【大阪】京大セミナーについて【京都】
-
0
名前:
大学への名無しさん
:2005/01/25 06:33
-
僕はいま高1で、塾に行こ..
-
538
名前:
匿名さん
:2006/11/11 01:42
-
>>0-536
こうしてみてるとやっぱり塾講師なんてロクな人間じゃないね
およそ真剣に教育に携わっている人格者たちの集いには見えない
世の先生たちが崇高な精神と人徳を持ち合わせてるなんざ思ってないがな
とくに自分に能力があると思い込んでいると思しきヤツのカキコ痛え
ほかに雇ってもらえる場所がなかったような人間が子供たち相手に
教室の中で偉そうに振舞ってくうちに自意識が肥大していくんだろ
低機能・低価格・低品位な商品が並んでいるショウルームはここですか?
-
539
名前:
匿名さん
:2006/11/11 02:55
-
>>538
>こうしてみてるとやっぱり塾講師なんてロクな人間じゃないね
1だけ見て10知ったつもりになってるお前が一番イタい。
-
540
名前:
匿名さん
:2006/11/11 11:56
-
前の「祭り」が終わってからしばらく寄らなかったんですが、
久しぶりに見たら痛々しい書き込みが多いですね(苦笑)。
それぞれどんな職種にでも気の毒な人はいるでしょうに、十把一絡げにして
「ロクな人間じゃない」と断じられるのもなかなか不愉快です。
確かに塾講師には(自分も含めて)自意識過剰な型の人間が多いであろうとは
思いますが、全員がそうだとは言いませんよ私は。
それより529氏、たとえ相手を貶めて煽り立てる目的であったとしても
「未成熟のガキ」「ブリゴキ」「ドブ臭い腹」「役立たずの無能」「臭い」
などと、品格に乏しい語句を並べ立てることができる貴方の人間性が怖いです。
こういう先生が国語や社会を教えたり、あるいは授業中に雑談したり、
(熱心にも)学級新聞やブログなどで自論を撒き散らしたりするようなことが
あるならば“間違っても自分の子供は通わせたくない”と思ってしまうのは
いささか過剰な反応なのでしょうか?
しかし、この方はどういう立場の人なんでしょう。全体から見る限り
「夏に27万円のボーナスをもらった勤続10年未満の現職社員」のようですが
同僚であると思われる人の書き込みに対し「調子のるな社員」と恫喝するあたり
客観的にみても???な面をお持ちのようですね。いろいろと。
-
541
名前:
匿名さん
:2006/11/19 02:03
-
ところで529は「xの絶対値」は外せるようになったの?
-
542
名前:
匿名さん
:2006/11/19 02:03
-
管理人さんさあ、このスレッド消したら?もうなんかメチャクチャ
じゃないの。こんなスレこれ以上伸ばしていったい誰が得するよ?
「表現の自由」を錦の御旗のように掲げて削除を拒否ったりする
みたいだけど、「自由」を謳歌するには「責任」と「義務」が必要
だろ?匿名で罵詈雑言を並べ立てる人たちに対してなんで「自由」が
与えられるんだ。牽強付会もいいとこだぜ、管理人さん。
権利の章典の昔から、戦って自由を勝ち取ってきた先人が泣くよ。
もしくは大笑いするかもね。
|