NO.10425332
東京外大受験
-
118 名前:一期校卒業の東京外大生の親:2009/01/28 21:58
-
確かに、ここで言われているようなことは
あっただろうと思います。
しかし、東京外大は別格だったと思いますよ。
当時は今と違って、一期校に受かっても二期校を受験できました。
両方受かれば、どちらでも好きな方に入学できるシステムでした。
二期校を本命、一期校を滑り止めにするケースも多かったですよ。
娘が東京外大に入った、と言うと、
どの学部出身の友人も、すごいなぁ!と言ってくれます。
ネームバリューは十分でしょう。
大手や外務省関係への就職率も、かなり良いですよ。
全体の人数が少ないので、OBからの引き抜きは期待薄ですが。
また、学校が熱心かつ親切に就職のことも相談に乗ってくれるようです。
毎学年、保護者との個人懇談もしてくれます。
そこまでしてくれる大学はあまりないと思います。
しかし、やはり就職は、
本人がどれだけ充実した学生生活をおくれたかどうかで
決まるものですよね。
長々と失礼しました。