されど昔と比べると女子多し。
野球では法政をライバル視。下品との評判は早稲田より1枚上か。
早慶明を強調、自称第2早稲田だが、実績面ではいまいち。
【法政大学】
昔は貧乏なバンカラが多かったが今はプチ・ブルジョアが多い。
かわいい女子が信じられないほど増えた。野球では明治をライバル視。
品格では明治より上と言われる。
【立教大学】
六大学唯一のミッション系ゆえ、「六大学でマーチでミッション」と三拍子揃い女子志願者が多い。
スポーツは低迷中。なんとなくお洒落なイメージがある大学。
存在感は薄いが空気のように貴重な存在。
【東京大学】
今も昔も日本の頭脳。中央官庁の役人を昔は独占していた。まあ説明不要だろう。

★旧関西六大学

【関西学院大学】
お洒落なキャンパスで有名なミッション大学。全体的に派手な大学。
関西エリアでは最強学閥で、就職、出世実績では関西私学トップ。
関西財界人の子息令嬢が多い格式高い大学としても知られている。
スポーツではアメリカンフットボールの優勝回数は全国NO1。「西の慶応」。
【同志社大学】
新島襄が創立した京都にある大学。全体的に地味な大学。
学力の高い学生と内部進学と推薦の低レベルの学生との格差が大きい。
就職、出世実績では関西学院に次ぐ関西私学の古豪。
命館大学】
関西有名私大の一つ。誰でも入学できた昔と比べ、学力はかなり上昇。
就職実績はまだまだ低いが、関学や同志社より硬く真面目な印象。
しかし、偏差値操作もあり、2ちゃんでは色々叩かれる大学でもある。「西の法政」。
【関西大学】
人から誉めてもらえる大学の最低ラインらしい。3流大学からの憧れのマト、No.1。
この括りの最下位とあってか、受験者数が他大学と比べてもとても多い。
バンカラな校風なので関学や同志社よりも親しみやすい印象。お笑い芸人も多数輩出。
昔は法科の関大とも言われ、中央大にやや学風が似ている。
【京都大学】
今も昔も西日本の頭脳。関西圏では東大に次ぐ大学と言われている。
【近畿大学】
「西の日大」といわれる近畿大が入閣。首都圏から見れば関西の7不思議の一つ。
17  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:27
★上品系

慶應 上智 学習院 立教 青学 関西学院 南山 明治学院・・・


★バンカラ系

早稲田 中央 同志社 法政 関西 専修・・・


★下品系

日大 明治 駒澤 拓殖 東海 立命館 京都産大・・・
トリップパスについて




パラグラフリーディング
0  名前: ミント :2006/04/23 14:10
河合のパラグラフリーディ..
5  名前: 匿名さん :2009/04/03 20:24
ちゃんちきおけさ
6  名前: 匿名さん :2009/05/29 11:46
教えてください
7  名前::2009/06/01 05:20
必要ない
8  名前::2009/06/05 13:02
今井はない
9  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:24
やってみれば面白い
トリップパスについて




個人的には
0  名前: みみ :2006/04/18 09:05
大学のイメージでは   ..
1  名前::2006/04/18 09:06
・・・
2  名前: 大文字 ◆lolita/wKQ :2006/04/18 11:09
学歴板でやれ
3  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:23
■大学ユニット一覧■

東京一工      東大 京大 一橋 東工大
★四大学連合   一橋 東工大 東京医科歯科 東京外大 (実質的合併)
7帝大        北大  東北大 東大 名大 京大 阪大 九大
早慶        早稲田 慶應
GIジョー      学習院 ICU 上智
マーチ       明治 法政 立教 青学 中央
関関同立      同志社 関学 立命館 関西
成成明学      成蹊 成城 明学
中南西福      中京 南山 西南学院 福岡
独国武       独協 国学院 武蔵
日東駒専      日大 東洋 駒沢 専修
産近甲龍      京都産業 近畿 甲南 龍谷
大東亜帝国    大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘

