NO.10432086
受験生
-
389 名前:匿名さん:2004/02/28 13:30
-
西から来た人間です。
受験時、関大(関西四大、法政みたいなもんかな)と
武蔵受かって武蔵きた。
あんま誇れるもんじゃないけど。
武蔵は偏差値高くないかもしんないけど、
(関大いこうと思った)その時、予備校のセンセに言われた。
東京に行くだけで意味があるって。
今では正しかったと思う。
武蔵は偏差値低いし、知名度もない。
けど都心にある。それだけである程度の存在価値はある。
経済の中心が東京である限り、武蔵は馬鹿にできたもんじゃない
と思いますが。
後、関西と関東を同じ系列で見るのは無理です。
関東→関西はいないけど、関西→関東は腐るほどいる。
事実、関西の名のある大学に入るほうが簡単でした。