NO.10441496
国際経営学部。
-
45 名前:匿名さん:2004/09/30 15:52
-
>>43=33
業種?職種?
業種ならもちろん一番多いのは製造業でしょう。
次が金融業界ではないでしょうか。
製造業、いわゆるメーカーをさらに細かく業界分けをするなら別でしょうけど。
いや、もしかしたらサービス業が一番多いかもしれませんね。
でもサービス業って一口に言っても様々なので・・・。
経済学部なら製造業と金融が同じくらいになるかもしれませんが経営ではやっぱりメーカーが一番多いと思いますよ。
職種はもちろん営業が一番多いのではないでしょうか。
というか職種別採用でなければ文系は一括で事務系採用となるので職種は分かりませんね。
いずれにせよあまり意味のない質問のような気がします。
文学部や教育学部ならばその会社を受ける資格すら与えてもらえないこともありますが(募集学部が全学部となっていない会社がある)
経営学部ならばそのような応募の段階での不利を受けることはほぼないからです。
なおも真剣に気になるようでしたらこのようなところで聞いても一学生が学部全体の就職状況を把握しているとは思えないので、
大学案内を取り寄せるか大学ホームページを参照なさるのが懸命かと思います。多分載ってるよ。