その他
★東京六大学   早稲田 慶應 立教 東大 法政 明治
★五大学連合   早稲田 学習院 立教 学習院女子 日本女子 (実質的合併)
★神田五大学   中央 日大 法政 明治 専修
早慶立       早稲田 慶応 立教(~1970年代前半)
早慶上       早稲田 慶応 上智(1970年代後半~)
六大マーチ     明治 法政 立教
非六マーチ     青学 中央
ホーチミン     法政 中央 明治
☆明駒       明治 駒沢        ☆立明帝国    立命館 明治 帝京 国士舘  
☆東の明治 西の立命  明治 立命館 (兄弟校)   東の国士舘 西の立命館   戦前のライバル校
ミニ東大      中央(資格・校風) 学習院(校風・キャンパス・教授陣・東大の兄弟校) 上智(難易度)
女東大       御茶ノ水女子(難易度) 津田塾(難易度)
ポンキンカン    日大 近畿 関西大    ☆法中青  法政 中央 青学
ミニ早稲田=明治・法政 ミニ慶応=立教・青学 。 
★西の立教=同志社 西の慶応=関学 西の明治=関大 西の法政=立命館 (大学図鑑参照)
トリップパスについて




ズバリ-最難関-集えエリート
0  名前: やっぱり国立 :2009/12/06 05:02
★★★★★★「重量入試A..
2  名前: 匿名さん :2009/12/17 15:30
■2009年度用 人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

?慶應義塾(32.5%) 【早慶】
?学習院大(23.4%) 【GIジョー】
?早稲田大(20.5%) 【早慶】
?関西学院(19.5%) 【関関同立】
?立教大学(19.4%) 【マーチ】
?同志社大(18.8%) 【関関同立】
?青山学院(15.9%) 【マーチ】
?国際基督(15.4%) 【GIジョー】
?上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
---------------------------------------------------------
★ 三流の権化  日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
3  名前: 匿名さん :2010/01/03 18:22
★著名企業、社長、管理職役員数
(社長、役員数)慶応>早稲田>関学>上智>同志社>明治>青学>立教>中央> 法政
(社長、役員率)慶応>早稲田>関学>立教>上智>中央>同志社>学習院>明治>青学
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html

速報!平成20年度 新司法試験合格率発表(9月12日)

(有名私立大学編)    (%)
1位  慶応義塾   56,51
2位  中央     55.68 ★マーチトップ
3位  上智     41.67
4位  早稲田    37.68
6位  明治     31.82
7位  関西学院   30.36 関関同立トップ
8位  立命館    28.78
9位  同志社    28.10
10位 青山学院   24.59
ーーーーーーーーーーーーーー
次点  法政     23.70
4  名前: ななしさん :2010/01/27 20:46
2009年度 公認会計士試験合格者数 .
合格数
? 慶應大 258
? 早稲田 247
? 中央大 159
? 東京大 84
? 明治大 72
? 一橋大 56
? 関学大 56
? 神戸大 52
? 同志社 52
? 法政大 49
----------------------------------以上トップ10
- 関西大 32
- 東北大 29
- 専修大 14
ーーーーーーーーーーーーーーーー以下不要
5  名前: 匿名さん :2010/01/31 19:55
■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(立命館大学卒)法・経・営・商
2A    ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80~84
名古屋84 九州82
A   75~79
筑波78 関西学院75
A-  70~74
同志社72  東京都立73 上智72 大阪市立70 
B+  60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50

流通科学50


私立大学・学部ランキング

プレジデント 2006年10月16日号

?慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
?慶應義塾大学・法学部(0・335)
?慶応義塾大学・商学部 (0.299)
?早稲田大学・政経学部 (0.237)
?早稲田大学商学部 (0.214)
?関西学院大学・経済学部(0.191)
?早稲田大学・法学部 (0,179)
?関西学院大学・商学部(0.144)
?青山学院大学・経済学部(0.139)
/?同志社大学・経済学部 (0.133)
?中央大学・法学部 (0.129)
6  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:22
■大学ユニット一覧■

東京一工      東大 京大 一橋 東工大
★四大学連合   一橋 東工大 東京医科歯科 東京外大 (実質的合併)
7帝大        北大  東北大 東大 名大 京大 阪大 九大
早慶        早稲田 慶應
GIジョー      学習院 ICU 上智
マーチ       明治 法政 立教 青学 中央
関関同立      同志社 関学 立命館 関西
成成明学      成蹊 成城 明学
中南西福      中京 南山 西南学院 福岡
独国武       独協 国学院 武蔵
日東駒専      日大 東洋 駒沢 専修
産近甲龍      京都産業 近畿 甲南 龍谷
大東亜帝国    大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘

