NO.10423049
中大駿河台回帰
-
256 名前:匿名さん:2004/10/13 14:45
-
>やっぱり、文系全学部の1,2年は、広々とした多摩キャンで教養を
>学んで、3,4年は、都心で社会人の人と一緒にいろいろ実学を中心
>に学ぶっていうのが、いい流れだと思う。
学年ぶっちぎれの弊害の方がかなりでかい
俺は過去の意見もふくめて >>252 に賛成
多摩キャンパスほど郊外キャンパスとして成功しているキャンパスはない
都心に多摩の3割ほどの校地でもあれば何の問題もないがそうではないから
議論百出なわけよ
他の大学のキャンパスと冷静に比べてみよう