【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424024

最悪

11 名前:10:2005/07/13 17:45
外語が偏差値で支えられているとは思ってないよ。
他大との比較の基準としてということ。
同じ大学内で差があるはずがないし。
大学はシステムで評価されるべきだと思うだけだよ。

英語で上のクラスにも関わらず、
英語学科の人気のあるらしい某教授が、
ロクな授業をしなくて、
ビデオで済ませたのが傲慢と言った理由。
きちんとした検証もせずに、
他学部の学問に意見をするのは、印象が悪かった。


英語学科でも才能のある教授も知ってるし。
アメリカの学会で発表する論文のお手伝いもしたよ。
論文や授業内容が評価の基準になっていない点が、
組織としての古さを感じるかな。


外語の学生が努力していないとは思ってないよ。
うちの大学はどの学部も単位を取るのは大変だし。
テストとレポートの多さは他大とは比べものにならないと思う。

法学部の教授は本当に努力してる。
授業内容は本当にすばらしいよ。
みんな自分の学部が好きなのは当然のこと。
その学問を学びたくて、お金を出しているのだから。


感情だけで意見を言うのはよくないよ。
他の軸も作ったほうがいい。
でも、きっといい子なんだろうね。
新着レスの表示
スレッドを見る(54レス)  ■掲示板に戻る■