その他
★東京六大学   早稲田 慶應 立教 東大 法政 明治
★五大学連合   早稲田 学習院 立教 学習院女子 日本女子 (実質的合併)
★神田五大学   中央 日大 法政 明治 専修
早慶立       早稲田 慶応 立教(~1970年代前半)
早慶上       早稲田 慶応 上智(1970年代後半~)
六大マーチ     明治 法政 立教
非六マーチ     青学 中央
ホーチミン     法政 中央 明治
☆明駒       明治 駒沢        ☆立明帝国    立命館 明治 帝京 国士舘  
☆東の明治 西の立命  明治 立命館 (兄弟校)   東の国士舘 西の立命館   戦前のライバル校
ミニ東大      中央(資格・校風) 学習院(校風・キャンパス・教授陣・東大の兄弟校) 上智(難易度)
女東大       御茶ノ水女子(難易度) 津田塾(難易度)
ポンキンカン    日大 近畿 関西大    ☆法中青  法政 中央 青学
ミニ早稲田=明治・法政 ミニ慶応=立教・青学  
★西の立教=同志社 西の慶応=関学 西の明治=関大 西の法政=立命館 (大学図鑑参照)
トリップパスについて




情報系の大学
0  名前: ネット巡査 ◆EMrmvKLI :2009/11/29 05:49
電気通信大学や法政の情報..
1  名前: 匿名さん :2010/02/06 15:20
受験誌で調べたら?
トリップパスについて




数学検定協会は親子で経営の公益法人
0  名前: Gauss :2009/10/24 13:02
数学の実力を問う「実用数..
7  名前: 数件 :2009/10/28 14:19
実用数学技能検定を行う財団法人日本数学検定協会(数検財団、東京都葛飾区)が
2008年、理事らが経営する「日本数学検定協会株式会社」(同区)に業務委託料
など2億円余を支払っていたことが24日、分かった。文部科学省は取引が不透明だ
として、支払額が適切か検証するよう財団に指導した。

登記簿によると、同社は08年3月、数検財団と同じ場所に設立され、現在は隣のビル
に入居。財団理事2人が代表取締役などに就いており、高田大進吉理事長も同10月
まで代表取締役だった。

文科省に今年8月に提出した資料では、財団は08年、同社に約2億1600万円を
支出。内訳は問題作成費約3600万円、評価・採点費約4300万円のほか、
同社が所有する財団のビルの家賃も含まれていた。

財団が問題作成と評価・採点に掛けた費用は例年7000万~9000万円程度だったが、
同社に一部外注した同年は約1億2700万円に急増した。公益法人は、理事が経営
する会社との取引を決算書類で明示する必要があるが、財団は怠っていた。事業報告書
にも同社に関する記述はない。

文科省は財団に対する今年6月の指導文書で、取引開始を決めた08年3月の理事会に
ついて「取締役を兼務する理事らが参加し、公正中立な審議が行われたとは言い難い」
と指摘。外注の必要性や委託料が妥当かを検証するよう求めた。

◎『数検』--財団法人 日本数学検定協会
http://www.suken.net/

◎ソース
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009102402000226.html

◎関連記事
「数検」運営の財団、理事長親子に商標料年3300万円
http://www.asahi.com/national/update/1024/TKY200910230533.html
8  名前: 数件 :2009/11/06 11:59
保全
9  名前: あz :2009/12/17 12:15
10  名前: ななしさん :2010/01/28 16:23
2009年度 公認会計士試験合格者数
合格数
? 慶應大 258
? 早稲田 247
? 中央大 159
? 東京大 84
? 明治大 72
? 一橋大 56
? 関学大 56
? 神戸大 52
? 同志社 52
? 法政大 49
------------------以上トップ10
- 関西大 32
- 東北大 29
- 専修大 14
ーーーーーーーーー以下省略
11  名前::2010/02/06 07:45
 財団法人「日本数学検定協会」の副理事長が、2200万円の年俸とは別に毎月約40万円の報酬を受け取っていたことが明らかになった。
同協会は、理事長や副理事長への高額報酬が問題視されている。副理事長は理事長の長男。

 高田忍副理事長(36)は27日、文科省を訪れ、改善経過を報告した。報告書では、外部から弁護士や公認会計士ら3人を新たに理事に迎え、
内部統制を強めるとしているが、8人の理事は留任するという。

 また、高田副理事長は、アメリカに駐在した約3年間、2200万円の年俸を受け取っていたと説明していたが、これとは別に毎月約40万円の
報酬を得ていたことを明らかにした。アメリカ事務所は閉鎖し、高田副理事長はすでに340万円を自主返納したという。しかし、
改善は不十分と指摘される可能性がある。
トリップパスについて




旧帝一工神・早慶
0  名前: 名無しさん :2009/02/09 11:23
            ..
5  名前: 匿名さん :2009/03/03 13:39
2009年用(私立大学) 人気企業100社・公務員・教員就職率.
読売ウィークリー2008.2.17.

