NO.10434767
リッツと関学!
-
52 名前:52:2005/12/29 20:46
-
そして私は立命館と関西学院の学生の質に明確な違いを感じない。
一方で、立命館と早稲田とでは学生の質が決定的に異なると考える。
それは早稲田には東大や一橋や東工大のような最難関大学をすべったヤシが大量に入学するが、
立命館では、東大や京大や阪大などの最難関大学を目指すヤシがセンター利用などで併願などがあっても、実際にはほとんど入学していない実態がある。
つまり東大をはじめとする最難関大学を目指すヤシらには、早稲田はすべり止めとして入学に値する大学と見ているが、
立命館はそれら最難関大学のすべりにすらなってない。
そこで、早稲田と立命館とでは入学する学生の質が決定的に異なるのである。