NO.10426832
☆一橋の優良サークル☆
-
387 名前:匿名さん:2005/04/01 06:10
-
司法はなくなるので、経済、商の人は会計士、税理士の資格取る人が
多いですが、3年から勉強して在学中に受かる人なんてごくごく少数ですよ
在学中に受かってる人は、最低2年から予備校通いしてます
在学中合格者が経済では楽で有名な福田ゼミなどに偏っているのはそのため
いくら1、2年のうちに展望広げて人間的に成長してても、在学中に合格しなければ
普通の人が就職する年になっても親の金で寄生して勉強する寄生虫になっては意味ないですね
早く資格の勉強初めて在学中に合格して、さっさと社会にでてもまれたふがよっぽど
展望広い人間になれると思いますが