【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423027

普通にマターリ雑談するスレ

10 名前:ラグビー部ガンバレ:2004/09/02 03:30
10年以上中大ラグビー部を応援しています。毎年毎年「今年こそ正月に
国立競技場で母校の応援したい・・・」と期待しつつ、一度も実現していません。
このままでは一生国立で母校の応援をすること無く人生を終えてしまうのではないか
と心配しております。今の中大ラグビー部のファンの皆さんは、
私と同じように、恐らくフラストレーションの塊となってしまっているのではないでしょうか。
昨シーズンの関東学院大戦も秩父宮へ観に行きましたが、前半関学相手に
あれだけの戦いが出来るのになぜシーズンを通すと負け越してしまうのか、
本当に残念です。OBには長谷川、小野澤選手等歴代に錚々たる顔ぶれが
見られ、また、他の有力校に比較して部員数が少なくやや層は薄いものの、
潜在能力は高い選手が揃っていると思います。
 中大は多くの現役中大生及びOBにとって第一志望の大学ではなかったであろうと
思います。ラグビー部のスポーツ推薦入学者、一般入学者の方にとってもそうだった
かも知れません。
 しかし、大学時代の4年間は「逆転」を果たすのに十分な時間であると思います。
中大の学生は「やる気」になれば十分に逆転を果たすだけの資質は備えていると思います。
 例えば、フィジカル面では、毎年ベンチプレスのウェイトを10kgずつアップさせて
行くことが出来れば、1年生の時には80kgしか挙がらなかったのが、
4年生になったら120kgは挙げられるようになるでしょう。
走力面でも陸上のサーキットトレーニング等を継続してゆけば、
少なくとも真っ直ぐ(うなぎは難しいか?)走ることだけに於いては、
1年生の時より100mで1秒近く短縮できるでしょう。
又、理論面・技術面にに於いても、4年間積み重ねて行けば逆転できます
(4年もかからずに逆転できるかもしれない)。
 今年も期待しています。いきなり大学日本一になって下さい。
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■