【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10424469

★☆★☆★☆社会人も行ける学部☆★☆★☆★☆

23 名前:匿名さん:2006/02/15 14:41
バイトしながら仮面浪人した同志社の者です。
めぐみさんは、書き込みからして、お仕事先も関西圏の方ですかね。社会人
でも行けるというのは、仕事と両立しながら通うという意味ですよね?
既出ですが、社会人の方が仕事と両立し通うことができそうのは、やはり
文学部の夜間(国文学科、英文学科)、商学部フレックスB、政策学部A(夜間)
の4つといったところでしょう。さらに既出ですが卒業証書に夜間と書かれ
ることもなかったとおもいます。
ちなみに、同志社大学に1年次から入学するには、一般選抜、センター利用
、AO入試、公募推薦、指定校推薦、内部進学、そして社会人特別選抜入試も
あるようです。失礼ながらこの中で可能性がありそうなのは、一般選抜及び
センター利用(これなら上の4つ)、公募推薦(文学部国文学科夜間は卒生
でも可)、社会人特別選抜(文学部英文学科、同国文学科、商学部フレック
スB)でしょう。AOは昼間ばかり、言うまでもなく指定校や内部は現役生や
付属校…。社会人特別選抜は、書類選考、小論文、口頭試験や試問で、募
集人数より合格者数の方が少ないですね。実際問題、一般入試が一番受かり
やすいでしょう。
長くなります。
新着レスの表示
スレッドを見る(60レス)  ■掲示板に戻る■