【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10431600

■■ 明治受験対策2007! ■■

106 名前:名無しさん:2006/06/06 13:47
明治の学部構成は穴が無いところが長所では。どの学部も実力派。

法学部はいわずと知れた明治の起源で司法試験ベスト10に必ず入る名門
商学部は民法典論争に敗れた後の看板。会計士税理士では必ずベスト10に入る
政経は偏差値が最も高く自治体幹部・企業幹部をバランスよく輩出している
文学部は特に演劇学・考古学で有名。考古は学会では「西の京大、東の明治」と称されるほど
経営は学内では新参だが私大最古の経営学部として各大学に教授を多数供給

文系は穴が全く無い。
ちなみに明治出身で他の国公立・私立の教授になっている人も多い。

静岡大・高崎経済大・新潟経営大・浜松大・東方学園大・札幌大の
学長は明治出身。マーチで他校に教授を供給し、学長まで就任した
大学は明治と中央くらい。他のマーチは東大植民地だよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(256レス)  ■掲示板に戻る■