NO.10423086
土木工学科は都市基盤工に改称するべきだ
-
82 名前:匿名さん:2006/02/20 06:54
-
〉〉79,80 H-16,H17 10月現在の決定就職先を記します。いずれに
しても本人が目標を掲げ努力すれば土木の行く先は広い。
Hー17 H-16
建設:鹿島、大成、清水、大林、奥村、 鹿島、大成ロテック、清水
熊谷、鉄建、前田、西松、東建、若築 奥村、西松、大建工業、飛島
大成ロテック、NIPPO-コウポレーション等 五洋、銭高、松井、鉄建等
コンサルタント:国際航業、建設技術研究所 日本総合研究所、日本工営
オリエンタルコンサルタント等 野村総合研究所、昭和、日本建設
コンサルタント、アイ・エヌ・エー、国土防災技術
株,構造計画研究所、通信土木
コンサルタント等
住宅、不動産:三井ホーム,大京、 積水、ミサワホーム等
積水ハウス、穴吹等
コンピュウター・システム:CSKホールデング、富士通 CRCソリュウジョン、パスコ、インテリデンス
エフ・アイ・ビー、三菱信情報システム、CRCソリュウシ キリンビテジネスシステム、日本電子計算
ヨンズ、日本オラクラ,他 他
運輸・流通:日本貨物鉄道、東日本鉄道 東武鉄道、東日本鉄道、北海道
兼松株、日本通運、京浜鉄道、他 日本交通、日本貨物鉄道、JAL
ウエイブ、JRシステム、鉄道情報システム他
銀行・保険: 東京海上日動火災、朝日 東京三菱銀行
生命、アメリカンファミリー生命他
メーカー:三菱重工、関金属、トヨタ自動車 栗田工業、日揮、YKKAp
文化シャッター、三和シャッター、トステム、 三井、住商建材、三菱ウエルファ
-マ、キャノン販売 他多数
電力・ガス 関電工,京葉ガス
官公庁:国家 国土交通省 国土交通省、総務省
地方都道県:神奈川、東京都、栃木 神奈川、山梨、新潟、北海道、埼玉
茨城、静岡等
その他 市役所、区役所等
進学 中大、東大大学院 中大、東大、千葉大、茨城大
等等で土木工学は工学の基礎分野を幅広く勉強するので広範囲に
対応できます。1級建築士(今お騒がせの)2年の建築実務で受験できます
中大土木を出て1級建築士を取り建築オンリーの人も結構居ます。