○慶應義塾 ○学習院 ○早稲田 ○関西学院  
--------------------------------------------------
○立教 ○上智  ○同志社    
以上
~25%
--------------------------------------------------
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
~22% ○明治22.87、○東京理科22.5
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、○法政19.2
~18% ○成城18.9、○関西18.6、○明治学院18.3
~17%
~16%
~15%
~14% ○甲南14.8、○国学院14.5
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
6  名前: 匿名さん :2009/03/03 13:39
中央大学 「ぴあ」 「2ちゃんねる」といった時代の寵児となった情報産業の創始者は
      いずれも中央大学の学生だった。
       また、「げんしけん」に代表される多摩の巨大なまたーり空間は赤松健などの数々の
      おたく文化やサブカルの担い手を生んだ。

青山学院 サザンオールスターズ、尾崎豊(附属)、ラブサイケデリコ、ドラゴンアッシュ(附属)
       槇原敬之、中村正人(ドリカムのベース)などの音楽人を多く生んだのが特徴。
       青山学院の校風と立地が大きく影響しているともいえるし、
       元々高感度でおしゃれな人が目指す大学ともいえる。
7  名前: 匿名さん :2009/04/26 22:30
★★就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」★

就職の悪い以下の★印の5大学に、日大を加えて新ユニット結成!
今日はハズレだが明日は当てる!就職三流6大学「法関(砲艦)明日命中!」

■2009年度用 人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

?慶應義塾(32.5%) 【早慶】
?学習院大(23.4%) 【GIジョー】
?早稲田大(20.5%) 【早慶】
?関西学院(19.5%) 【関関同立】
?立教大学(19.4%) 【マーチ】
?同志社大(18.8%) 【関関同立】
?青山学院(15.9%) 【マーチ】
?国際基督(15.4%) 【GIジョー】
?上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
---------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい !
8  名前:   :2010/01/29 10:38
神戸乙というしかないwww
9  名前: 匿名さん :2010/02/03 22:59
       芸スポ系       セレブ系   。
                   ┏━━━━━━━┓
            ┌─────┐┃    慶応    ┃ 早慶
            │  早稲田  |┃┌─────┐┃               
            │          |┃│..上智    |┃ GIジョー   ローカル系   工学系     
          ┏┿━━━━━┓┃│ ICU    │┃         ┌────┐ ┌───┐
   .マーチ┃|  立教   ┃ ┃│ 学習院  |┃        | 関学  | |理科大| 
       ┃ 明治 法政 ┃ ┃ ──────  ┃        | 同志社 | |     |
       ┏━━━━━━┿┻━━━━━━┻┿━━━━━┓|      | |     |
       ┃|中央     ┃┃.  成蹊 成城 . ┃       ┃ | 南山  | |     |
       ┗━━━┫青学┃┗━━━━━━━┛   明学 ┃ | 立命館 | |芝工大 |
        ┏━━━━┫━━┛                       ┃|  関西 | |都市大 |
日東駒専┃  |駒澤┃獨協|  國學院         .   武蔵   ┃|西南学院| |電機大 |
        ┃  |    ┗━━┿━━━━━┳━━━━━━━━┛ └───-┘ |工学院 |       
        ┃  |.   専修   .|東洋 日大 ┃. ↑ .                     └-──-┘
        ┗━┿━━━━━┿━━━━━┛成成明学法明                    四工大
            └─────┘            . 獨國武
            . 九大法律学校 .┌─────┐
                          |大東亜帝国├────────┐
                          └────┬┘関東上流江戸桜  |
                                    └─────────┘

.
トリップパスについて




一橋大学へ
0  名前: Я :2009/09/25 05:55
受かりたいです
21  名前: Я :2009/12/29 13:21
勧誘の電話がうさんくさい
22  名前: Я :2010/01/30 10:49
駄目だ・・・俺は馬鹿すぎる・・・
進研模試でさえ50前半じゃどこにもうからねぇ・・・・orz
誰か良い予備校知ってる?

