【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423049

中大駿河台回帰

78 名前:名無しさん@白門:2004/06/15 17:34
大学が都心にある場合、敷地が狭いほうが逆に活気が出る。
後楽園は本当ならば1万人以上収容できる可能性を持っている。
多摩と比較するから狭く感じるだけであって、
都心のあの程度のキャンパスで単科学部しかないのは宝の持ち腐れだ。
東洋大の白山校舎よりも広い(あっちは狭すぎ)
また、都心に文系が来ることで、変わった文化人や作家がでる可能性もある。
近くに神保町、秋葉原、後楽園ホール、ドーム、場外馬券場、出版社など
たくさんあるし。
現在の多摩では、閉鎖的なオタク文化しか出にくいよ。

後楽園以外への移転は反対。
日大のように校舎が分散すると、学部間の交流が希薄になり、
活気がなくなる。多摩と後楽園の2ヶ所を最大限に利用すべき。
文系が都心に戻れば、駿河台時代のOBは喜んで寄付するかもね。
多摩のホームカミングデーには駿河台OBほとんど集まらないが、
駿河台記念館の同窓会にはかなり集まることからもわかる。
駿河台はすでに敷地が無いからあきらめるしかないけれど。

元来、中央大学は都心のビル大学で発展したのだから、高層ビルで十分だろう。
文化がある周辺の街もキャンパスの一部だ。この考え方が現在の多摩にはない。
また、実学に広い運動場は必要ない。多摩の教養の時期だけで十分だ。
新着レスの表示
スレッドを見る(958レス)  ■掲示板に戻る■