【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423932

教職について

47 名前:名無しさん:2005/05/05 05:27
英語を専門に勉強したいから大学に入るっていう動機自体に問題がある。
ぶっちゃけ、語学は大学じゃなくても勉強できるだろ? 
しかも、18歳からどれだけ勉強してもバイリンガルの帰国子女との差は絶対に埋まらないわけよ。
英語の質と言う点ではね。特に発音は。
問題は大学でしか出来ないことを学びながら、自分の知識や行動範囲の拡大のための手段として
語学を学ぶってことじゃないのか? ハリウッド文化に興味があるから英語を学ぶとか、
南米の文化に興味があるからスペイン語を学ぶとか。大学生としての知識や思考あっての英語だぞ。

まあ、俺もドイツ語学科と言う肩書きと、自分のドイツ語の能力とのギャップに悩んでいるんだけど、
英語学科で英語だけ勉強した人の英語力<<<経済学科で一年アメリカに留学した人の英語力ってことになった場合、
どうするよ? 「それでも経済はDQNだし」って偏差値信仰にすがるのか?
新着レスの表示
スレッドを見る(91レス)  ■掲示板に戻る■