【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423049

中大駿河台回帰

130 名前:名無しさん:2004/08/10 14:14
田舎に引きこもっていたら都心のメリットがわからないかもね。
都心といっても、市谷、四谷、その他のビジネス街はつまらない場所であるし、
渋谷、新宿はアホ集まりだ。
お茶の水という文化的に最高の学生街立地を捨てたのが、大馬鹿といわれる所以。
東京地裁まで丸の内線で10分なので、気分転換に傍聴もできる。
就職活動も丸の内の大手には徒歩でいける。
神保町でほしい本がなんでも手に入るし、
古書(100万以上の本)などを見て圧倒される経験もできる。
関東近県から通学でき、優秀な地方人が憧れる都会生活の場でもある。
一人暮らしの学生は山手線外に住むから、帰りに
新宿、渋谷、秋葉原などに定期券で途中下車し、
飽きるほどの馬鹿遊びも経験できる。
ある程度遊んだあとに勉強に集中することもできる。
近くに明治、日大、医科歯科大、東大などがあるし、
地下鉄一本で早稲田、慶応とも交流できる。
そういや、多摩に移転してから、直木賞作家や芥川賞作家って出たっけ?
新着レスの表示
スレッドを見る(958レス)  ■掲示板に戻る■