四谷学院、東進、河合、大宮予備校

↑の中で良いのない?
まぁ、合うかどうか人それぞれかもしんないけど、広告だけの情報じゃ信用できん
至急誰か情報求む
23  名前: Я :2010/02/01 12:07
過疎ってんなぁ・・・
24  名前: よしだ :2010/02/01 22:10
これ知ってるか???????
http://ameblo.jp/dashinuke/entry-10443528273.html
25  名前: Я :2010/02/03 13:49
>>24
は?
何がしたいんだカス
トリップパスについて




☆大学受験 文系科目勉強法!☆
0  名前: 小次郎 :2007/05/01 01:01
そろそろ、真剣に受験勉強..
62  名前: こぶた :2008/12/27 06:56
早稲田目指して勉強してきたのですが、ノリで慶應SFCの英語2回解いたら両方9割越えでした。
ダメ元で受けてみるのもありかなって思うんですが、甘くみすぎですかね(;^_^A(早稲田志望なので小論対策してないんです。)
63  名前: 匿名さん :2009/03/31 23:01
早稲田>>>低脳未熟だろ
64  名前: 匿名さん :2009/04/27 02:35
あら、そうかしら
65  名前: 匿名さん :2009/09/05 00:36
おまえら、こんなとこ来てないで、勉強しろ!
66  名前: 匿名さん :2010/02/02 20:50
2009年度 公認会計士試験合格者数
合格数
? 慶應大 258 早慶
? 早稲田 247 早慶
? 中央大 159 MARCH
? 東京大 84  旧帝
? 明治大 72 MARCH
? 一橋大 56
? 関学大 56 関関同立
? 神戸大 52
? 同志社 52 関関同立
? 法政大 49  MARCH
-----------------以上トップ10
- 関西大 32
- 東北大 29
- 専修大 14
ーーーーーーーーー以下省略

★ソース:三田会会報2010年1月第34号
慶應 公認会計士三田会http://www.cpa-mitakai.net/member_info.html
中央 経理研究所http://www.chuo-u-keiriken.tv/contents_2009/home/main_021.html
中央 http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&mode=top&topics=10534
一橋 公認会計士如水会の年次総会の案内
関学 http://www.kwansei.ac.jp/News?n_id=5897&n_type=1
関西 http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_com/news/2010/01/21331219.html
東北 http://www.econ.tohoku.ac.jp/~tuasad/gokaku.htm
専修 http://www.senshu-u.ac.jp/news/news_2009/kaikeishi2009.html
東京実務補修所のみ:http://www.chudai-cpa.jp/activity
トリップパスについて




大学ってどのように決めればいいのでしょうか?
0  名前: 名無し1 :2009/08/01 06:56
受験の知識が皆無でして・..
8 名前:この投稿は削除されました
9  名前: 佐々木 :2009/10/06 02:34
大学合格
10  名前: a :2010/01/06 05:21
理系でも 楽をしたけりゃ 千葉工大 俺の会社に 学閥があるぜよ
11  名前: 陸の王者 :2010/01/27 17:08
2009年度 公認会計士試験合格者数
合格数
? 慶應大 258
? 早稲田 247
? 中央大 159
? 東京大 84
? 明治大 72
? 一橋大 56
? 関学大 56
? 神戸大 52
? 同志社 52
? 法政大 49
-------------------以上トップ10
- 関西大 32
- 東北大 29
- 専修大 14
ーーーーーーーーー以下不要
12  名前: 受験生 :2010/02/01 05:50
地方大医学部と旧帝大理学部で迷っています。
両方受かりそうな場合みなさんはどちらへ行きますか?
トリップパスについて




【出世御三家】 (慶応 早稲田 関西学院)
0  名前: 名無しさん :2008/09/26 11:06
●私立大学出世ランキング..
12  名前: 匿名さん :2009/03/13 13:19
★著名企業、社長、管理職役員数
(社長、役員数)慶応>早稲田>関学>上智>同志社>明治>青学>立教>中央> 法政
(社長、役員率)慶応>早稲田>関学>立教>上智>中央>同志社>学習院>明治>青学
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
13  名前: 匿名さん :2009/03/13 13:19
    ■ 私立大 この大学のここが凄い 

