【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10438044

入学式の次の日からの研修

4 名前:匿名さん:2008/02/21 03:51
>>3 それはない。
  いずれにせよ、くだらないことばかっりやって面白くも何ともなかった。
  クラスの親睦には良いと思うけど。
  新入生研修に限らず、玉川はとにかくくだらないことばかりが4年間続く。
  玉川の教育学部じゃ、国立の教育学部ほど充実した4年間は過ごせないから、今のうちから他大学への編入も
  考えておいたほうがいいと思うよ。
  ただ、ここで言う「充実」とは、あくまで学業の話であって、単に遊びたいだけなら玉川でOK。
  でも教師になるのは絶望的。なれたとしてもダメ教師がオチ。
  国立より学費高い、ってゆうか他の私立と比較してもずっとた高いくせに、
  国立の教育学部の半分もやることやってないからね。
  玉川の教育学部は偏差値こそ良いけれど、偏差値の良さとカリキュラムの充実度は別の話。
  玉川は教職大学院なんてつくる以前に、教育学部のカリキュラム大幅改善こそ図るべきなのに、
  それをしないのだから、芳明の学校経営能力のお粗末さが伺える。
  これから入学してくる連中にこんなこと言っても大きなお世話だろうが、
  玉川の教育学部生はもっと危機感を持つべきだと思って警告しておく。
  
新着レスの表示
スレッドを見る(60レス)  ■掲示板に戻る■