NO.10424460
同志社大学行きたい
-
24 名前:プー助:2005/12/23 13:16
-
>>18ありがとう
全く、16とか18みたいな奴はどうしようもない。
よほど知能指数が低いとしか言いようが無い。
こんな奴らを相手にしていても、なんら生産性はない。
それよりも、1の問いにちゃんと答えるべきだな。
そういう意味では20の意見はほぼ妥当。
親戚に同志社の学生がいるけど、同じようなことを言っていた。
ただ、何を勉強したいかで大学と学部は選ぶべき。
大学よりも学部だと小生は思うよ。
ちなみに、小生は都立(今の首都大)と慶應と上智を受けて、
都立と慶應○、上智×で慶應に行った。全て、法学部。他の学部はなし。
実は同志社の願書は取り寄せたのだけれど、ギリギリで友人の上智の願書と
取り替えた。
やはり、関東では慶應卒の方が色々な面で有利なのは事実だから。
ただ、学生時代の4年間を京都で生活するのは魅力。
そうであれば、同志社だけにこだわるのではなく、
立命館なども併願する方がいいのでは。
ところで、同志社のキャンパス見たことある?
今出川は重要文化財の宝庫、京田辺はアメリカの大学みたいな
美しい建物とキャンパス。多分、日本で一番美しいキャンパスだと思う。
一見の価値あり、これは本当。