早稲田
・私学の雄 ・国立のライバルは東大 ・魅力的なキャンパス
・就職はイマイチだが、資格試験では東大に肉迫している
・文武両道のイメージ

慶応
・早稲田のライバル ・国立のライバルは一橋大・東工大・京大
・金持ちの坊ちゃん穣ちゃんの巣窟
・資格試験はイマイチだが、就職は抜群
・エリートのイメージでは私学トップ

関西学院
・時々、京大の落選組が入学する
・私学ではナンバー1のキャンパス
・金持ちの坊ちゃん穣ちゃんの巣窟
・関西一の学閥とブランドのおかげで就職は良い
14  名前: 匿名さん :2009/04/26 22:50
★日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg

(☆は旧帝 ★は私立)

1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大 
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
8位 九州大 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)

卒業者30歳の年収順ランキング(週刊東洋経済08-10-18)
★さすがに学歴がよければ、収入もいいな。

 慶應義塾=671万
---------------------
 上智=国際基督=641万
 早稲田=635万
 学習院=関西学院=622万
 青山学院=621万
 立教=619万
---------------------
 成蹊=614万
 同志社=612万
 明治=605万
 中央=601万
 法政=関西=594万
 立命館=590万
ーーーーーーーーーーーーーーー以下、負け組

よって、
慶應義塾>上智=国際基督教>早稲田>学習院=関西学院>青山学院>>>立教>成蹊>同志社>明治>中央>法政=関西>立命館
>以下、負け組
15  名前: ななしさん :2010/01/27 21:07
2009年度 公認会計士試験合格者数
合格数
? 慶應大 258 ★
? 早稲田 247 ★
? 中央大 159
? 東京大 84
? 明治大 72
? 一橋大 56
? 関学大 56 ★
? 神戸大 52
? 同志社 52
? 法政大 49
----------------------------------以上トップ10
- 関西大 32
- 東北大 29
- 専修大 14
ーーーーーーーーーーーーーーーーー以下不要
16  名前: 匿名さん :2010/01/31 20:30
■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(立命館大学卒)法・経・営・商
2A    ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80~84
名古屋84 九州82
.A   75~79
筑波78 関西学院75
A-  70~74
同志社72  東京都立73 上智72 大阪市立70 
B+  60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
トリップパスについて




集え!!全国の浪人達よ!!!
0  名前: と・みんちゅ :2010/01/28 03:10
僕の名前はと・みんちゅ!..
1  名前: 青タソ :2010/01/28 03:11
ぼぼぼぼ、ぼぼ僕は、お馬さんが好きなんだな
2  名前: 匿名さん :2010/01/31 20:29
■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(立命館大学卒)法・経・営・商
2A    ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80~84
名古屋84 九州82
A   75~79
筑波78 関西学院75
A-  70~74
同志社72  東京都立73 上智72 大阪市立70 
B+  60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51  東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
トリップパスについて




早慶・マーチ・関関同立・GIジョー
0  名前: 名無しさん :2008/11/14 02:28
最新難易度(総合)
河合..
13  名前: 匿名さん :2009/06/20 09:32
中央、立教、やるじゃん
14  名前: 匿名さん :2009/08/10 08:39
★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している・
15  名前: 匿名さん :2009/08/21 15:58
でも、GIジョーてマーチに比べたら、マイナーだよな。
16  名前: ななしさん :2010/01/28 08:08
2009年度 公認会計士試験合格者数
合格数
? 慶應大 258
? 早稲田 247
? 中央大 159
? 東京大 84
? 明治大 72
? 一橋大 56
? 関学大 56
? 神戸大 52
? 同志社 52
? 法政大 49
--------------------------以上トップ10
- 関西大 32
- 東北大 29
- 専修大 14
ーーーーーーーーーーーーー以下
17  名前: 匿名さん :2010/01/31 19:59
■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(立命館大学卒)法・経・営・商
2A    ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80~84
名古屋84 九州82
A   75~79
筑波78 関西学院75
A-  70~74
同志社72  東京都立73 上智72 大阪市立70 
B+  60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50

流通科学50


私立大学・学部ランキング

プレジデント 2006年10月16日号

?慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
?慶應義塾大学・法学部(0・335)
?慶応義塾大学・商学部 (0.299)
?早稲田大学・政経学部 (0.237)
?早稲田大学商学部 (0.214)
?関西学院大学・経済学部(0.191)
?早稲田大学・法学部 (0,179)
?関西学院大学・商学部(0.144)
?青山学院大学・経済学部(0.139)
?同志社大学・経済学部 (0.133)
?中央大学・法学部 (0.129)
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  次ページ