【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10426879

学部別科目情報スレ(経済編)

92 名前:名無しさん:2005/02/12 03:38
経済の人たちに質問があります。
友人に「なんで日本は財政赤字なんだから造幣局でその分の金額の紙幣を発行しないの?
そうすれば借金パアになるのに。」と質問されました。
私は、頭の中では、紙幣という『紙』そのものをいくら発行したって紙には価値が無いこと、
インフレを招いて、物価上昇がおき、結局、プラスにはならないことなどが分かっているのですが、
その人に「インフレも起きるし、けっきょくカモが増えることにはならないのだよ」と説明したの
ですが、「なんで?なぜ貨幣・紙幣を発行しても、お金が増えたことにならないの?」と聞かれ、
頭で分かっていても、それを分かりやすく素人に説明することが出来ませんでした。

誰か、市場とか財政に詳しい方、分かりやすい理由を教えてくださいませんか。
宜しくお願いします。経済って本当に難しいな、とつくづく思いました。
新着レスの表示
スレッドを見る(279レス)  ■掲示板に戻る■