【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423609

獨協言外国語言語文化です

95 名前:名無しさん:2006/06/25 04:38
>>93
ビール会社が発泡酒を作り売り出したら、これが評判がよい
いや、売れすぎて本業のビールの販売量が減少した
発泡酒の製造販売をやめるべきか?
それともビールをやめて、発泡酒製造販売のみの会社にすべきか?
しかし、一時的には発泡酒が優勢でも、将来も発泡酒が売れ続ける保証はない
そこでビール会社は発泡酒部門を子会社として独立させ、どちらが売れても対応できるようにした
要するにリスク分散ということ

Which will appeal more, the generalist or the specialist approach?
Hopefully, both answers are correct.
ビールも発泡酒もよく売れれば、一番良い
新着レスの表示
スレッドを見る(104レス)  ■掲示板に戻る■