NO.10429722
アドバイスお願いしますm(._.)m
-
0 名前:彩芽:2004/10/04 12:22
-
こんにちは。
今日この掲示板を見付けることが出来て本当に良かったです。
私は今高校3年生の受験生で、AIUを受験するかどうかについて
去年の冬くらいから考えています。
実際オープンキャンパスに行ってみて、見学者の多さにとてもビックリしました。
正直、全国からこれだけ多くの人が来るなんて思っていませんでした。
倍率は今年も勿論高いだろうと思うので、もし私が受けたにしろ受かるかどうか
は置いておいて、
私のAIUに対する印象はというと、、、
この大学に行って頑張って勉強すれば必ず英語力は上がって将来に絶対
役立つだろうなぁということです。
私の親もこの点で、ここを受験するよう勧めるのですが、
在学生の方で、ここの学生は皆毎日夜遅くまで勉強だから、サークルなどの大学生活
を楽しみたい人にはあまりお勧め出来ないと言っていた人が居ました。
その言葉で私は受験するかどうか迷うようになりました。
私は勉強をするのがそこまで好きじゃないし、
どちらかと言うと大学生になったらバイトやサークルも楽しみたいんです。
私にAIUで頑張っていける根性があるかといったらそれも微妙です。
でもココに行けば確実にいい方向に進んでいけると思うんです。(将来的に)
留学費も他に比べれば安いし・・・
秋田国際教養に頑張って入って勉強ばかりの大学生活と確実な将来を選ぶか、
都会の大学を選んで勉強以外のことも出来て、楽して楽しい大学生活を
選ぶかで迷ってるんです。
ばかげた悩みに聞こえるかもしれませんが。。。
どなたかいいアドバイス、ないでしょうか?
もう1つ心配なのが、寮生活や、限られた人間関係の中でうまくやっていけるかということです。
個性の強い人や自分の意思の強い人が多いイメージを受けたので。。。
ほとんどの在校生の方が親切でしたが、冷たい印象の人も何人か居ました。
留学生の人は皆さんフレンドリーなのでしょうか?
特に在学生の皆さんに、
AIUに入って楽しいこと、良いところ
と
AIUに入って後悔したところ
を是非教えてほしいです。
私と同じ受験生でAIU受験を予定してる方には、
受験を決めた決め手?や理由を教えてほしいです。
だらだらと長くなってすみません。
たくさんの返事がもらえることを期待しています
ありがとうございましたm(__)m