NO.10434261
【理工学部】工業化学科について語ろう!【パート?】
-
324 名前:匿名さん:2010/03/23 15:31
-
そうなんだよね。
有機化学を学ぶ上で、物理化学はかなり重要な位置にいるよね。
特に反応速度や平衡の話は知っておかなければいけない分野だよね。
速度支配と熱力学支配の反応選択性において議論に必要不可欠だし。
だからこそ、有機化学を専門にしたい人は物理化学の知識も必要になる。
酒井先生の物理化学3は選択科目だけど反応速度論の話だからぜひ履修したほうがいい。
物理化学1と2は常識として知っておかないとダメ。
量子化学については、坂井先生の有機化学3でやるフロンティア軌道論と分子軌道の対称性
さえ知っておけば大体なんとかなるよ。後は必要な時に独学すればいいしね。